・・・誰のもとにもささやかな幸せの日々を・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
国見町が主催して、今年で25回も回を重ねた柔道大会。
すごいなぁ・・・。
所属する安積柔道スポ少が、昨年より、縁をつないで参加。・・・感謝・・・。
さあやが、小学校低学年の部、団体戦に出場。
到着早々、気持ち悪さをうったえる彼女。
女子控え室で横になりながら待機。
肩がパンパン・・・泣きじゃくる・・・。
なだめながら、体さすりながら、母は側に。
乗り物酔いか?ひとに酔ったか?
前日は眠りが浅く、何度も目覚めた様子。
団体戦、大将張ることになっての、プレッシャーだね、きっと・・・。
大丈夫大丈夫・・・チームのみんながいるよ。
みんなだって不安なんだよ。
それに今日はお姉ちゃんだっている。
試合までの時間、徐々に、
気持ちの落ち着きを取り戻した様子がみられたので、
さあやをチームの輪に戻した。
・・・こどもはこどもの輪の中にいて、互いに大きく育ち合っていく。

試合直前の緊張感・・・。
開始前から、トレーナー状態で、
チームに寄り添うまあや。
げきを飛ばす、背中をポンと押してやる・・・
これ、さあやの出番直前の図・・・
落ち着いてがんばれって。
頭ん中は真っ白になっているんだろうけど、
心強いお姉ちゃんの応援に、
こくりとうなずき、いざ出陣。
・・・同じ道場に、
個人で2年連続全国大会出場経験者のM-KAがいる。
道場で選抜される時のポジションや、体の線の細さ、
そして物事の感じ方やら、共通点多く親近感があり、とても仲良し。
・・・エジプトのカイロで開催の世界柔道に声援送るも、
そことは違った、身近なあこがれ・目標としてのひとになるんだね・・・
お姉ちゃんのまあやはもちろんだけど、
M-KAは、具体的な目標なんだな。
そういう存在を身近に感じて
練習積めるって、すごく刺激になってるんだね。
筋肉隆々でなくたって、がんばれば勝てるんだ、
すごいなM-KAちゃんって・・・。
はらはらして観戦したけど、親が思う以上に、こころ野太く戦った。
まさに、こどもの中でもまれて育った、その証を見た・・・。
低学年の部で、身長でかいがゆえに大将なるも・・・大将中、紅一点。
どこまでやれるか・・・・・、
正直なところ、ぼろくそに負けることを親は覚悟。
ところが、どうしてどうして・・・がんばったわ・・・。
すごーくすごーくがんばったわ。
お疲れさん・・・
ほっとしたら、聞こえてきたよ。
かぜぎみのさあやの胸から、ヒューヒューと音が・・・
気管支炎気味・・・ぜんそく気味・・・
ゆっくり休もうね。

対 勿来少年柔道教室 1−2 惜敗 (さあや:押さえ込み一本 勝利)
対 新地町柔道スポ少 1−1 引き分け (さあや:引き分け)
すごいなぁ・・・。
所属する安積柔道スポ少が、昨年より、縁をつないで参加。・・・感謝・・・。
小学生・・・高学年・低学年(共に団体戦のみ)
中学生・・・男子(団体のみ)・女子(個人のみ)
中学生・・・男子(団体のみ)・女子(個人のみ)
さあやが、小学校低学年の部、団体戦に出場。
到着早々、気持ち悪さをうったえる彼女。

女子控え室で横になりながら待機。
肩がパンパン・・・泣きじゃくる・・・。
なだめながら、体さすりながら、母は側に。
乗り物酔いか?ひとに酔ったか?
前日は眠りが浅く、何度も目覚めた様子。
団体戦、大将張ることになっての、プレッシャーだね、きっと・・・。
大丈夫大丈夫・・・チームのみんながいるよ。
みんなだって不安なんだよ。
それに今日はお姉ちゃんだっている。
試合までの時間、徐々に、
気持ちの落ち着きを取り戻した様子がみられたので、
さあやをチームの輪に戻した。
・・・こどもはこどもの輪の中にいて、互いに大きく育ち合っていく。

試合直前の緊張感・・・。
開始前から、トレーナー状態で、
チームに寄り添うまあや。
げきを飛ばす、背中をポンと押してやる・・・
これ、さあやの出番直前の図・・・
落ち着いてがんばれって。
頭ん中は真っ白になっているんだろうけど、
心強いお姉ちゃんの応援に、
こくりとうなずき、いざ出陣。
・・・同じ道場に、
個人で2年連続全国大会出場経験者のM-KAがいる。
道場で選抜される時のポジションや、体の線の細さ、
そして物事の感じ方やら、共通点多く親近感があり、とても仲良し。
・・・エジプトのカイロで開催の世界柔道に声援送るも、
そことは違った、身近なあこがれ・目標としてのひとになるんだね・・・
お姉ちゃんのまあやはもちろんだけど、
M-KAは、具体的な目標なんだな。
そういう存在を身近に感じて
練習積めるって、すごく刺激になってるんだね。
筋肉隆々でなくたって、がんばれば勝てるんだ、
すごいなM-KAちゃんって・・・。
はらはらして観戦したけど、親が思う以上に、こころ野太く戦った。
まさに、こどもの中でもまれて育った、その証を見た・・・。
低学年の部で、身長でかいがゆえに大将なるも・・・大将中、紅一点。
どこまでやれるか・・・・・、
正直なところ、ぼろくそに負けることを親は覚悟。
ところが、どうしてどうして・・・がんばったわ・・・。
すごーくすごーくがんばったわ。
お疲れさん・・・
ほっとしたら、聞こえてきたよ。
かぜぎみのさあやの胸から、ヒューヒューと音が・・・
気管支炎気味・・・ぜんそく気味・・・
ゆっくり休もうね。

対 勿来少年柔道教室 1−2 惜敗 (さあや:押さえ込み一本 勝利)
対 新地町柔道スポ少 1−1 引き分け (さあや:引き分け)
第25回国見町少年柔道大会
平成17年9月11日(日)
柏葉体育館
平成17年9月11日(日)
柏葉体育館
PR

Counter
プロフィール
HN:
Pooh &Pea
性別:
女性
自己紹介:
アナログ・ローテク・規模最小の無店舗書店。数冊絵本を小脇に抱え細々行商しています。
こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。
Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。
ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。
目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!
こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。
Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。
ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。
目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!
Category
Link
最新CM
[04/08 みー茶]
[04/07 toramaru]
[04/05 toramaru]
[03/30 みー茶]
[02/09 『LOVE! BERG!』]
最新記事
(03/31)
(03/12)
(03/11)
(03/10)
(03/06)
(03/05)
(03/04)
(03/03)
(03/02)
(03/01)
(02/29)
(02/28)
(02/28)
(02/27)
(02/26)
(02/23)
(02/22)
(02/22)
(02/21)
(02/21)
(02/15)
(02/12)
(02/11)
(02/11)
(02/08)
ブログ内検索
Archive
アクセス解析