忍者ブログ
・・・誰のもとにもささやかな幸せの日々を・・・
2025-041 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 prev 03 next 05
697  698  699  700  701  702  703  704  705  706  707 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

8月26日(金)心機一転の朝。

台風上陸まっただ中の朝。

なぜだ・・・っ・・・。  

弁当を仕込み、

今日のところは、まあやを車に乗せ、転校先をめざした。



制服姿の先輩に会えてうれしそうね、まあや。

入部届と試合用柔道着を持参。

柔道着の胸に、学校名を刺繍する。

あがりはいつかな?楽しみね。



事務手続きの残りをし、かわぎしは郡山へ戻った。

朝早すぎて、立ち寄ったボアピエルは開店前・・・    

また来ます・・・。 



昼頃から天気は落ち着き、電車利用で下校のまあや。

夕方の電車は、本宮から乗車のひとの流れで、雰囲気が変わるらしい。

東北のシカゴと言われた郡山・・・(古っ・・・)

夕暮れに紛れて怪しくたむろするグループの出現など、駅前はぶっそう。

月・水・金は、さあやのスポ少が18:00からあるので、さあやを道場に母が送り、

ダーリンが郡山駅にまあやを迎えに行く、そんな合わせ技。 

 

帰宅後、学校での出来事をマシンガンのように語る奴。



学校生活のほとんどがジャージ姿になるのか?

教室に入ると、皆すでに、夏ジャージ姿だったらしい。

明るいクラスのようだ。



昼休みに、校舎内をクラスメイトに案内してもらった後、

急いだ先は、武道場・・・一番落ち着く場所だと言ってた。

  

放課後の部活に、(もちろん)いきいき参加。

全国大会のおみやげを、まあやも頂く。



少し落胆の表情は・・・

土曜の部活がなくなったから・・・。

しかたないよ。思いをためて、月曜日からがんばれ。

ん?先輩に会えないことがさみしいって?そうかそうか。  

それと、教科の進度が早かったことのショック。

学習空白は、つまづきの一要因。

ここのフォローは大事・・・。



いろいろ行事予定表やら配布物をチェック。

なに?安達地区の柔道大会があると?

その日は、さあやが国見で、柔道大会じゃないのさ・・・あらあら・・・。 

今回は、母は国見に、ダーリンは安達に・・・そうしよう。
PR
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
TRACKBACK URL 
Counter
プロフィール
HN:
Pooh &Pea
性別:
女性
自己紹介:
アナログ・ローテク・規模最小の無店舗書店。数冊絵本を小脇に抱え細々行商しています。

こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。

Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。

ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。

目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!
最新CM
[04/08 みー茶]
[04/07 toramaru]
[04/05 toramaru]
[03/30 みー茶]
[02/09 『LOVE! BERG!』]
ブログ内検索
Mail Form
アクセス解析
"Pooh &Pea" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]