・・・誰のもとにもささやかな幸せの日々を・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
山田美津子さんから届いたはがきに
はっとして、今頃紹介します・・・今頃です・・・。

マスキングテープとは、もともと、
ペンキを塗る際養生する目的で使うテープ。
予想以上に(濃淡幅広く)いろんな色があるらしい!
マスキングテープには、和紙が使われています。
だから、貼った時の透け感がすてきです。
粘着力がありながら、
はがした後が跡が残らないのも、
かなり使える気がします。
じわじわ、マスキングテープの魅力浸透中だな・・・
企画されたROBA ROBA cafe(ロバロバカフェ)は、
山田美津子さんのサイトで拝見していて、
以前から気になっていたお店。
そういえば、
のぐちくみこさんのお友だちの
ゆめこさんの個展も、ROBA ROBA cafeだったのでは?
どちらも、企画展会期中は行けなかったけれど、
いつか立ち寄ってみたいと思っています。
ROBA ROBA cafeを皮切りに、各地を巡回中のこの作品展。
大阪のチャルカもこれからですね。
お近くの方は、ぜひ!
『マスキングテ−プを使った作品展』
1/6(土)〜1/17(水) ・・・終了
ROBA ROBA cafe(ロバロバカフェ)
東京都世田谷区経堂2-31-20
tel/fax 03-706-7917
13:00〜21:00
(日曜日と最終日は19:00まで 木・金定休)
2/3(土)〜2/12(月)
collabon(コラボン)
石川県金沢市安江町1-14 横安江町商店街
tel 076-265-6273
11:00〜20:00(火定休)
2/28(水)〜3/12(月)
CHARKHA(チャルカ)
大阪市西区北堀江1-21-11 山名ビル1F
tel 06-6537-0840
11:30〜20:00
(日祝〜19:00 火定休
火曜日が祝日の場合は前日の月曜日が代休)
4/3(火)〜4/15(日)
三宅商店
倉敷市本町3-11
tel 086-426-4600
11:30〜17:30(月定休)
参加する人たち
青山健一 飯田竜太 イナキヨシコ
大沼ジョージ オギハラナミ カキノジン
古賀昭子 霜田あゆ美 スソアキコ
寺田順三 寺田眞理子 西村玲子
ヒサマツエツコ 福田利之 松尾ミユキ
みやまつともみ 山田美津子
(五十音順・敬称略)
はっとして、今頃紹介します・・・今頃です・・・。

マスキングテープとは、もともと、
ペンキを塗る際養生する目的で使うテープ。
予想以上に(濃淡幅広く)いろんな色があるらしい!
マスキングテープには、和紙が使われています。
だから、貼った時の透け感がすてきです。
粘着力がありながら、
はがした後が跡が残らないのも、
かなり使える気がします。
じわじわ、マスキングテープの魅力浸透中だな・・・
企画されたROBA ROBA cafe(ロバロバカフェ)は、
山田美津子さんのサイトで拝見していて、
以前から気になっていたお店。
そういえば、
のぐちくみこさんのお友だちの
ゆめこさんの個展も、ROBA ROBA cafeだったのでは?
どちらも、企画展会期中は行けなかったけれど、
いつか立ち寄ってみたいと思っています。
ROBA ROBA cafeを皮切りに、各地を巡回中のこの作品展。
大阪のチャルカもこれからですね。
お近くの方は、ぜひ!
『マスキングテ−プを使った作品展』
1/6(土)〜1/17(水) ・・・終了
ROBA ROBA cafe(ロバロバカフェ)
東京都世田谷区経堂2-31-20
tel/fax 03-706-7917
13:00〜21:00
(日曜日と最終日は19:00まで 木・金定休)
2/3(土)〜2/12(月)
collabon(コラボン)
石川県金沢市安江町1-14 横安江町商店街
tel 076-265-6273
11:00〜20:00(火定休)
2/28(水)〜3/12(月)
CHARKHA(チャルカ)
大阪市西区北堀江1-21-11 山名ビル1F
tel 06-6537-0840
11:30〜20:00
(日祝〜19:00 火定休
火曜日が祝日の場合は前日の月曜日が代休)
4/3(火)〜4/15(日)
三宅商店
倉敷市本町3-11
tel 086-426-4600
11:30〜17:30(月定休)
参加する人たち
青山健一 飯田竜太 イナキヨシコ
大沼ジョージ オギハラナミ カキノジン
古賀昭子 霜田あゆ美 スソアキコ
寺田順三 寺田眞理子 西村玲子
ヒサマツエツコ 福田利之 松尾ミユキ
みやまつともみ 山田美津子
(五十音順・敬称略)
PR

Counter
プロフィール
HN:
Pooh &Pea
性別:
女性
自己紹介:
アナログ・ローテク・規模最小の無店舗書店。数冊絵本を小脇に抱え細々行商しています。
こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。
Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。
ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。
目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!
こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。
Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。
ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。
目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!
Category
Link
最新CM
[04/08 みー茶]
[04/07 toramaru]
[04/05 toramaru]
[03/30 みー茶]
[02/09 『LOVE! BERG!』]
最新記事
(03/31)
(03/12)
(03/11)
(03/10)
(03/06)
(03/05)
(03/04)
(03/03)
(03/02)
(03/01)
(02/29)
(02/28)
(02/28)
(02/27)
(02/26)
(02/23)
(02/22)
(02/22)
(02/21)
(02/21)
(02/15)
(02/12)
(02/11)
(02/11)
(02/08)
ブログ内検索
Archive
アクセス解析