忍者ブログ
・・・誰のもとにもささやかな幸せの日々を・・・
2025-041 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 prev 03 next 05
481  482  483  484  485  486  487  488  489  490  491 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第28回全国高校柔道選手権大会東北地区大会が
原町の南相馬市スポーツセンターで開催。

インフルエンザやかぜの影響で、
部活が休みになったまあや。
仲間と行きたい思いがあったのだけれど、
体調回復のための部活休み・・・。

ひとりでも行ってみたいというので、
県代表校の応援と、
東北代表選手の見学に、母とふたりで出かけました。
(さあやは寒稽古最終日になるため自宅待機・・・)

すでに全国大会出場校は決まっていたので、
母の目から見ては、
県大会の時より、全体的に、
緊張感が欠けていたように感じました。

体調不良やけがのため、
ベストメンバーでないチームも多かったようでした。



女子の試合で、大将戦までにすでに二敗し、
進出できないという試合を観戦した時のことでした。

自分は自分の役割をしっかり果たす・・・
試合を捨てず、しっかり挑んだ
大将のその姿勢に、母子ふたりで感激。

優勝した青森山田高は、たったふたり。
みごとな背負い一本で決めた大将・・・。

負けられない。負けない。
その実力と、自分を仲間を信じて戦う、強い気持ち。


会場で応援・見学する彼女の様子から、
ちょっと驚いた発見もいくつか・・・。



転校前、出稽古でお世話になったところから、
練習においでと声かけられました。

どうする?行ってみるの?と話を振ると、
声かけてもらえたことは、純粋にうれしいけれど、
今はもうひとりじゃないから・・・と、
仲間を強く意識した言葉が返ってきました。



今のまあやを支えているもの、パワーの源が何なのか・・・



志が彼女の中にちゃんとあり、
ただ柔道をできる場を求めているのではないこと、
自分を活かしてくれるひとや場をちゃんと自覚していることが、
今回はっきりわかりました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

第28回全国高校柔道選手権大会東北地区大会

開催日:1/21(土)
会場:南相馬市スポーツセンター


本県勢では、
男子は田村
女子は湯本田村がそれぞれ5位に入賞。

県予選を勝ち抜いた男女各24校約500人が出場し、
団体戦のみ実施。

男女ともトーナメント方式。
男子は勝った選手は負けるまで戦い続けるルール。

女子は53キロ以下級・63キロ以下級・超級の三段階体重別対戦。
各県予選優勝校がすでに全国大会出場権を確保。



*男子 
①羽黒(山形)

*女子 
①青森山田(青森)
PR
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
TRACKBACK URL 
Counter
プロフィール
HN:
Pooh &Pea
性別:
女性
自己紹介:
アナログ・ローテク・規模最小の無店舗書店。数冊絵本を小脇に抱え細々行商しています。

こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。

Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。

ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。

目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!
最新CM
[04/08 みー茶]
[04/07 toramaru]
[04/05 toramaru]
[03/30 みー茶]
[02/09 『LOVE! BERG!』]
ブログ内検索
Mail Form
アクセス解析
"Pooh &Pea" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]