忍者ブログ
・・・誰のもとにもささやかな幸せの日々を・・・
2024-051 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 04 next 06
1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私の世界を
毎日の暮らしを
支えてくれる
たくさんのものたち。

感謝の気持ちを、どうやって伝えよう。


にわとり
めんどり
おひさま 
みんなみんなありがとう。


ありがとう・・・

その一言は
大切にしたい率直な思いが
ぎゅっと詰まったすてきなことば。


フランソワーズが
やさしく描き出した傑作は
温かくやわらかな幸せ色で満ちている。


img20061230.jpg


*感謝の気持ちの一冊*

「ありがとうのえほん」
(偕成社)1,260円(税込)
フランソワーズ作 
なかがわちひろ訳
PR
寒い季節はいやなもの。

だけど、そこを越えた先には、
あたたかな春がやってくる。

だからこそ!
冬の中にあっても、季節をたっぷり楽しもう。


雪、スケート、クリスマス、バレンタイン。


訳のことばが小気味良く、唱え言葉のように耳に残る。

50年以上愛され続けるアメリカのロングセラー。
季節の楽しさを存分に描いたレンスキーの小さな絵本。


img20061229.jpg


*手のひらの中の冬の一冊*
「ふゆがすき」
(あすなろ書房)683円(税込)
ロイス・レンスキー 作 
さくまゆみこ 訳



シリーズ4冊・・・
いまはあき
「ふゆがすき」
はるがきた
たのしいなつ




作者:ロイス・レンスキー(Lois Lenski)

1893年、アメリカ・オハイオ州に生まれる。
オハイオ州立大学教育学部を卒業後、
ニューヨークのアート・スチューデンツ・リーグ校、
ロンドンのウエストミンスター校で美術を学ぶ。
主な絵本にスモールさんを主人公にした
『ちいさいしょうぼうじどうしゃ』『ちいさいじどうしゃ』(福音館書店)、
読み物にニューベリー賞受賞作『いちごつみの少女』(講談社)がある。


訳者:さくまゆみこ

著書に『子どもを本好きにする50の方法』(柏書房)など。
主な訳書にシュルヴィッツ『ゆき』
E・B・ホワイト『シャーロットのおくりもの』(共にあすなろ書房)、
マーシャル&センダック『おいしそうなバレエ』(徳間書店)がある。

(あすなろ書房データベースより)
二千年も前のある夜、
ふしぎな星が光って、
救い主キリストが誕生しました。


赤い表紙に描かれた金色の天使。
寄り添い歩くマリアとヨゼフ。
ページいっぱいに広がる真っ赤な夕日。
漆黒の闇を感じさせる青。

苦しみ、悲しみ、試練の日々。
捨てない希望。
そして喜びの瞬間。
幸せを願い祈りを捧げるひととき。

深みのある色、あたたかな色、
それぞれから感じる印象的なその絵を
描いているのは司修さん。

横長の本の作りは
長い旅の道のりの表現を、
みごとに助けています。

物語をていねいにつむぎながら、
それぞれの絵が
独立したカードやオーナメントとして
飾ってもいいぐらいすてき。

色それぞれの美しさがいき、
あたたかく力強い版画で描かれたこの作品には、
神聖な魅力が溢れています。

だからこそ、
1966年から長きに渡って
読みつがれているのでしょう。

せかいじゅうのひとが
しあわせになるよう
みんなで おいのりするのです。

img20061221.jpg
*聖なる夜の星空の下での一冊*
「ほしのひかったそのばんに」(こぐま社)1,470円(税込)
わだよしおみ 文  つかさおさむ 絵
切る・折る・貼るの
ウキウキ3ステップでできる、
作って楽しい、
飾って嬉しい、
使ってまた楽しい、
おとなのための紙工作。

机上と人生を
愉快に演出する紙工作・11品。

なんだかとってもおしゃれに楽しめそう!


img20061221.jpg


*おとなをそそる工作の一冊*
「柳原良平のごきげん紙工作」
(自由国民社) 1,260円(税込)
柳原良平 作
りんごの きから
ころんと おちた
まっかな りんご。

みどりの だいちを
ころがりだすと
リズミカルで ゆかいな
ぼうけんの はじまりです。


カエルに出会い、
ぶらんこに乗り、
あれあれあれれ?
またまた 地面に落っこちて

りんご りんご りんご
りんご りんご りんご


軽やかに繰り返されるリズムに乗って
りんごの冒険はどこまで続く?

安西水丸色したりんごの表情。
ほほうと眺め、笑顔になれる・・・

りんご りんご りんご
りんご りんご りんご


おいしそうなりんごだね。
さてさておやつの時間かな?
旬のりんごをいっただっきまーすっ!


img20061212.jpg

 
*りんごのゆかいな大冒険の一冊*

「りんごりんごりんご りんごりんごりんご」
(主婦の友社)893円(税込)
安西水丸 作
熱があってダウンした時は、
おとなしくして体を休ませるのが一番。

そんな熱のある子にしか見えないおふとんの秘密?


おふとんからこびとが次々と現われました。
熱さまし機をつくり、雪を降らせ、
風を起こし奮闘する その一部始終に注目してね。

それからそれから、独特の「こびとことば」を訳してみよう。
熱さまし機のつくり方も巻末に登場。



ちょっとミステリアスで個性的な出久根育さんの絵。

熱にうかされた時にみる夢のような不思議な楽しさと、
ほのぼのとした温もり溢れる「おふとんのくに」の描写にぴったりです。


img20061116.jpg


*夢かまことかふとんの中での一冊*
「おふとんのくにのこびとたち」
(偕成社) 1,470円(税込) 
おちのりこ文  でくねいく絵 
長さんですよ。
TOM'S BOXらしい本で登場ですよ。

スリスリなでなでしながら
眺めてしまいます。


あぁ、長さんの本ですよ。


TS360170003.jpg


*4コマ童話をどうぞの一冊*

「マンガ童話」
(TOM'S BOX)
1,260円(税込)

長新太 作
まず宣言してしまう訳なのね。
動物に服を着せてはいけない。
・・・ほほう・・・。

文のテンポ、小気味良し。

色数を抑えた
綿密でシックな描写であるのに
抜け感ある絵が
これまた本当に良い、良い!

まさかの展開で知ったけれど、
これはナンセンス絵本なのね。

まじめ顔で登場する
洋服を着させられた動物。

鼻から抜けるような笑いが
こみ上げてくるのを押さえつつ、
次の犠牲者はいったい何だろうと、
期待してしまいます。


作者のジュディとロンが、
よほど寒い日に犬がコートを着る以外は、
断固として動物に
服を着せてはいけないと思っているといった
紹介文を一読し本を閉じる。

その後、
またしげしげと表紙を眺め、
作品に込められたメッセージ
ほほう・・・と受け止めてみるのでした。
まる。


img20061023.jpg


*賛成反対どちら派ですかの一冊*

「どうぶつにふくをきせてはいけません」
(朔北社)1260円
ジュディ・バレット文 
ロン・バレット絵 
ふしみみさを訳  
思ってることを
ひとにつたえられるなんて
思っていない

ひとりひとりは
ひとつひとつの
ひふに包まれていて
きみのうけた傷には
きみの血があふれる
ぼくのじゃない

だからわかりあえるなんて
思っていない

いつも思う

ひとりだから
誰かに逢えると  (本文より)


愛しい作品・・・ 
ささめやゆき「ブリキの音符など展」[2006年09月06日(水)]
TOM'S BOXをめざして[2006年09月19日(火)]

霧のようにきえてしまいたいと思う時。
萎れたキャベツのように悲しい時。

でも、そこから逃げないで立っていると、
誰かがきっと見ていてくれる。

何もしてくれなくても、何も言ってくれなくても。 (本文より)
 


紙の質感、文の再構築、絵と文の呼び合う関係。
随所にただならぬこだわりを感じます。

大事に練り直され、見事な一冊として再会できました。
すごくうれしい・・・。

愛された記憶、愛した記憶。

人が生まれ、子供時代をすごし、
恋をし、次の命につながってゆく・・・。

人生の本質に触れた極上の絵本。



img20061014.jpg


*人生を物語る一冊*
「ブリキの音符」(アートン)2,310円(税込)
片山令子 文  ささめやゆき 絵
この世に存在するあらゆるもの、
すべてが表現の材料と語る
大竹伸朗さんの作品には
リズムを刻みテンポ良く突き進む
音楽のようなパワーを感じます。

 

img20061014_1.jpg


絵本作品、ジャリおじさん。
コラージュが効いていてすてき。

既存のスペースに収まりきらない
ものすごいエネルギーを感じます。

狙っているのかいないのか、
ジャリジャリ言いながら、
おじさんはかっ歩するわけですから、
そういうセンスにやられます。

ポップでシュールで大胆で、
もっと言うと、奇想天外意味不明。

しかし、
五感に響く・・・と言ったらいいのかなぁ・・・
この絵本作品は、そんな魅力を放っています。


この本の奥付にある文字
・・・MONSIEUR JARRY

ジャリおじさん命名の由来
フランスの詩人
「アルフレッド・ジャリ」だ言われています。

ジャリは劇作家で、シュールレアリズムの先駆者。

哲学的な作品になっているのは
ジャリの表現を意識してなのかもしれません。


過去に第43回小学館絵画賞、
1995ブラティスラヴァ世界絵本原画ビエンナーレ金牌を受賞

あっぱれっ!



ねぇねぇ、
振り向いたら
あなたには何が見える?



img20061014.jpg


*ジャリジャリゆくのだの一冊*

「ジャリおじさん」
(福音館書店)945円(税込)
おおたけしんろう 作
ただ黙々と
ものづくりするひとに
なんだかとても
惹かれてしまいます。

じゃましたくないので、
こうして作品と向き合う場に
間接的にでもふれることができて
とても幸せです。


運び込まれたたくさんの楠の丸太。

それらを製材すると、
たくさんの大きな板が出来ました。

それを切って、並べて、組んで、積んで、
削って、重ねて、彫って、彫って、彫って・・・。


完成したのは、1頭のぞう。


木彫でネコ、イヌ、ブタなど
さまざまな動物作品をつくっている彫刻家による、
実物大のぞうの制作過程を追った写真絵本です。

(出版社データより抜粋)



img20061011.jpg


*黙々とつくり続ける一冊*

「ぞうを つくる」 
( かがくのとも 2006年11月号)
(福音館書店)410円(税込)
三沢厚彦 作
Counter
プロフィール
HN:
Pooh &Pea
性別:
女性
自己紹介:
アナログ・ローテク・規模最小の無店舗書店。数冊絵本を小脇に抱え細々行商しています。

こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。

Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。

ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。

目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!
最新CM
[04/08 みー茶]
[04/07 toramaru]
[04/05 toramaru]
[03/30 みー茶]
[02/09 『LOVE! BERG!』]
ブログ内検索
Mail Form
アクセス解析
"Pooh &Pea" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]