忍者ブログ
・・・誰のもとにもささやかな幸せの日々を・・・
2024-051 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 04 next 06
1  2  3  4  5  6 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日、娘の所属する安積柔道スポーツ少年団主催で、
創立30周年記念柔道交流大会がありました。

終日おおわらわ。

至らぬ点があり、多々ご不便おかけしたと思いますが、
多くの方に助けられ、無事終了することができました。

ありがとうございました。



夜の祝賀会もあり、本日はバテバテなので、
後日、試合結果等お知らせします。
すいません。

PR
2月11日、第11回つるりんこ祭が開催されました。

また今年も、安積柔道スポーツ少年団、
氷上綱引き大会に、おとなも子どもも大勢参加です。

(一般と学年別のジュニアA・Bあわせて、121チームが出場。)


      


晴天に恵まれ、気持ちの良い日でした。



つるりんこ祭り 
2006/02/11(Sat)

つるりんこ祭り 
2007/02/13 (Tue)


  


さあやはAチームにエントリー。
健闘するも惜敗。

母は一般のCチームにエントリー。
役立たずでお荷物・・・惜敗。


あとは、せっせと応援部隊で出動。


       


大会は白熱!
掛け声あわせ、はいっ!はいっ!はいっ!はいっ!


このまとまり、別のところで欲しいもんだ・・・。


      


ジュニアの部、低学年の部のAチームが2位入賞!
賞金2万円。

一般の部でBチームが、見事優勝!
賞金10万円!!






3月2日郡山総合体育館柔道場で行われる
安積柔道スポーツ少年団創立30周年記念大会での、
メダル代確保で、万歳の図。
2008年県柔道選手権大会は、
2月3日(日)、大熊町総合体育館で開催され、
県内各地の実力者約400人が出場し、
県下一の座を懸けて力と技をぶつけ合った。 


主催:県柔道連盟、福島民報社、福島テレビ
主管:相双支部柔道会
後援:県、県教委、県体協、県整骨師会など





【試合結果】


*男子*

・優勝者
60キロ級 鈴木章寛二段(郡山自衛隊)
73キロ級 郡司成晃初段(田村高) 
90キロ級 金田知大二段(東北福祉大)
90キロ超級 塩生学三段(福島市役所)
無差別級 高橋昂太初段(田村高) 


*女子*

・優勝者
52キロ級 佐藤綾香二段(湯本高)
57キロ級 武田有香二段(帝京大) 
63キロ級 坪内亜衣二段(湯本高)
70キロ級 武田利枝子初段(相馬東高) 
無差別級 多田智美初段(富士大) 


*少年の部* 

(団体戦)

①石背柔道会スポ少  
②大熊町柔道スポ少
③会津坂下柔道スポ少・安積柔道スポ少





資料:2008.2.4 福島民報より 
NEWS
火曜日から続いた寒稽古のしめくくりに、
紅白試合が行われました。




寒稽古開始   2008/01/23 (Wed)

ひどい天気   2008/01/25 (Fri)






さあやは・・・
2分、同門のYH(5年)と戦い、互いにポイントなく引きわけ。

簡単には投げられないけれど、
これといった決め手になる技のない自分を
改めて知った試合。





高熱のため、土曜の稽古を休んでしまったのに、
精勤の賞状をもらい、とてもうれしそうでした。



この寒さの中、皆勤のこどもたちは、
本当にえらいなぁと思いました。

みんな、よくがんばったね。
今週は、道場の鏡開きに始まって、
次の日曜日まで、柔道一色の次女スケジュールです。


21(月)
通常稽古(警察署道場)・・・安積スポ少のみ

22(火)~26(土)
寒稽古(郡山総合体育館柔道場)・・・有志の市内スポ少合同

27(日)
寒稽古納会・紅白試合(郡山総合体育館柔道場)




初日、道場の先生の指示で、
乱取りのほとんどをおとなと稽古した模様。

息あがりヘロヘロになりながらも、
仲間に「ファイトー!」と声かけしていたさあや。

その後ろから見守る、
見学していた父兄の口から出た言葉。

「さあやがファイト」


・・・お声かけ、ありがとうございました。
さあや、かなり励まされた模様です。
1月20日(日)は、
安積柔道スポーツ少年団の鏡開きでした。

母よろめきつつも、炊事班で出動。




こどもたちは、1年の目標を各自書いて持参し、
食事後発表・・・ひとりずつ決意表明しました。





さあやの目標は「文武両道」。
・・・いよいよ中学生だね。



みんな、がんばれ。









過去Blogより・・・     鏡開き関連


柔道 鏡開き   2005/01/24 (Mon)

鏡開き   2006/01/25 (Wed)

鏡開き   2007/01/21 (Sun)
公式の対外試合終了後、
初の稽古となる1月16日(水)から、
さあやは道場で白帯しめています。

まあやがそうしていたのをみていたので、
自分もそのタイミングでと考えていたようでした。



ダメージ   2005/01/10 (Mon)



反発しつつも、目標にする姉・・・の図。
道場の小6の子たちにとっては、
最後の対外試合となりました。

小6男子のがんばりは、みごとなものでした。
戦績としては、勝ちあがれなかったけれど、
心も技も・・・やるべきことを、やっていました。
きついところ越えて来た分だけ、
成長した姿を試合で示していました。



さあやは、5・6年生女子団体としてエントリー。




 


対 友部友道会(茨城)    1-0  勝利


 

 


対 浪江柔道塾   1-2  惜敗


 


さあや、大将戦残り10秒のところで、押さえ込まれ、一本負け。

最後の一秒まであきらめず戦いましたが、
個人戦で何度も対戦してきた宿敵kさんの、
日々稽古に精進して身に着けてきた技は冴え、
その気迫もあって、組み負けました。



勝負事は、勝つか負けるか。



悔しさと敗北感でいっぱいだったろうけれど、
最後まで、腐らずしっかり礼法して下がった姿を見て、
親としても感じ入るものがありました。

中学校での柔道環境を前に、
気持ち引き締める貴重な体験だったと思いました。


・・・柔道は、受身がとっても大事です・・・。
ここの越え方大事にしなければなりません。


お疲れさん。





第7回少年柔道錬成交流会 
会場:いわき南の森スポーツパーク 南部アリーナ


《 出場チーム 》 
・・・ パンフレットより抜粋(欠席チームあり・未確認)


*長野
東御市東部柔道教室

*神奈川
小川道場・朝飛道場・
相武館吉田道場・相模原市立相原中学校

*東京
第三亀戸中学校

*埼玉
五十嵐道場・舟川柔道塾

*栃木
岩舟町柔道会・足利修練塾岡ノ谷道場・
國學院大學栃木中学校

*茨城
誠錬館・結城市少年柔道クラブ・一心館菅谷道場・
友部友道会・力善柔道クラブ・無心塾飯島道場

*新潟
白根柔道教室

*青森
剛柔館藤田道場・
全日本柔道少年団青森県連合団平内分団・
鶴田町柔道少年団・中里誠心塾・中里中学校・
五所川原第一中学校・五所川原柔道少年団・
金木柔道スポーツ少年団

*秋田
雄和柔道クラブ・小友唯心塾

*山形
川西柔道スポーツ少年団・川西第一中学校・
川西第二中学校・山辺中学校

*岩手
江釣子柔道スポーツ少年団

*福島
青雲塾スポーツ少年団・飯坂スポーツ少年団・石背柔道会・
福島柔専 中庸塾・安積柔道スポーツ少年団・安積柔道会・
新地町柔道スポーツ少年団・相馬市柔道教室・
原町市柔道スポーツ少年団・双葉町柔道スポーツ少年団・
富岡町柔道スポーツ少年団・浪江柔道塾・勿来少年柔道教室・
磐洋道場・磐洋東道場・誠心館道場・夢心館・
たいら少年柔道教室・四倉中学校・内郷第一中学校・
平第一中学校・勿来第一中学校・内郷柔道塾




《 試合結果 》


*幼年の部 個人戦・・・参加57名
①小川剛生(小川)
②朝飛真実(朝飛)
③瀬戸亜香音(小川)・猪熊友海(小川)


*1.2年生 男子団体・・・参加26チーム
①朝飛道場(神奈川)
②力善(茨城)
③五所川原柔道少年団(青森)・五十嵐道場(埼玉)


*3.4年生 男子団体・・・参加42チーム
①朝飛道場(神奈川)
②力善(茨城)
③相武館吉田道場(神奈川)・小川道場(神奈川)


*ベストチーム・・・参加39チーム
①朝飛道場(神奈川)
②五十嵐道場(埼玉)
③たいら少年柔道教室(福島)・一心館菅谷道場(茨城)


*1.2年生 女子団体・・・参加14チーム
①全日本柔道少年団青森県連合団平内分団(青森)
②五十嵐道場(埼玉)
③相武館吉田道場(神奈川)・③内郷柔道塾(福島)


*3年生 女子団体・・・参加15チーム
①鶴田町柔道少年団(青森)
②全日本柔道少年団青森県連合団平内分団(青森)
③朝飛道場(朝飛)・東御市東部柔道教室(長野)


*5.6年生 女子団体・・・参加22チーム
①岩舟柔道會(栃木)
②内郷柔道塾A(福島)
③五十嵐道場(埼玉)・相武館吉田道場(神奈川)


*中学生 男子団体・・・参加33チーム
①國學院栃木中A(栃木)
②相武館吉田道場(神奈川)
③一心館菅谷道場(茨城)・第三亀戸中A(東京)


*中学生 女子団体・・・参加21チーム
①相武館吉田道場A(神奈川)
②五所川原第一中学校A(青森)
③第三亀戸中A(東京)・國學院栃木中A(栃木)
1/13(日)の
第7回少年柔道錬成交流会は
バス利用なのだけれど、
12(土)午後の合同練習は、
父兄の車で勿来日帰りです。

会場は、
いわき南の森スポーツパークの、
通称南部アリーナです。





長野、神奈川、東京、埼玉、栃木、
茨城、新潟、青森、秋田、山形、岩手・・・

福島以外から、
著名な道場がいくつも参加しています。
ほーっ!


小川道場と練習試合をしました。
遠巻きに写メ・・・ミーハーですな・・・。





先週のハプニングのトラウマから
往復とも、ものすごく慎重に安全運転のかわぎし。

帰り道、天気が崩れだし、ハンドル握る手が緊張。
車で過ごす長距離に、腰や背中が悲鳴です。


明日、郡山南インターそばに5:45集合です。
・・・・・。

がんばろーっ!
スポ少・・・
鏡開きがまだだというのに、
よそ様におじゃましての稽古始となりました。





かわぎしひとり遅れて勿来の南部アリーナをめざしました。

二瀬付近で最悪のアクシデントがあり、落胆・・・。
戻ろうか迷いましたが、気を取り直して安全運転。
昼頃到着。


午前中は打ち込みなどの稽古だった模様。
午後は、試合形式で稽古となりました。

さあやが途中足首を痛め、テーピング処置のお世話になりました。
母が負のオーラ放っていたがための事故か?
いやいや、フォローできたから良しととらえよう・・・





まあやもさあやも、
わりとけがには縁遠くやってこれたけれど、
それは競技者として、すごく大事な目標かもしれません。

こじらせず、早く回復しますように・・・。
我が家の大掃除まだまだ継続中。
夕方18時から、スポ少道場の大掃除。

腕も太もももパンパンです。
かあちゃんは、体力勝負だないっ。
Counter
プロフィール
HN:
Pooh &Pea
性別:
女性
自己紹介:
アナログ・ローテク・規模最小の無店舗書店。数冊絵本を小脇に抱え細々行商しています。

こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。

Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。

ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。

目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!
最新CM
[04/08 みー茶]
[04/07 toramaru]
[04/05 toramaru]
[03/30 みー茶]
[02/09 『LOVE! BERG!』]
ブログ内検索
Mail Form
アクセス解析
"Pooh &Pea" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]