・・・誰のもとにもささやかな幸せの日々を・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
19日、まあやの通うN3中で、柔道部の3年生を送る会が行われた。
久々に、柔道着を着た先輩たちと会え、
胸合わして練習できるうれしさで、こころウキウキのまあや。
前日、まあやはさあやの試合観戦のあと、
前在籍校の友だちが出演するジュニアフィルオーケストラ演奏会に出かけた。
転校しても、友だちとは、連絡取り合って、会う時間作っているようだ。
その後、(予約したものの)ギリギリ滑り込み状態で、SHIHOに行き散髪。
新人戦は来週なので、もう少し後の散髪でも、大丈夫だったのだけれど、
この送る会は、まあやにとって、
公式試合と同じぐらい大切との思いがあったらしく、正装で行くと決めていたらしい。
清潔な柔道着に、さっぱりとした(戦闘態勢の)髪・・・。
はっはっは!心意気は感じるよ。
さあやが・・・おねえちゃん、なんだか男の子みたい・・・とつぶやいていたけど、
大丈夫よ、大丈夫、ちゃーんと女の子だぁー。(母談)
練習を共にしながら、
導いてくれる先輩の、背中の大きさを、あらためて実感したみたい。
あこがれの先輩は優しくて強いひと。
対戦できた時は、怖いという気持ちにはならなくて、
わくわくしたと、帰りの車の中で教えてくれた。
そうだね。
対戦できるということは、挑むチャンスを頂いたってことなんだもんね。
わくわくかぁ・・・。
青春っ!

練習や紅白試合中、父兄は焼き肉パーティー準備。
さあやは母を強力サポート。
身の置き所なさげにしていたけれど、
食事開始となったとたん、まあやにピタリと寄り添ったわ。
柔道部のみんなが、声かけしてくれたおかげですっかりとけ込み、
笑顔のさあやに会え、ほっとする母。
目標体重達しているくせに、
もりもり食べて体重増やす班に、なぜに陣どるのか・・・まあやよ。
楽しいひとときは、あっという間に過ぎ去って、
それぞれ気をつけて帰るのよの声に促されつつも、
尽きぬ話は延々と・・・。
それでもさすがに促され、
校門方面に向かい、肩並べ歩いて行く、
その後ろ姿からは、
うれしさオーラがキラキラリン。
(・・・小声・・・)
ねぇねぇ、まあや?
水を差すようで悪いんだけど、
送る会が終わったってことは、
これで本当に一区切りついた3年生は、
それぞれ進路に向けてがんばるっていうことで、
もう、部活には、こ・な・い ・・・ということなんじゃない?
・・・たぶんまあやは、そのことを、まだ理解していないんだと思う・・・。
なんだかしょっぱい気配・・・これも青春っ!!
久々に、柔道着を着た先輩たちと会え、
胸合わして練習できるうれしさで、こころウキウキのまあや。
前日、まあやはさあやの試合観戦のあと、
前在籍校の友だちが出演するジュニアフィルオーケストラ演奏会に出かけた。
転校しても、友だちとは、連絡取り合って、会う時間作っているようだ。
その後、(予約したものの)ギリギリ滑り込み状態で、SHIHOに行き散髪。
新人戦は来週なので、もう少し後の散髪でも、大丈夫だったのだけれど、
この送る会は、まあやにとって、
公式試合と同じぐらい大切との思いがあったらしく、正装で行くと決めていたらしい。
清潔な柔道着に、さっぱりとした(戦闘態勢の)髪・・・。
はっはっは!心意気は感じるよ。
さあやが・・・おねえちゃん、なんだか男の子みたい・・・とつぶやいていたけど、
大丈夫よ、大丈夫、ちゃーんと女の子だぁー。(母談)
練習を共にしながら、
導いてくれる先輩の、背中の大きさを、あらためて実感したみたい。
あこがれの先輩は優しくて強いひと。
対戦できた時は、怖いという気持ちにはならなくて、
わくわくしたと、帰りの車の中で教えてくれた。
そうだね。
対戦できるということは、挑むチャンスを頂いたってことなんだもんね。
わくわくかぁ・・・。
青春っ!

練習や紅白試合中、父兄は焼き肉パーティー準備。
さあやは母を強力サポート。
身の置き所なさげにしていたけれど、
食事開始となったとたん、まあやにピタリと寄り添ったわ。
柔道部のみんなが、声かけしてくれたおかげですっかりとけ込み、
笑顔のさあやに会え、ほっとする母。
目標体重達しているくせに、
もりもり食べて体重増やす班に、なぜに陣どるのか・・・まあやよ。
楽しいひとときは、あっという間に過ぎ去って、

それぞれ気をつけて帰るのよの声に促されつつも、
尽きぬ話は延々と・・・。
それでもさすがに促され、
校門方面に向かい、肩並べ歩いて行く、
その後ろ姿からは、
うれしさオーラがキラキラリン。
(・・・小声・・・)
ねぇねぇ、まあや?
水を差すようで悪いんだけど、
送る会が終わったってことは、
これで本当に一区切りついた3年生は、
それぞれ進路に向けてがんばるっていうことで、
もう、部活には、こ・な・い ・・・ということなんじゃない?
・・・たぶんまあやは、そのことを、まだ理解していないんだと思う・・・。
なんだかしょっぱい気配・・・これも青春っ!!
PR

Counter
プロフィール
HN:
Pooh &Pea
性別:
女性
自己紹介:
アナログ・ローテク・規模最小の無店舗書店。数冊絵本を小脇に抱え細々行商しています。
こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。
Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。
ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。
目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!
こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。
Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。
ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。
目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!
Category
Link
最新CM
[04/08 みー茶]
[04/07 toramaru]
[04/05 toramaru]
[03/30 みー茶]
[02/09 『LOVE! BERG!』]
最新記事
(03/31)
(03/12)
(03/11)
(03/10)
(03/06)
(03/05)
(03/04)
(03/03)
(03/02)
(03/01)
(02/29)
(02/28)
(02/28)
(02/27)
(02/26)
(02/23)
(02/22)
(02/22)
(02/21)
(02/21)
(02/15)
(02/12)
(02/11)
(02/11)
(02/08)
ブログ内検索
Archive
アクセス解析