・・・誰のもとにもささやかな幸せの日々を・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
女子団体戦先鋒のYちゃんは、
5月に骨折した鎖骨が完治しないまま、
中体連の地区大会に臨みました。
出場叶わぬかと、絶望的な気持ちになったこともあったろうに、
痛み残るからだで、
けがに考慮しながらのリハビリとトレーニングに励みました。
畳の中でも外でも、
彼女は自分の「柔道」を一生懸命していました。
そのひたむきな努力と強い精神力で、けがをカバー。
県北大会において、48㎏級優勝を果たしました。
あきらめず努力するその姿は、N3中柔道部員の胸をうち、
その感動から多くのことを学んだようでした。
ずっと団体戦を意識して柔道をしてきたまあや。
県大会までがんばってきたYちゃんの姿勢をお守りにし、
仲間と大事に戦うとこころに決めていたようです。
しかし、予選リーグ初戦、対平一戦で苦戦・・・。
惜しくも星を落としてしまった仲間の分まで、
取り戻すかのように、感情的に走った試合をするまあやの姿。
・・・完全に冷静さを欠いていました。
試合後、チームメートにたしなめられたらしい・・・
「お前の気持ちもわかるけど、あんな柔道してはだめだ。」

こころ落ち着かせ、最後まで自分たちの柔道を。
対 平一戦 惜敗・・・
対 小野戦 惜敗・・・
対 会津坂下一戦 勝利・・・
予選リーグ敗退。
決勝トーナメント出場は叶いませんでした。

第一試合で次鋒のKちゃんが負傷。
先鋒のYちゃんには、けがへの配慮をし、
個人戦もあるため大事をとって、
先鋒Mちゃん、次鋒Aちゃん、大将まあやで第二&三試合。
結果、団体戦メンバー全員で戦った県大会となりました。

それぞれの思いを胸に、
決勝戦を正座で見入るN3中柔道部の面々。

整理運動して、終了。
個人戦に、気持ち切り替え臨めるのかが、とても心配・・・
5月に骨折した鎖骨が完治しないまま、
中体連の地区大会に臨みました。
出場叶わぬかと、絶望的な気持ちになったこともあったろうに、
痛み残るからだで、
けがに考慮しながらのリハビリとトレーニングに励みました。
畳の中でも外でも、
彼女は自分の「柔道」を一生懸命していました。
そのひたむきな努力と強い精神力で、けがをカバー。
県北大会において、48㎏級優勝を果たしました。
あきらめず努力するその姿は、N3中柔道部員の胸をうち、
その感動から多くのことを学んだようでした。
ずっと団体戦を意識して柔道をしてきたまあや。
県大会までがんばってきたYちゃんの姿勢をお守りにし、
仲間と大事に戦うとこころに決めていたようです。
しかし、予選リーグ初戦、対平一戦で苦戦・・・。
惜しくも星を落としてしまった仲間の分まで、
取り戻すかのように、感情的に走った試合をするまあやの姿。
・・・完全に冷静さを欠いていました。
試合後、チームメートにたしなめられたらしい・・・
「お前の気持ちもわかるけど、あんな柔道してはだめだ。」
こころ落ち着かせ、最後まで自分たちの柔道を。
対 平一戦 惜敗・・・
対 小野戦 惜敗・・・
対 会津坂下一戦 勝利・・・
予選リーグ敗退。
決勝トーナメント出場は叶いませんでした。
第一試合で次鋒のKちゃんが負傷。
先鋒のYちゃんには、けがへの配慮をし、
個人戦もあるため大事をとって、
先鋒Mちゃん、次鋒Aちゃん、大将まあやで第二&三試合。
結果、団体戦メンバー全員で戦った県大会となりました。
それぞれの思いを胸に、
決勝戦を正座で見入るN3中柔道部の面々。
整理運動して、終了。
個人戦に、気持ち切り替え臨めるのかが、とても心配・・・
PR

Counter
プロフィール
HN:
Pooh &Pea
性別:
女性
自己紹介:
アナログ・ローテク・規模最小の無店舗書店。数冊絵本を小脇に抱え細々行商しています。
こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。
Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。
ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。
目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!
こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。
Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。
ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。
目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!
Category
Link
最新CM
[04/08 みー茶]
[04/07 toramaru]
[04/05 toramaru]
[03/30 みー茶]
[02/09 『LOVE! BERG!』]
最新記事
(03/31)
(03/12)
(03/11)
(03/10)
(03/06)
(03/05)
(03/04)
(03/03)
(03/02)
(03/01)
(02/29)
(02/28)
(02/28)
(02/27)
(02/26)
(02/23)
(02/22)
(02/22)
(02/21)
(02/21)
(02/15)
(02/12)
(02/11)
(02/11)
(02/08)
ブログ内検索
Archive
アクセス解析