・・・誰のもとにもささやかな幸せの日々を・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2/6(火)。毎年恒例の学年別縄跳び大会。
足を運んだのはK小体育館。
いつものあの顔が見えないと思ったら・・・
インフルエンザなどの影響で
休んでいる子も多いようで、
残念無念だろうに・・・。
継続は力なり・・・。
個人記録伸び悩んでいたはずのさあやだけれど、
後ろとびは4分間とびきれました。
この日、初めてだったんだそうな。
やったね。
個人の記録測定の後、クラス対抗の長縄跳び。
ひえぇーっ!
小5の長縄は十字跳び。
2本クロスですかっ。

連日の練習で、右の人差し指がボロボロ。
まめになり、つぶれて・・・
これが原因かっ・・・。
姉のまあやと比べての印象で
細いと思っていたさあやだけれど
同級生と並ぶと、
肩幅広くたくましいことに気づきびっくり。
全然ぶれずに
グイングインと、力強く回す、回す。
見てるだけの母は、また、
回る縄見て酔いました・・・不覚・・・。

跳ぶ
[2004年02月18日(水)]
なわとび大会 まあや編
[2005年02月05日(土)]
なわとび大会 さあや編
[2005年02月09日(水)]
なわとび大会
[2006年02月10日(金)]
足を運んだのはK小体育館。
いつものあの顔が見えないと思ったら・・・
インフルエンザなどの影響で
休んでいる子も多いようで、
残念無念だろうに・・・。
継続は力なり・・・。
個人記録伸び悩んでいたはずのさあやだけれど、
後ろとびは4分間とびきれました。
この日、初めてだったんだそうな。
やったね。
個人の記録測定の後、クラス対抗の長縄跳び。
ひえぇーっ!
小5の長縄は十字跳び。
2本クロスですかっ。

連日の練習で、右の人差し指がボロボロ。
まめになり、つぶれて・・・
これが原因かっ・・・。
姉のまあやと比べての印象で
細いと思っていたさあやだけれど
同級生と並ぶと、
肩幅広くたくましいことに気づきびっくり。
全然ぶれずに
グイングインと、力強く回す、回す。
見てるだけの母は、また、
回る縄見て酔いました・・・不覚・・・。


跳ぶ
[2004年02月18日(水)]
なわとび大会 まあや編
[2005年02月05日(土)]
なわとび大会 さあや編
[2005年02月09日(水)]
なわとび大会
[2006年02月10日(金)]
PR

Counter
プロフィール
HN:
Pooh &Pea
性別:
女性
自己紹介:
アナログ・ローテク・規模最小の無店舗書店。数冊絵本を小脇に抱え細々行商しています。
こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。
Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。
ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。
目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!
こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。
Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。
ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。
目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!
Category
Link
最新CM
[04/08 みー茶]
[04/07 toramaru]
[04/05 toramaru]
[03/30 みー茶]
[02/09 『LOVE! BERG!』]
最新記事
(03/31)
(03/12)
(03/11)
(03/10)
(03/06)
(03/05)
(03/04)
(03/03)
(03/02)
(03/01)
(02/29)
(02/28)
(02/28)
(02/27)
(02/26)
(02/23)
(02/22)
(02/22)
(02/21)
(02/21)
(02/15)
(02/12)
(02/11)
(02/11)
(02/08)
ブログ内検索
Archive
アクセス解析