忍者ブログ
・・・誰のもとにもささやかな幸せの日々を・・・
2024-051 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 04 next 06
1  2  3  4 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11月23日(木 祝祭日)
のぐちくみこさんのワークショップが
りょうぜんこどもの村の
遊びと学びのミュージアム
で開催されました。

①10:30〜12:00
②13:30〜15:00

参加費無料(入園料のみで参加可能)   



かわぎしとさあやは昼過ぎに到着。
当てにならないサポート部隊だわっ・・・


img20061128_3.jpg


のぐちさんご家族「野口工作舎」製作のドールハウスが登場。

穏やかな口調でいろいろ説明してくれたり、
さわらせてくれたり、最初からわくわくがふくらむ・・・。


          img20061128_3_1.jpg


どんぐりたちの物語を
デジカメで撮影し、紙芝居として作った
どんぐりのぼうしてんや、りすのレストランなど、
森や林の中の物語をのぐち家の3人に読んでもらいました。

物語に似合いのサイズ。
紙芝居舞台も味があります。


img20061128_1.jpg img20061128_2.jpg


さて、廃材を利用して、
どんぐりのご近所さんを、みんなでつくってみようか。

どんぐりの住人は、どんぐりと小枝とモールで作ろう。
住む家はどんな風にしようかな。
窓はどうする?

オリジナリティーあふれる作品の数々がうまれましたよ。
凝縮の作業時間。


            img20061128.jpg img20061128_5.jpg


電動のこぎりだってそろってる。
使い方を教えてもらって、気をつけて作業するぞ。

ドドドドドッ!  見ている方が怖いよ。
・・・ゆがみも味だわね。

作業に熱中する(ある家族の)父を
背後から金づちで狙う娘から救ったかわぎし。

ワークショップで人命救助か?



かわぎし家の母と娘のコンビ。

シックな家にしようと思い描き、
作業しだした母であったけれど・・・

派手な生地でカーテンやベッドカバーを製作。
テーブルは真緑?

さあやの生み出すサイケな世界に引っ張られ、
妖しげな魅力放つ家となりましたなっ。

くりぬいた窓の木っ端で真っ赤なテレビを作った彼女。
画面とおぼしき所に、どうもふたり並んで立っている模様。

なんだろうとしばし考え、
ミュージアムスタッフがミュージックステーションかな?と。
さあやに聞くと、お笑いモードのシチュエーションとのこと。
母暴走し、さあやの大好きな「笑点」と決め込む。
しばしそれで話は盛り上がり・・・。

帰宅後、さあやに「漫才」って言ったのにと、たしなめられました。  
ごめん、早合点。
ばか、ばか、ばかっ・・・  


出来上がった家々をデジカメで撮影。

プリントアウトしている最中に、
(午後は)Pooh&Peaが「いっくんのでんしゃ」を読みました。

その後、それらを綴って一冊の本にするところまで説明があり
ワークショップは、無事お開きに・・・。


ワークショップを終えて
あらためて触れる「いっくんのでんしゃ」の世界。


いっくんのでんしゃ 
[2004年07月21日(水)]




それぞれの家に帰ってからめくる絵本の中、
動き出す物語は、またさらに広がりをもったはず。
何度もめくられ、愛される絵本になったはず。



img20061128_1_1.jpg



車のMD部分が故障し、帰り道点検で車屋に立ち寄るため、
時間逆算し、後ろ髪ひかれつつ、ミュージアムを出たかわぎしとさあや。

夕方ひんやりしてきたりょうぜんの山の空気に包まれ、
まだ名残惜しげにシャボン玉とばす・・・。

またね。
また行こうね・・・。


img20061128_2_1.jpg  img20061128_3_2.jpg


帰宅後、家のあちこちに眠っていたかけらをよせあつめ、
ワークショップの余韻にひたるさあやでした。まる。

img20061128_4.jpg


のぐちさんの「いっくんのでんしゃ」原画展は
12月15日(金)まで行われています。

ぜひ、この温かな作品に会いに行ってみて下さい。


のんびり絵本の木のしたで 
[2006年10月19日(木)]

PR
りょうぜんこどもの村の
遊びと学びのミュージアム



日本で一番最初に生まれた
チルドレンミュージアムが
福島県にあるのですよ。


建物に入り、地下に向かって階段を下りていくと、
足元に恐竜の化石発見か?


img20061128_4.jpg   



  「いっくんのでんしゃえき」の表示が見えました。

   いっくんがお出迎えかな?



   いっくんのでんしゃ [2004年07月21日(水)]




img20061128_3.jpg

丸みを帯びた建物の壁面に
ずらり並んだ絵本の原画。


img20061128_1.jpg 


地下の展示と、いい感じでコラボレーション。


                          img20061128_2.jpg


原画を一枚一枚堪能した後、
絵本を手にしてめくってみよう・・・

のぐちくみこさん
家族との暮らしから生み出した
温かな物語が、そっと動き出すよ。


のぐちくみこさんのHP
うさちゃん奥州日記



原画の展示  12月15日(金)まで


のんびり絵本の木のしたで 
[2006年10月19日(木)]


ワークショップ どんぐりさんの物語 
[2006年11月22日(水)]



img20061128_2_1.jpg


チルドレンミュージアムの地下の展示には、
からくり時計や人口竜巻・渦潮などなど・・・


img20061128_5.jpg 


地下奥には、
インゴ・ギュンターのワールドプロセッサーあり。



インゴ・ギュンターは、
地球上の政治、経済、環境などの社会的テーマを、
無限の宇宙空間に浮かぶ地球儀に表現しています。

それぞれの地球儀は、さまざまな表情をもっています。

彼のつくった空間にそっと入りこみ、
全身で地球と宇宙を感じとってください。


作者は1957年ドイツ生まれ。

ビテオやランドサット衛星の画像を、
アートの世界にもちこんだすばらしい作品をつくり、
国際的な舞台で活躍をしています。

この地球儀は視覚で楽しむアート作品です。

(展示説明より抜粋)



img20061128_1_1.jpg


たったひとつだけ、さわっていい地球儀があります。

やさしくふれながら
世界中の自然や国々を想像してみて・・・と
立体的にボコボコした、真っ黒い球体。

数ヶ月前、関東圏で巡回展示があり
ずいぶん話題になっていたけれど、
ここりょうぜんこどもの村には
常設展示されているのです。

堪能してほしい・・・ぜひ。


りょうぜんこどもの村
りょうぜんこどもの村
10月22日から始まっていた
秋の企画展「のんびり絵本の木のしたで」

11月23日(木 祝祭日)

やっとでかけることができました。


img20061127_3.jpg 


りょうぜんこどもの村、
福島県立図書館、
伊達市立図書館と共に、
選書に関わらせて頂きました。

絵本の展示場所は、
遊びと学びのミュージアムと
ツリーハウス、電車。

絵本と一緒に
ゆっくり、ごろり、くつろぐ時間・・・。


Pooh&Peaがセレクトした本の中で
並んでいた本は・・・

へんしーん

くもの日記ちょう

ぼくのシチュー、ままのシチュー

動物たち

パパのカノジョは

だめよ、ディビッド!

いっくんのでんしゃ


        img20061127_1.jpg


img20061127_2.jpg  img20061127.jpg


企画展
「のんびり絵本の木のしたで」
期間:10/22(日)〜12/15(金)
会場:遊びと学びのミュージアム


のんびり絵本の木のしたで 
[2006年10月19日(木)]



選書の一覧の中で、
スタッフが丁寧にPooh&Peaを紹介してくれました。

愛を感じて、じんときました。
ありがとう・・・
明日は、りょうぜんこどもの村へぜひ!


原画展示中ののぐちくみこさん
ワークショップが11/23(木 祝日)に行われます。


img20061122.jpg


講演会でも、ものづくりの場でも、
いつもこころ砕いて
温かな時間を紡いでくれるのぐちさん

実際する作業以外に、
野口工作舎が手がけた
ドールハウスや紙芝居舞台など
二人展の際、展示販売された作品たちに
会わせてくれるかもしれませんよ。

入園料だけで、
ワークショップは無料でどなたでも参加できます。

かわぎしも、
風邪菌まき散らさないでいられるようなら、
サポート部隊ではせ参じます・・・。

ぜひぜひ、秋のりょうぜんへ!


MAP
りょうぜんこどもの村
秋の企画展のお知らせです。


img20061018.jpg


こころも体も
心地よく開放できる
こどもの村の一角で
いっくんのでんしゃ」の原画に
再会できることになりました。

ばんざいっ!! 

いっくんのでんしゃ 
[2004年07月21日(水)]


くみこさんのワークショップも開催されます。
楽しみ。

のぐちくみこさんのHP
うさちゃん奥州日記


img20061019.jpg


Pooh&Peaは、
会期中展示される絵本の選書に関わりました。

自然体で挑む 
[2005年09月26日(月)]


おとなもこどもも、
リフレッシュできるすてきな場所・・・
特に秋のりょうぜんの山々はみごとです。
ぜひ、出かけてみて下さい。



企画展
「のんびり絵本の木のしたで」

期間:10/22(日)〜12/15(金)

会場:遊びと学びのミュージアム




ツリーハウスや絵本の木、
大きな大きなハンモック・・・

こどもの村に、
物語から抜け出たような場所ができました。

秋冬の和やかな光の中、
心もからだものんびりしたら
大切な何かと出会えますように。




りょうぜんこどもの村

MAP


img20061018_1.jpg
小野町ふるさと文化の館では
毎年大事に原画展を開催しています。

今年はふりやななさんの絵本原画展。

この夏八ヶ岳の小さな絵本美術館で
展示されていた作品と同じ作品・・・

「めっきらもっきらもっきらどおんどん」
「きょだいなきょだいな」
「ねえどっちがすき?」
「おっきょちゃんとかっぱ」
「ちょろりんととっけー」
「まゆとおに」
「びっくりぎょうてん」
「あいつもともだち」などの
絵本原画や版画作品
約100点が福島県小野町に並びました。

 

学芸員のご苦労を思うと涙が・・・



10/9(月)
15日までという展示スケジュール考えると、
行けるのは今日だけか?と思い、
さあやとふたり、
どんどこ小野町に出かけてきました。

かわぎしは、
「めっきらもっきらどおんどん」とimg20061012_7.jpg
「きょだいなきょだいな」がすごく好きで
「めっきら・・・」を絵本ライヴでよく読みます。

原画を見る前に
さあやに
ふりやななさんの作品の中で
お気に入りを聞いたら
「きょだいなきょだいな」
「ごめんね ともだち」
「ともだち ひきとりや」と言っていました。

特に「きょだいな・・・」の 
きつねが好きらしい。

ふりやさんは
きつねのモチーフがよく登場します。

お気に入りなんだと思う・・・


原画は想像以上にみごとでした。

ふりやななさんは、
現在スロバキア共和国のブラチスラバ在住です。

自分の中にベースとして流れるものと、
影響を受けたものとのバランスが、
絵の中では、和洋あわせ持った
自由で伸びやかな画風として
輝きを放ち
読者を魅了するのだろうと思います。


img20061012_8.jpg


どしゃ降りの雨や、           img20061012_6.jpg
雪がしんしん降り積もるシーンに
じいぃっと見入ってしまった・・・。

絵本として、とても間のいい絵。

テキストが
長谷川摂子さん、内田麟太郎さんといった
ノリのいい勢いのある元気な作品が多いので
明るく伸びやかといった印象を強く持っていました。

「おれたち ともだち」シリーズは、
なぜこんなに指示されるのでしょうね・・・。

原画の前に立ち、あらためて考えてみました。


img20061012_3.jpg img20061012_4.jpg img20061012_5.jpg


読者は、きつねとおおかみの
かけあいのユーモアを楽しみつつ、
どこかぎこちない不器用な関わり、img20061012_1.jpg
いびつなこころの描写に
親近感が沸くのだと思います。

自分たちの周りでも、
多かれ少なかれ
日常繰り返されるちっちゃな事件。

友達につい、イジワルしては後悔し、
なのに不恰好に嫉妬し、照れて暴走し・・・。

さびしかったり、
悲しかったり、
落ちこんだりするのは、なんでだろ。

それは、
こころが生きてる証拠ってことなのね?


やられたよ・・・


ちっとも説教臭くなく
読者に届く心地よさ・・・。

絵心に乾杯!


その明るく伸びやかな面以外の
彼女の絵の魅力にも
出会うことができました。



ご主人のペテル・ウフナールさんとimg20061012_2.jpg
一緒に描いた、まか不思議な絵や、 
板に描いた絵に接し、ため息・・・。

彼女の絵の奥行きの深さと
引き出しの多さを知りました。

帰る頃、さあやに気に入った作品を聞いたら、
「びっくりぎょうてん」の名も挙がりました。

こどもにこびずとも、
その魅力は・・・響く、届くものなのですね。



小野町ふるさと文化の館・・・

美術館学芸員のRIさんは
本当に信頼できる方ですし、
図書館司書のKさんは
現在「こどもの図書館」編集長・・・

(現在のぐちくみこさんの
「うさちゃん奥州日記」好評連載中)

すてきな人材がいて頼もしい。


近所とはさすがに言い難い場所ですが、
大事にしたいスポットだと思っています。

ふりやなな絵本原画展、お見逃しなく!
郡山在住ののぐちくみこさん



Pooh&Peaは、
彼女の絵本作品「いっくんのでんしゃ」を
読み渡しながら、私設応援団をかって出ています。


img20060303_3.jpg


家族のなにげない生活のひとこまを、
思いつくまま絵日記として描いた「うさちゃん奥州日記

私家版のこの本は、絵本ライヴでも販売していますが、
この度Blogという形で会えることになりました。

うれしいっ!


Blog うさちゃん奥州日記」 


img20060303_4.jpg   img20060303_2.jpg


写真は、彼女の友だちの手作り作品。(非売品)

絵を立体で起こすと、別物になること多いですが、
これは、作品のまんま。
・・・ページから、そのまま抜け出てきたみたい。


てるてるぼうず てるぼうずー
あした てんき   おくれー



img20060303_1.jpg   img20060303.jpg


今日はどんな一日でしたか?
・・・明日はどんな一日になるんでしょうね。
野口工作舎のおふたりが、
絵本ライヴに来てくれた。

種を蒔き続けるひと
[2005年11月16日(水)]
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/1145


のぐちくみこさんの初の絵本作品
いっくんのでんしゃ」が、
おじいさんがかぶをうえました」に掲載されている。



おじいさんがかぶをうえました
http://www.fukuinkan.co.jp/bookdetail.jsp?goods_id=10878


味わい深い数々の
福音館月刊絵本作品と共に
紹介されていて、大感激!感涙!


051221_1201%7E0002.jpg


くみこさん の描くふくろう・・・

サンタバージョン手のひらサイズで
Pooh&Peaにやってきた。


静かにおだやかに
いつもエールをありがとう。


心傾けてくれるひとの思いは
確かにあたたかい。
それは、たしか。
これ握りしめて、そう思ってる。
のぐちくみこさんがイラストを担当した 051208_1043%7E0002.jpg

東邦銀行のカレンダーが 

各関連の銀行窓口で配布が開始になりました。



アクアマリンふくしまの絵・・・



彼女のあたたかな絵にふれてみて下さい。



051208_1045%7E0002.jpg051208_1043%7E0001.jpg

ふたり展の余韻

[2005年07月13日(水)]

http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/880
怒涛のおのぼり一泊二日から生還した、翌日の、11/21(月)・・・。



野口夫妻 とコラボで
市内の小学校のお母さん方で結成しているサークルに、
出前絵本ライヴに出かけた。
コラボの動き・・・



種を蒔き続けるひと
[2005年11月16日(水)]
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/1145

ツワモノどもからパワー充電
[2005年11月17日(木)]
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/1146


朝目を覚ますも、もうろうとした状態で、
なれた道路を間違いながら、会場を目指す・・・。


走れメロスの心境で待ってたからと和洋さんは笑うが、
もう、大バカやろうのかわぎしでして・・・。


頭真っ白の状態で会場へ。



欲張りなので、
あれもこれもこの機会に紹介したい・・・などと気持ち走り、
支離滅裂な絵本ライヴとなりました。ばつっ・・・。

野口ご夫妻、ごめんなさい・・・。
サークルのみなさん、ごめんなさい・・・。



野口夫妻 と I と 4人でPLAYTIME CAFEへ。
おいしいカレーを食しながら、あっちこっち話をする。 


そう言えば、前回・・・I と上京したあと、
この顔ぶれで、ここで食事をして、
東京でのこと話したわねぇなんて笑う。

あの時、ガンガン歩くかわぎしと共に歩き(走り?)、
へろへろになった経験が、未だ鮮明な彼女は、
たいそう今回上京に同行したさあやをかわいそうがって、
何度も何度も繰り返しかわぎしに言ってきた。


そうか ・・・ そんなに力入れて言うほど、
あん時きつかったってことか。
・・・すまん・・・     
野口工作舎のおふたりと
強力STAFF−I と 市内のT小学校へ。

1学年、クラスごと(3クラス)のまとまりで、
夫妻のイギリスのお話やピーターラビット劇場を・・・。

そこにPooh&Peaは、
絵本ライヴでコラボさせて頂いた。


何度か ご一緒して伺う話。
くみこさんの大事にしているスタンス。
和洋さんの、
父親や男性の視点で語られる
話の奥行きの深さ。
毎回感じられて、とても味わい深い。

ゆっくり会える時間を、
なかなか取れずに過ごしていたので、
こうしたことは、贅沢で幸せなひと時・・・。


会いたいひとと、
会おうと思って時間つくんなきゃ
会えないんだわ。 

 
 ふたり展の余韻

[2005年07月13日(水)]

参集殿へぜひ
[2005年09月23日(金)]


051117_0626%7E0001.jpg051117_0619%7E0001.jpg


このコラボで音響担当の I は、
朗読講座や絵本の勉強会のとりまとめをしたりと、
自己PRは控えめなれど、知る人ぞ知る芸達者なひと。

I は 以前、荒川守アナの担当するラジオに、
同じサークルのCちゃんと「あらしのよるに」の朗読で出演した。

・・・絶句するほど、うまいのよ・・・ふたりとも・・・。

そうそう、I は、この前 
This is 405 の CHIHIRO-CHAN に占ってもらったらしい。
本屋かカフェの店主が向いてるっていう相が出たと。

だったらあたし、
ぶ(BU)ぅあんどびぃ」とか
ブ(BU)レイタイムカフェ」っていうのやろうかしら? 
あははっ  
 

おいおい、笑いごとじゃないから 
当ってるだけに ・・・ マジこわいわ ・・・ 。 


This is 405
[2005年08月16日(火)]


051117_0631%7E0002.jpg051117_0625%7E0001.jpg051117_0620%7E0002.jpg


昼時間、会話も弾む。貴重な時間。

野口夫妻に案内して頂き校内を散策。
なんとくみこさん手書きの絵が、こんな風に飾られていてびっくり!

依頼した学校側は、事の重大さを知っているのか?
いや、絶対知らないんだろうな。   

・・・ ぜいたくな図書室 ・・・
Counter
プロフィール
HN:
Pooh &Pea
性別:
女性
自己紹介:
アナログ・ローテク・規模最小の無店舗書店。数冊絵本を小脇に抱え細々行商しています。

こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。

Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。

ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。

目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!
最新CM
[04/08 みー茶]
[04/07 toramaru]
[04/05 toramaru]
[03/30 みー茶]
[02/09 『LOVE! BERG!』]
ブログ内検索
Mail Form
アクセス解析
"Pooh &Pea" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]