・・・誰のもとにもささやかな幸せの日々を・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
絵本の本棚を設けさせて頂いているSHIHOに、
先日顔を出した際、
その時間スタイリング中のお客さまから、
「ローズとアイリス」をご注文頂きました。

この本は、SHIHOの本棚を始めた時、
面出しで最初に紹介した本・・・
今回dip-07の「絵本の音色?」でも取り上げた本・・・
大事に紹介してきた一冊です。
「しみじみいいなぁと思って・・・」と、
声を届けてくれたそのひと。
地味でささやかなPooh&Peaのこの試みを
気にとめてもらえたことがうれしくなって、
ぽつぽつと
このお店でとらせて頂いているスタンスを話しました。
絵本にまつわること、ちらほら会話していて、
ふっと読み届けたい気持ちになり、
本棚眺め「ぼくは・・・」を抜き取りました。
お客さまと並びあって
(スタイリングする鏡前の)いすに腰掛け・・・

「一冊読んでいいですか?」
ミニミニ即興絵本ライヴをば・・・。
驚いてたかも・・・
絵と言葉を同時に体感して。
おとなになってから、
ひとに絵本を音読してもらう機会など
めったにないでしょうから。
もしかしたら、ざっと眺めた時、
気にとまらなかったかもしれないその本を、
生の声で血を通わせたその本を、
絵本ライヴ終了後、そのひとは手にして、
ページをめくってくれました。
最初の一冊だったことをふと思い出し、
あらためて読んで、いいと思ったとSHIHOさんからの声。
その時うけるとか、そういう手応えを感じていなくても、
頭の?こころの?
・・・どこかにひっかかっていたのかもしれません。
それが、何かのきっかけで・・・自身の中に
浮かび上がってくることもあるんですね。
今回は「ローズとアイリス」という本を1年かかり、
ひとりのひとに届けることができた実感がありました・・・。
つたないことですが、
大事にしてゆきたいことだと
あらためて思ったひととき。
一冊の絵本を手渡すために
Pooh&Peaのできること・・・・・
先日顔を出した際、
その時間スタイリング中のお客さまから、
「ローズとアイリス」をご注文頂きました。

この本は、SHIHOの本棚を始めた時、
面出しで最初に紹介した本・・・
今回dip-07の「絵本の音色?」でも取り上げた本・・・
大事に紹介してきた一冊です。
「しみじみいいなぁと思って・・・」と、
声を届けてくれたそのひと。
地味でささやかなPooh&Peaのこの試みを
気にとめてもらえたことがうれしくなって、
ぽつぽつと
このお店でとらせて頂いているスタンスを話しました。
絵本にまつわること、ちらほら会話していて、
ふっと読み届けたい気持ちになり、
本棚眺め「ぼくは・・・」を抜き取りました。
お客さまと並びあって
(スタイリングする鏡前の)いすに腰掛け・・・

「一冊読んでいいですか?」
ミニミニ即興絵本ライヴをば・・・。
驚いてたかも・・・
絵と言葉を同時に体感して。
おとなになってから、
ひとに絵本を音読してもらう機会など
めったにないでしょうから。
もしかしたら、ざっと眺めた時、
気にとまらなかったかもしれないその本を、
生の声で血を通わせたその本を、
絵本ライヴ終了後、そのひとは手にして、
ページをめくってくれました。
最初の一冊だったことをふと思い出し、
あらためて読んで、いいと思ったとSHIHOさんからの声。
その時うけるとか、そういう手応えを感じていなくても、
頭の?こころの?
・・・どこかにひっかかっていたのかもしれません。
それが、何かのきっかけで・・・自身の中に
浮かび上がってくることもあるんですね。
今回は「ローズとアイリス」という本を1年かかり、
ひとりのひとに届けることができた実感がありました・・・。
つたないことですが、
大事にしてゆきたいことだと
あらためて思ったひととき。
一冊の絵本を手渡すために
Pooh&Peaのできること・・・・・
PR
いっぱい読みまくって、
終了後、一気にががががーっと片づけたので・・・
あぁ、今回絵本ライヴ写真なしかと思ってました・・・。
SHIHOさんが撮ってくれた写真、うまくPCにとりこめたら、
UPしたいなと思ってますが・・・どうだろう・・・?
終了後、一気にががががーっと片づけたので・・・
あぁ、今回絵本ライヴ写真なしかと思ってました・・・。
SHIHOさんが撮ってくれた写真、うまくPCにとりこめたら、
UPしたいなと思ってますが・・・どうだろう・・・?
仮セッティングしました
[2006年02月12日(日)]
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/1306
出会いに感謝です
[2006年02月13日(月)]
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/1307
[2006年02月12日(日)]
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/1306
出会いに感謝です
[2006年02月13日(月)]
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/1307

怒濤の一日で読み渡した絵本のこと、
紹介文に飛んで、読んでみて下さい。
気に入った本ございましたら、ご注文お待ちしています。
紹介文に飛んで、読んでみて下さい。
気に入った本ございましたら、ご注文お待ちしています。

かあちゃんのせんたくキック
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/614
きょうというひ
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/1302
まじめなフレッドおじさん
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/1290
おくりものはナンニモナイ
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/1291
ジャンボとりんご
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/1277
ぼくのシチュー、ままのシチュー
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/1278
待ってましたっ!トイレとっきゅう
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/1273
ぶぅさんのブー
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/1000
アフリカの音
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/941
てん the dot
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/884
うんちっち
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/756
BROOCH ブローチ
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/667
木がずらり
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/623
ふゆめがっしょうだん
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/589
るんぷんぷん
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/484
めのまどあけろ
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/380
ぴょーん
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/211
あっちゃんあがつく
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/28
ミルクのお茶
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/10
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/614
きょうというひ
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/1302
まじめなフレッドおじさん
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/1290
おくりものはナンニモナイ
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/1291
ジャンボとりんご
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/1277
ぼくのシチュー、ままのシチュー
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/1278
待ってましたっ!トイレとっきゅう
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/1273
ぶぅさんのブー
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/1000
アフリカの音
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/941
てん the dot
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/884
うんちっち
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/756
BROOCH ブローチ
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/667
木がずらり
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/623
ふゆめがっしょうだん
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/589
るんぷんぷん
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/484
めのまどあけろ
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/380
ぴょーん
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/211
あっちゃんあがつく
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/28
ミルクのお茶
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/10
定休日に会場を提供して下さり、
お客さまの応対も終日して下さったSHIHOさんにただただ感謝!
自然体で、さりげなくあたたかく
お客さまを迎えるその姿勢に、いつも見習うこと多いです。
ああ、こういうことが、この店の心地良さにつながっているんだ・・・
今日あらためて思いました。
おかげで、いろんなひとの笑顔にあえてうれしい日でした。

年末からダメージきつく、へろへろで、
足りないとこだらけのかわぎしを、
支えてくれたひと、ひとりひとりに、こころから感謝しています。
ありがとう・・・。

ちゃんと読み届けられたかな・・・今頃、いろいろ反省。
一期一会、大事にできたか心配です。

あたたかな一日でした。
春は近いか?
足を運んで下さった方、
差し入れ届けに立ち寄って下さった方、
やむを得ない事情ありで来られないのに
気にして応援メールを届けて下さった方、
本日は、本当にありがとうございました。
かわぎしは、幸せです。
またいつか、お会いできる日を楽しみにしています。
みなさん、どうぞお元気で!!
お客さまの応対も終日して下さったSHIHOさんにただただ感謝!
自然体で、さりげなくあたたかく
お客さまを迎えるその姿勢に、いつも見習うこと多いです。
ああ、こういうことが、この店の心地良さにつながっているんだ・・・
今日あらためて思いました。
おかげで、いろんなひとの笑顔にあえてうれしい日でした。

年末からダメージきつく、へろへろで、
足りないとこだらけのかわぎしを、
支えてくれたひと、ひとりひとりに、こころから感謝しています。
ありがとう・・・。

ちゃんと読み届けられたかな・・・今頃、いろいろ反省。
一期一会、大事にできたか心配です。

あたたかな一日でした。
春は近いか?
足を運んで下さった方、
差し入れ届けに立ち寄って下さった方、
やむを得ない事情ありで来られないのに
気にして応援メールを届けて下さった方、
本日は、本当にありがとうございました。
かわぎしは、幸せです。
またいつか、お会いできる日を楽しみにしています。
みなさん、どうぞお元気で!!
N E W S!!
2/13(月)、
SHIHOの定休日ではありますが、
店内で
実店舗書店 Pooh&Pea の
絵本販売や絵本ライヴをします。

絵本販売&絵本ライヴ予定
?11:00〜15:00
?18:00〜21:00
いつもは棚で、
絵本だけがこんにちはでしたが、
直接お会いできる時間が作れそうです。
モールから徒歩1分。
お買い物がてらお立ち寄り下さい。
みなさんにお会いできること、
楽しみにしています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
どんなカットであっても、
そのひとの持つニュアンスを表現・・・。
いつも感心・・・信頼しています・・・SHIHO。
hair design SHIHOの一角に
Pooh&Peaセレクトの
絵本を中心にした本棚を置かせて頂いています。
ほっと一息ついて、絵本片手に 髪を切って、
リフレッシュしてみませんか?
気に入った本と出会った時、
Pooh&Peaに、ご注文頂けたらうれしいです。
2/13(月)、
SHIHOの定休日ではありますが、
店内で
実店舗書店 Pooh&Pea の
絵本販売や絵本ライヴをします。

絵本販売&絵本ライヴ予定
?11:00〜15:00
?18:00〜21:00
いつもは棚で、
絵本だけがこんにちはでしたが、
直接お会いできる時間が作れそうです。
モールから徒歩1分。
お買い物がてらお立ち寄り下さい。
みなさんにお会いできること、
楽しみにしています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
どんなカットであっても、
そのひとの持つニュアンスを表現・・・。
いつも感心・・・信頼しています・・・SHIHO。
hair design SHIHOの一角に
Pooh&Peaセレクトの
絵本を中心にした本棚を置かせて頂いています。
ほっと一息ついて、絵本片手に 髪を切って、
リフレッシュしてみませんか?
気に入った本と出会った時、
Pooh&Peaに、ご注文頂けたらうれしいです。
まだまだ製作途中ではありますが、地図など参考にしてみて下さい。
SHIHOさんおひとりで切り盛りしていますので、必ず予約確認の上お出かけ下さい。
SHIHOさんおひとりで切り盛りしていますので、必ず予約確認の上お出かけ下さい。

日曜日の営業終了後、
SHIHOに出向きバタバタとセッティングしました。


明日の夜はさあやもスタッフ。
みなさんにお会いできること、楽しみにしています。
平日の中途半端な昼間の時間帯の設定でしたのに、
お立ち寄り頂いたみなさんに、感謝しています。
床暖房のきいているスペースに
ぺたんとすわりこんで。
絵本満喫したいひとには
楽しんで頂けたかもと思いつつも・・・

いつもはこどもたちの遊び場となっているところに
絵本をずらっとセッティングしました。
結果的に、自由に遊べる場所を奪ってしまって
こどもたちに窮屈な思いをさせてしまったかもと
思いが残りました。
ごめんね・・・
かわぎしは、
暮らしの中で心が解放できたりする材料が、
絵本以外にもあるのなら、
それはそれでいいと思っているのです。
こどもたちは、正直。
手渡そうと思ってする試みが、
かえって絵本嫌いの材料に
ならなければいいな・・・

La Vidaの画伯たちによる
かわぎしの肖像画・・・

かわいく描いてくれてありがとう。
・・・よいしょしすぎさっ・・・
La Vida
http://www.lavida.co.jp/
お立ち寄り頂いたみなさんに、感謝しています。
床暖房のきいているスペースに
ぺたんとすわりこんで。
絵本満喫したいひとには
楽しんで頂けたかもと思いつつも・・・

いつもはこどもたちの遊び場となっているところに
絵本をずらっとセッティングしました。
結果的に、自由に遊べる場所を奪ってしまって
こどもたちに窮屈な思いをさせてしまったかもと
思いが残りました。
ごめんね・・・
かわぎしは、
暮らしの中で心が解放できたりする材料が、
絵本以外にもあるのなら、
それはそれでいいと思っているのです。
こどもたちは、正直。
手渡そうと思ってする試みが、
かえって絵本嫌いの材料に
ならなければいいな・・・

La Vidaの画伯たちによる
かわぎしの肖像画・・・

かわいく描いてくれてありがとう。
・・・よいしょしすぎさっ・・・
La Vida
http://www.lavida.co.jp/
2/7(火)11:00〜15:00
La Vidaさんにおじゃまして、
絵本販売と絵本ライヴをします。


こじんまり、床暖房の入っているスペースで、
絵本の時間をお届けすることになりました。
明日は、冷え込んで雪が降りそうな気配・・・
足下に気をつけてお出かけ下さいね。
みなさんにお会いできること、楽しみにしています。
La Vida
http://www.lavida.co.jp/
La Vidaさんにおじゃまして、
絵本販売と絵本ライヴをします。


こじんまり、床暖房の入っているスペースで、
絵本の時間をお届けすることになりました。
明日は、冷え込んで雪が降りそうな気配・・・
足下に気をつけてお出かけ下さいね。
みなさんにお会いできること、楽しみにしています。
La Vida
http://www.lavida.co.jp/
2/7(火)11:00〜15:00
La Vidaさんにおじゃまして、
絵本販売と絵本ライヴをします。
別イベント(ワイン講座)も開催しますので、
店内、どの場所での実施となるかしら・・・
店内改装後、初の絵本ライヴとなるので、
かわぎし、どぎまぎしております。
就学前のお子さん用の本を中心に
数冊抱えて出かける予定です。
こじんまり、薪ストーブ前でほっこりと、
絵本の時間をお届けできたらいいなと思っています。
みなさんにお会いできること、楽しみにしています。
La Vida
http://www.lavida.co.jp/
La Vidaさんにおじゃまして、
絵本販売と絵本ライヴをします。
別イベント(ワイン講座)も開催しますので、
店内、どの場所での実施となるかしら・・・
店内改装後、初の絵本ライヴとなるので、
かわぎし、どぎまぎしております。
就学前のお子さん用の本を中心に
数冊抱えて出かける予定です。
こじんまり、薪ストーブ前でほっこりと、
絵本の時間をお届けできたらいいなと思っています。
みなさんにお会いできること、楽しみにしています。
La Vida
http://www.lavida.co.jp/
SHIHOさんが絵本ライヴで
レモンティーを準備してくれるというので、
かわぎしはどうしようか・・・
考えた時、真っ先に
ポレポレの焼き菓子が頭に浮かんだ。

ポレポレに出かけ、少しずつ・・・
ビスコッティと全粒粉のビスケットを求めた。
好評ですぐになくなってしまったけれど、
おいで頂いたみなさん、
あれがポレポレのおいしさですよ。

ポレポレの壁に飾られた、
見守るかのように咲くひまわりの花の写真。
かわぎしも感じる。
Pooh&Peaを見守ってくれている
いろんなもののちから・・・。
レモンティーを準備してくれるというので、
かわぎしはどうしようか・・・
考えた時、真っ先に
ポレポレの焼き菓子が頭に浮かんだ。

ポレポレに出かけ、少しずつ・・・
ビスコッティと全粒粉のビスケットを求めた。
好評ですぐになくなってしまったけれど、
おいで頂いたみなさん、
あれがポレポレのおいしさですよ。

ポレポレの壁に飾られた、
見守るかのように咲くひまわりの花の写真。
かわぎしも感じる。
Pooh&Peaを見守ってくれている
いろんなもののちから・・・。
SHIHOで絵本ライヴ
[2005年12月18日(日)]
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/1206
ご来店感謝です
[2005年12月19日(月)]
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/1207
[2005年12月18日(日)]
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/1206
ご来店感謝です
[2005年12月19日(月)]
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/1207


前日からの雪と風とで道路状態最悪の中、
路地裏のSHIHOで行った絵本販売と絵本ライヴ・・・
mofi(モフィ)のRIE-SANのフェルト作品。
そのあたたかさに助けられ、ほっくり。

自信を失い落ち込むことが多いけれど、
この日を忘れまいと思う。
おひとりおひとりが
どんな思いで、足を運んでくれたか、
感謝の気持ちを忘れまい。
おいで頂いたみなさん、
本当にありがとうございました。


そして、
定休日にもかかわらず、
長丁場スペースをかして下さったSHIHOさんに深く感謝。
駆けつけて店主以上に働いてくれたSTAFFにとことん感謝。
心傾けてくれるひとに恵まれ、幸せです。
N E W S!!
12/19(月)、
SHIHOの定休日ではありますが、
店内で
実店舗書店 Pooh&Pea の
絵本販売や絵本ライヴをします。
絵本販売&絵本ライヴ
?11:00〜15:00
?17:00〜21:00
いつもは棚で、
絵本だけがこんにちはでしたが、
直接お会いできる時間が作れそうです。
モールから徒歩1分。
お買い物がてらお立ち寄り下さい。
みなさんにお会いできること、
楽しみにしています。
SHIHO MAP
http://www15.plala.or.jp/shiho-hd/info-p/shiho-map.jpg
ひどい天気になってしまいましたが、
SHIHOで絵本販売と絵本ライヴをします。

心沈む事件事故の毎日で、
このような試みをしていくことに、
無力だなぁと思うこともある・・・


そんな時、かわぎしにとって原点の
茂田井さんの作品にふれ、
自分を奮い立たせてみる・・・。


おひとりでも、
くつろいであたたかい時間が過ごせますように・・・
自然体でこころを込めて、
絵本との時間を紡ぎたいと思ってます。
足もと気をつけてお出かけ下さい。
12/19(月)、
SHIHOの定休日ではありますが、
店内で
実店舗書店 Pooh&Pea の
絵本販売や絵本ライヴをします。
絵本販売&絵本ライヴ
?11:00〜15:00
?17:00〜21:00
いつもは棚で、
絵本だけがこんにちはでしたが、
直接お会いできる時間が作れそうです。
モールから徒歩1分。
お買い物がてらお立ち寄り下さい。
みなさんにお会いできること、
楽しみにしています。
SHIHO MAP
http://www15.plala.or.jp/shiho-hd/info-p/shiho-map.jpg
ひどい天気になってしまいましたが、
SHIHOで絵本販売と絵本ライヴをします。

心沈む事件事故の毎日で、
このような試みをしていくことに、
無力だなぁと思うこともある・・・


そんな時、かわぎしにとって原点の
茂田井さんの作品にふれ、
自分を奮い立たせてみる・・・。


おひとりでも、
くつろいであたたかい時間が過ごせますように・・・
自然体でこころを込めて、
絵本との時間を紡ぎたいと思ってます。
足もと気をつけてお出かけ下さい。
友人がキャップを務め
読書活動している小学校におじゃました。
授業間の休み時間に
駆け足でお話会々場にやってくるこどもたち。

高学年限定の日なのに、
まちがってやってきた低学年児を
拒まず受け入れ・・・
どんどん窮屈になる会場。

かわぎしは、
ブラックパネルシアター
「しまふくろうのみずうみ」で
朗読を担当・・・。
こうして人の声に耳を傾け、
目を輝かせて見入るこどもたちに触れ、
連日の切ない事件を思う・・・。
人の声のぬくもりを
絵本を通して引き渡してゆくこうした試みは、
はかないことなのだろうか・・・
あなたたちの笑顔を守りたいのよ。
読書活動している小学校におじゃました。
授業間の休み時間に
駆け足でお話会々場にやってくるこどもたち。

高学年限定の日なのに、
まちがってやってきた低学年児を
拒まず受け入れ・・・
どんどん窮屈になる会場。

かわぎしは、
ブラックパネルシアター
「しまふくろうのみずうみ」で
朗読を担当・・・。
こうして人の声に耳を傾け、
目を輝かせて見入るこどもたちに触れ、
連日の切ない事件を思う・・・。
人の声のぬくもりを
絵本を通して引き渡してゆくこうした試みは、
はかないことなのだろうか・・・
あなたたちの笑顔を守りたいのよ。
Counter
プロフィール
HN:
Pooh &Pea
性別:
女性
自己紹介:
アナログ・ローテク・規模最小の無店舗書店。数冊絵本を小脇に抱え細々行商しています。
こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。
Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。
ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。
目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!
こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。
Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。
ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。
目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!
Category
Link
最新CM
[04/08 みー茶]
[04/07 toramaru]
[04/05 toramaru]
[03/30 みー茶]
[02/09 『LOVE! BERG!』]
最新記事
(03/31)
(03/12)
(03/11)
(03/10)
(03/06)
(03/05)
(03/04)
(03/03)
(03/02)
(03/01)
(02/29)
(02/28)
(02/28)
(02/27)
(02/26)
(02/23)
(02/22)
(02/22)
(02/21)
(02/21)
(02/15)
(02/12)
(02/11)
(02/11)
(02/08)
ブログ内検索
Archive
アクセス解析