忍者ブログ
・・・誰のもとにもささやかな幸せの日々を・・・
2024-051 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 04 next 06
1  2  3  4  5  6  7  8 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

8/19(日)大会当日。

まあやのけがが気になるけれど、
この日はさあやに気持ち寄り添わねば・・・





さあやは、6年女子45㎏超級に出場。





予選ブロックでは、
30番目に山梨県代表 孝道塾の勝俣さんと、
46番目に岡山県代表 井原市スポ少の福尾さんと対戦。

ビデオ撮影していたため、写真なしでする・・・。


対 勝俣戦。
初めから完全に組み負けていました。
投げられ踏ん張った際、ギリギリと左肩付近を畳に押し付けられ萎縮。
その後、また同じ箇所を、寝技につなげるため攻められ負傷。
2分フルで戦い旗判定へ。
3本勝俣選手に上がり惜敗、完敗。




試合後、観客席にあがってきたさあや。
左肩を痛がるので肩をあげたり回したりさせてみる。
痛いようだが動かしているので大丈夫。

落ち込み泣いている様子をしばらく見ていたら、
2、3分後、他の選手を応援してこなきゃと、
涙拭いて試合場に下りて行きました。
よしっ!




対 福尾戦。
勝俣戦の反省から、技を出そうとがんばったさあや。
背負いをかけるが、相手にぶらさがり、
あるいはつぶれてしまう悪い形。
2分がんばり旗判定へ。
こちらも福尾選手に3本上がり完敗。


ゆえに、決勝トーナメントに進出できず、さあやの試合は終わりました。



悔し涙をこらえ、しっかり礼法をして畳を降りた娘の背中。
大舞台で完敗したけれど、
くさらず礼法できただけでも、
親バカ承知で、母としては花丸をあげたいと思いました。

県選手団、各指導者や父兄のみなさん、
会場に来ずとも、メールなどで応援メッセージを届けてくれたりと、
多くのみなさんが、さあやを
あたたかく応援してくれたことが、とてもうれしかったです。
・・・ありがとうございました。


     


安積スポ少期待の星 5年女子40㎏級に出場のR。
体重差に泣いたといえる内容でした。

2戦とも落としてしまい、決勝トーナメント進出叶わなかったけれど、
そのうちの1戦は優勝者、愛媛県代表 宇摩柔道会の立川さんでした。
重ねてもうひとつのびっくりは、準優勝者がRのいとこだったこと。
群馬県代表 佐藤道場の千葉さん。
レベルの高い試合を、気持ち入れて観戦しました。

R!来年があるよ。この悔しさを胸に精進。ファイト!


他、福島県選手、互いに励ましあってがんばってました。



5年女子40㎏超級 たいらスポ少のSKちゃん、予選で完敗。
残念。来年リベンジだよ。


6年女子45㎏級 内郷塾のHAちゃんは、昨年に続き2年連続全国大会出場。
昨年5年女子40㎏級でベスト16の戦績でした。

前日の昼過ぎ、早めに会場入りし、
畳の感触つかんだり・・・観光気分は松山入りした日で線引きし、
試合へ気持ち切り替えて過ごしている姿を見ていました。

前日の夜、早めに布団に入り、一番先に就寝したのは彼女でした。
それだけ、この大会にかけ、試合を意識し努力してきたのだろうと思います。
尊敬・・・

今回すごく惜しかった!
予選で岡山と佐賀の選手に快勝し、手堅く決勝トーナメントに進出したHAちゃん。
残り5秒のところで有効とられ、惜敗・・・無念の涙。
ベスト8に限りなく近かったです。

派手さはないのだけれど、
日々稽古していることがちゃんと感じられる、いい柔道をする子・・・
さあやは同級生でもあるし、とても刺激を受けています。
これからもよろしくね。



他、福島県選手団男子は試合重なって
うまい具合に応援できなかったけれど、
注目していた5年男子45㎏級 石背(せきはい)のYくん。
予選で敗退したものの、
熊本の選手を鮮やかに背負って一本決めた姿に感激。
小粒だけれどがんばれ!
ライバルチームの選手なので
一応隠れ(・・・どこが?・・・)Yくんファンのかわぎし、
これからも応援しております。


体格さや、ネームバリューに萎縮してしまった選手も多かったな。

・・・課題は課題としていくつもみつけましたが、
すべての真摯に戦った選手におつかれさまの拍手です。


真剣勝負の中で、笑顔で畳を降りる選手は、ほんの一握り。
悔し涙を流した多くの選手に、エールを送りたい。

くさるなよ。顔上げて、胸はってみな。
がんばったあなたは輝いているよ。





決勝戦観戦のため、観客に畳を開放。
粋な計らいだと感じました。


来年は中学生のさあや。
さあやに限らず、中学校に柔道部がなかったり、
専門の指導者がいなかったりして、
柔道を続けていけない環境の心配があります。
我が家にとって、これは待ったなしの問題・・・



どうか、ここで得た大きな感動が、
こどもたちの、柔道が好きな気持ちを、支えていきますように!
ただただ祈るのみ・・・





第4回全国小学生学年別柔道大会

* 戦 績 *


【小学5年生男子45kg級】
優勝:大島拓海(徳島県)
準優勝:渡部晃輔(埼玉県)
第3位:藤阪泰恒(東京都)
第3位:川田修平(愛知県)

【小学5年生男子45kg超級】
優勝:植田 恭介(奈良県)
準優勝:山田 琢也(福岡県)
第3位:玉置 玉(北海道)
第3位:坂東 篤(愛媛県)

【小学5年生女子40kg級】
優勝:立川 莉奈(愛媛県)
準優勝:千葉 未来(群馬県)
第3位:高橋 瑠衣(東京都)
第3位:亀岡 妃香(愛媛県)

【小学5年生女子40kg超級】
優勝:堤 直子(東京都)
準優勝:清水 亜海(新潟県)
第3位:水野 恵奈(愛知県)
第3位:平戸 杏奈(福岡県)

【小学6年生男子50kg級】
優勝:磯田 範仁(宮崎県)
準優勝:井澤 広大(栃木県)
第3位:西村 康佑(埼玉県)
第3位:村上 遥輝(福岡県)

【小学6年生男子50kg超級】
優勝:森 翔平(宮崎県)
準優勝:野地 礼一(茨城県)
第3位:川村 晃大(高知県)
第3位:折原 虹之介(千葉県)

【小学6年生女子45kg級】
優勝:仲保 あかり(福井県)
準優勝:藤原 愛恵(東京都)
第3位:大畑 柚香(埼玉県)
第3位:小山 亜利沙(群馬県)

【小学6年生女子45kg超級】
優勝:春山 仁美(千葉県)
準優勝:内尾 真子(愛知県)
第3位:芳田 司(京都府)
第3位:土井 雅子(山口県)



試合結果 動画など
PR
8月18日(土)の午後、柔道教室への参加、
第4回全国小学生学年別柔道大会の試合前計量のため、
愛媛県武道館へ向かいました。

平成15年に建設された愛媛県武道館。
城をイメージし、木材は県産材、屋根は菊間瓦、
石垣には大島石など、いたる所に県産品を用いていて、
主道場の広さは日本武道館に並ぶ、国内屈指の武道館だそうです。

平成29年の愛媛国体に向けて、
県をあげて着々と準備を進めていることが、
この施設の充実ぶりから感じられます。
その見事なつくりに驚き、見惚れてしまいました。


        


柔道教室の講師は、篠原氏、徳野氏。





Rの兄弟MとYも柔道着持参で愛媛入り。
共に柔道教室に参加。





ダーリンから、まあやが足を痛めた連絡が入り、
かわぎし柔道教室どころではない状態に・・・。
愛媛から福島に頻繁に電話連絡。

行きつけの接骨院が運悪く休診日。
口コミ情報をもとに、別の治療院へ。

土曜日であることも痛い。
自宅に戻るのが20(月)になるので、
本人の様子がわからないだけに気がもめる・・・。

小学生全国大会前、調整のため、15日有志で稽古。
お盆の最中なので、少なめなれど、
ありがたい思いで練習するさあやとR。


16日、出発前日、
前日の稽古に来れなかった仲間から、激励メールが届きました。

その中に動画のメッセージがあって・・・
短いんだけれど、照れながら、
がんばってこいよとエールをくれる姿がうつっていました。

動画メッセージを見た瞬間、
びっくりしたのと、ものすごく感激したのが合わさったらしく、
さあやが泣き出してしまいました・・・

愛媛に行って心細くなったら、何度もこのメッセージ見るって。



仲間がいるって・・・いいもんだね・・・
かわぎしの携帯の待ちうけ画面、今はこの写真です。



東北大会の期間中、宿泊を共にした女子団体戦メンバー。

7日8日9日と3日間、
体格差を考えて打ち込み投げ込み思い切って練習できるようにと、
往復4時間も掛けて、二本松から会津まで、
毎日通ってくれた男子部員、Tくん(中3)&Kくん(中3)&Rくん(中2)。

試合当日の9日、自分たちも応援にと
柔道着持参で駆けつけてくれた、1年男子Sくん&Kくん。

こどもたちをここまで導いて下さった顧問のS先生。





左右に掲げた旗は、
部員の寄せ書きを縫いとめた、思いあふれる絆の証。

東北大会出場のYちゃんとまあやに内緒で、
部員たちがこっそり準備していたらしい・・・。

フェルトのコースターのようなものに
部員ひとりひとりのメッセージが書かれていて、
それを、白い布に縫いとめた他に、
さらに大きくメッセージが書き記されていました。

Yちゃんの旗には 「最後まで気を抜くな!」
まあやの旗には 「気持ちで負けるな!」

試合前日の夜、粋な演出でふたりに初披露。
旗を見た瞬間、泣きそうになってしまったと、
試合の朝にまあやから聞かされ、
感激した母は、(朝から)泣いてしまいました。

「ごめんね、隠していて。実は知っていたのよ。」と、
そろいの柔道部Tシャツ着て、応援に駆けつけてくれた柔道部父兄の声。



個人戦に挑む東北大会でしたが、
まあや自身は、チームを強く意識して、心強さを力とし、
緊張はあれど、落ちついて挑むことができた大会となりました。

県大会で団体戦を落としてしまった後も、
こんなにも仲間を感じて試合に臨めるなんて・・・幸せなことです。

仲間がいたから、今日のこの日がある。
だから、ここまでこれたんだ・・・!





S先生のご指導のもと、
N3中の仲間に支えられて、
今ここに在る自分をうれしく思うまあやの笑顔。
まあやの深い感謝の気持ちあふれるこの一枚・・・大切なお守りです。



応援、本当にありがとうございました・・・





*平成19年度 東北中学校柔道大会
第30回東北中学校柔道大会 試合結果

中体連東北大会柔道競技 団体戦結果

中体連東北大会柔道競技 個人戦結果


第30回東北中学校柔道大会最終日の8月9日、
会津若松市のあいづ総合体育館で個人戦が行われました。





*個人戦 試合結果


【男子】


*50キロ級

・準決勝
中村(岩手・山田)  優勢  賀沢貢(福島・小名浜一)

・決勝
平井見治(青森・八戸東)  上四方固め  中村


*55キロ級

・準決勝
丸山勇輝(福島・四倉)  すくい投げ  安部(山形・大石田一)
佐藤剛(福島・喜多方一)  優勢    高橋(山形・戸沢)

・決勝
丸山勇輝  優勢  佐藤剛


*60キロ級

・決勝
対馬慎之介(青森・青森山田)  優勢  加藤(宮城・中野)


*66キロ級

・決勝
秋庭宏亮(山形・立川)  上四方固め  大向(岩手・侍浜)


*73キロ級

・決勝
佐藤慎太郎(秋田・本荘東)  送り襟絞め  酒井(宮城・富沢)


*81キロ級

・準決勝
新林(秋田・土崎)  優勢  中田平蔵(福島・西郷一)
大内(宮城・大和)  内また  高島洸太(福島・平一)

・決勝
大内一徹  優勢  新林


*90キロ級

・準決勝
古内(宮城・東北学院)  けさ固め  小林倫之(福島・郡山一)

・決勝
古内孝明  優勢  中川(青森・五所川原一)


*90キロ超級

・決勝
今野大樹(山形・天童三)  白鳥(青森・青森山田)



【女子】


*44キロ級

・準決勝
阿部(秋田・本荘東)  優勢  大方文子(福島・小野)

・決勝
阿部菜那  優勢  小関(山形・山形七)


*48キロ級

・準決勝
高橋(山形・山辺)  優勢  横田和希(福島・小野)

・決勝
小野由香里(山形・陵南)  けさ固め  高橋


*52キロ級

・決勝
藤村美和(岩手・仙北)  けさ固め  一戸(青森・弘前東)


*57キロ級

・決勝
工藤千佳(青森・五所川原一)  優勢  岩井(岩手・岩手大付)


*63キロ級

・準決勝
川岸(福島・二本松三)  払い腰  二ツ森(青森・上北)

・決勝
川岸真綾  優勢  野田亜海(宮城・亘理)


*70キロ級

・決勝
野田夏海(宮城・亘理)  優勢  鈴木(秋田・合川)


*70キロ超級

・準決勝
国分(福島・安積)  優勢  中村(青森・むつ)

・決勝
橋本朱未(秋田・能代南)  横四方固め  国分眞子
8月7日から9日まで、
第30回東北中学校柔道大会が
会津若松市のあいづ総合体育館で行われました。

大会2日目の8日、
男女団体戦が行われ、
福島県勢は、男子の小名浜一が2位、平一が3位、
女子の大熊が3位入賞を果たしました。





*試合結果

男子団体戦 

・1回戦
平一     2-1  五所川原(青森)
小名浜一  4-1  土崎(秋田)

・準決勝
東北学院(宮城)  2-1  平一
小名浜一       2-1  立川(山形)

・決勝
東北学院  3-0  小名浜一

〇鹿島  優勢        古市
庄司  引き分け     佐藤
〇遊佐  内またすかし  鈴木
〇古内  合わせ技     安部
加藤   引き分け           大和田         

(東北学院は初優勝)




女子団体戦

・1回戦
五所川原(青森)  1-0  須賀川三
大熊          2-1  高田一(岩手)

・準決勝
本荘東(秋田)  2-1  大熊

・決勝
五所川原一  1-0  本荘東

   工藤  引き分け       斎藤
   田中  引き分け       山浅
〇安部  一本背負い投げ  小野 

(五所川原一は2年ぶり2度目の優勝)



東北大会会場の会津に向けて出発する朝も、
N3中の柔剣道場での練習がありました。


この日は、会津に同行しない母かわぎしでしたが、
道場での練習を見学してきました。
今までしてきた稽古を確かめるような時間・・・。
感じ入るものがありました。


10:50頃、ジャンボタクシーで選手団は出発。

その後を追って、練習相手として
通いを希望してくれた男子部員3人を乗せた車が出発。
・・・ありがとう・・・ありがとう。


会津も暑いと聞いています。
体調に気をつけて行っといで。

明日、あさってと母も通う予定です。






平成19年度 東北中学校体育大会
第30回東北中学校柔道大会

会期:平成19年8月7日(火)8日(水)9日(木)
会場:あいづ総合体育館
7月末に行われたスポ少の合同夏季稽古の納会が
8月5日、郡山総合体育館柔道場で行われました。

恒例の勝ち抜き戦です。
幼児&小1&2年、小3&4年、小5&6年にわかれ行いました。


この日参加したすべての子に、
真剣勝負の場が与えられていました。

エントリー枠厳しくて、
対外試合に、なかなか出場するチャンスがない子でも、
キラリと光る試合を展開し、勝ち星重ねたりする姿がみられました。
そうなると、スタミナ切れ気味でも気持ちで乗り切る。
すごいっ!





さあやは1人勝ち抜いた後、
GSくんと対戦し、1分過ぎたあたりで押さえ込まれ敗退。

礼はして下がったものの、いつまでもメソメソ。
涙拭いて、他の子の応援をするよう渇入れた母。


    


勝利の喜びの影で、
そんな風に悔し涙流すひとがいるってことを忘れないで。

勝った時だけ喜々としちゃダメ。
共に稽古に励んでくれるひとに感謝。
試合相手がいることに感謝。
第50回福島県中学校体育大会柔道競技が、
7月23日24日の両日、福島県体育館で開催されました。



東北大会の出場について・・・

団体戦は男子は第3位までの上位4チーム、
個人戦は男子3位までの4名、
女子は、
団体戦、個人戦ともに上位2チーム、2名が出場権を獲得。
(8月7日~9日 会津若松で開催)



全国大会について・・・

男女とも団体戦は、優勝校1チーム、
個人戦は各階級とも第1位の1名が出場権を獲得。
(8月22日~24日 山形で開催)



熱戦の中に、さまざまなドラマがありました。
みんな、がんばった・・・!




* 戦 績 *


・団体戦

【男子】
①小名浜一②平一③中村二・大熊

【女子】
①大熊②須賀川三③小野・植田



・個人戦

【男子】

・50㎏級
①賀沢貢(小名浜一)②佐藤良佑(江名)③金沢正輝(古殿)・長瀬英樹(小名浜一)

・55㎏級
①丸山勇輝(四倉)②佐藤剛(喜多方一)③高利生(勿来一)・小室進恭(小名浜二)

・60kg級
①丸山浩輝(四倉)②古賀光恭(小名浜一)③佐久間裕也(白河中央)・宗像駿(郡山六)

・66㎏級
①平田隼人(中村二)②斎藤雄河(植田)③芳賀瑞樹(岩瀬)・吉田直人(小平)

・73㎏級
①高萩壮司(平一)②佐藤正樹(小名浜一)③室井雄太(喜多方一)・新山悠司(若松一)

・81㎏級
①高島洸太(平一)②中田平蔵(西郷一)③今野直樹(原町一)・神村有輝(向陽)

・90㎏級
①小林倫之(郡山一)②矢田部翔(小名浜二)③小川健寿(平一)・星翔也(荒海)

・90㎏超級
①山本涼介(大熊)②森真宏(中村二)③吉田洋平(小名浜二)・阿部弘幸(小名浜一)


【女子】

・44㎏級
①大方文子(小野)②小野亜香里(小名浜二)③蛭田愛里(錦)・郡司美紀(小野)

・48㎏級
①横田和希(小野)②大津友佳(二本松三)③室田智博(長沼)・高木瑛里(植田)

・52㎏級
①三瓶茉由佳(須賀川三)②青山千夏(郡山六)③宮野涼佳(小名浜二)・五ノ井栞(若松一)

・57㎏級
①遠藤麻奈美(大熊)②江尻喜久子(平一)③渡部しおり(小野)・小針千春(岩瀬)

・63㎏級
①川岸真綾(二本松三)②志賀真実(植田)③松田沙織(北会津)・市ノ渡茜(平三)

・70㎏級
①遠藤真海(大熊)②田崎友美(会津坂下一)③秋山弥里(小野)・鈴木英里佳(平一)

・70㎏超級
①小林慶子(須賀川三)②国分眞子(安積)③浅沼ちかげ(四倉)・菅野景子(新鶴)

がんばっておいでと、平静さを装い、
まあやを送り出した母かわぎしですが、 
実際、これが最後の中体連になるかもしれないと思い、
朝から涙ウルウル状態でした。




決勝戦・・・

48㎏級でYちゃんが、
52kg級で親友のCが惜しくも2位になってしまいました。
共に全中へと思い膨らませてきた者同士。

落胆し、緊張高まりこわばった表情のまあやに、
N3中柔道部2年のAちゃんがそっと近づき、
背中をパンパン叩くエールをくれました。

あとでまあやが言っていたのだけれど、
そのおかげで、スッと気持ちが落ち着いたのだとか・・・

ひとの手のぬくもりには、
すごい力があるんだなと、あらためて思いました。

57㎏級でO中のMちゃんが優勝を決めた!
まあやとすれ違う時、肩越しパシッと
無言のエールを送ってくれました。

いざっ!
女子63㎏級の決勝開始!





自分で背負い込んでしまったプレッシャーの重みと戦う。


   


気持ちつぶれそうになると、技をかけた後、自分からつぶれてしまう。
こころは、とる柔道にそのまま出てしまう。


正座で相手を待つ間、こころ落ち着けて・・・

最後まで、技を掛けきること。
つぶれないこと。


   


旗判定、2-1で何とか勝利。
バタ臭い試合内容で勝ち得た勝利。
しかし、それはまあやらしく、親として感慨深いものがありました。




なかなか自分に自信が持てないまあや。
顧問のS先生と仲間と共に築いてきたものには
自信を持ちなよと話しました。

3年生全員でこれたうれしさがあふれる一枚。
みんなで笑顔で撮った写真、
うまくUPできずにいますが、とても気に入っています。
(あとでもうちょっとがんばってUPしたいです)



応援ありがとうございました。
女子団体戦先鋒のYちゃんは、
5月に骨折した鎖骨が完治しないまま、
中体連の地区大会に臨みました。
出場叶わぬかと、絶望的な気持ちになったこともあったろうに、
痛み残るからだで、
けがに考慮しながらのリハビリとトレーニングに励みました。

畳の中でも外でも、
彼女は自分の「柔道」を一生懸命していました。

そのひたむきな努力と強い精神力で、けがをカバー。
県北大会において、48㎏級優勝を果たしました。

あきらめず努力するその姿は、N3中柔道部員の胸をうち、
その感動から多くのことを学んだようでした。





ずっと団体戦を意識して柔道をしてきたまあや。
県大会までがんばってきたYちゃんの姿勢をお守りにし、
仲間と大事に戦うとこころに決めていたようです。

しかし、予選リーグ初戦、対平一戦で苦戦・・・。
惜しくも星を落としてしまった仲間の分まで、
取り戻すかのように、感情的に走った試合をするまあやの姿。
・・・完全に冷静さを欠いていました。

試合後、チームメートにたしなめられたらしい・・・
「お前の気持ちもわかるけど、あんな柔道してはだめだ。」


       


こころ落ち着かせ、最後まで自分たちの柔道を。


対 平一戦 惜敗・・・
対 小野戦 惜敗・・・
対 会津坂下一戦 勝利・・・

予選リーグ敗退。
決勝トーナメント出場は叶いませんでした。 





第一試合で次鋒のKちゃんが負傷。
先鋒のYちゃんには、けがへの配慮をし、
個人戦もあるため大事をとって、
先鋒Mちゃん、次鋒Aちゃん、大将まあやで第二&三試合。

結果、団体戦メンバー全員で戦った県大会となりました。





それぞれの思いを胸に、
決勝戦を正座で見入るN3中柔道部の面々。





整理運動して、終了。

個人戦に、気持ち切り替え臨めるのかが、とても心配・・・
Counter
プロフィール
HN:
Pooh &Pea
性別:
女性
自己紹介:
アナログ・ローテク・規模最小の無店舗書店。数冊絵本を小脇に抱え細々行商しています。

こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。

Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。

ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。

目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!
最新CM
[04/08 みー茶]
[04/07 toramaru]
[04/05 toramaru]
[03/30 みー茶]
[02/09 『LOVE! BERG!』]
ブログ内検索
Mail Form
アクセス解析
"Pooh &Pea" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]