忍者ブログ
・・・誰のもとにもささやかな幸せの日々を・・・
2025-041 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 prev 03 next 05
484  485  486  487  488  489  490  491  492  493  494 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  N E W S!! 

2/13)、SHIHOの定休日ではありますが、
店内で実店舗書店 Pooh&Pea
 
絵本販売
絵本ライヴをします。

絵本販売&絵本ライヴ予定
(ただ今検討中のため変更もあり)
①11:00〜15:00 
②18:00〜21:00

いつもは棚で、
絵本だけがこんにちはでしたが、
直接お会いできる時間が作れそうです。

モールから徒歩1分。
お買い物がてらお立ち寄り下さい。

みなさんにお会いできること、
楽しみにしています。
  


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


どんなカットであっても、 
そのひとの持つニュアンスを表現・・・。

いつも感心・・・信頼しています・・・SHIHO。 

hair design SHIHOの一角に
Pooh&Peaセレクトの
絵本を中心にした本棚を置かせて頂いています。

ほっと一息ついて、絵本片手に 髪を切って、
リフレッシュしてみませんか?

気に入った本と出会った時、
Pooh&Peaに、ご注文頂けたらうれしいです。



まだまだ製作途中ではありますが、地図など参考にしてみて下さい。
SHIHOさんおひとりで切り盛りしていますので、必ず予約確認の上お出かけ下さい。




060119_1339%7E0001.jpg


*Pooh&Peaセレクトブックコーナー:SHIHOの本棚* (1/18〜)

ヌードル
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/1262

しんくんのんちゃんの空からのてがみ
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/470

ゆきのひのチムニーちゃん
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/719

やまねのネンネ
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/560

ぼくとくまさん
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/826

あったまろう
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/553

イエペはぼうしがだいすき
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/296

チップとチョコのおでかけ
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/438

ミルクのお茶
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/10

ブローチ
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/667

おかしな12人のともだち
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/1256

バムケロシリーズ
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/151

よこしまくん

みんなの世界

ふたりはいつも

すてきな三にんぐみ

ながれぼしをひろいに

ゆきのひのうさこちゃん







元気な男の子にセレクトとリクエスト頂いたので、
少し別のブリキかごに入れて、置いてきました。
絵本ライヴで、よく読んでいる本です。



さむがりやのねこ
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/625

やさいのおなか
http://blog.drecom.jp/sec/EntryEdit.blog?entryId=217

プンプンペリーニョ
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/1030

たまごにいちゃん
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/169

なぞなぞのたび
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/40

メチャクサ
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/430

だめよディビッド!
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/434

ディビッドがやっちゃった
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/1055

ともだちや

あいつもともだち

ありがとうともだち

しりとりがだいすきなおうさま





過去の本棚・・・

5/18〜 http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/786

6/2〜 http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/798

6/7〜 http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/809

6/15〜 http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/821

6/22〜 http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/839

6/29〜 http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/854

7/8〜 http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/874

7/21〜 http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/900

7/31〜 http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/915

8/11〜 http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/933 

8/28〜 http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/970

9/8〜 http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/993

9/21〜 http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/1014

10/2〜 http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/1035

10/20〜 http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/1077

10/30〜 http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/1114

11/11〜 http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/1142

11/25〜 http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/1165

12/14〜 http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/1199

12/17〜 http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/1230

12/27〜 http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/1222

1/5〜 http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/1245
PR
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
TRACKBACK URL 
Counter
プロフィール
HN:
Pooh &Pea
性別:
女性
自己紹介:
アナログ・ローテク・規模最小の無店舗書店。数冊絵本を小脇に抱え細々行商しています。

こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。

Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。

ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。

目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!
最新CM
[04/08 みー茶]
[04/07 toramaru]
[04/05 toramaru]
[03/30 みー茶]
[02/09 『LOVE! BERG!』]
ブログ内検索
Mail Form
アクセス解析
"Pooh &Pea" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]