・・・誰のもとにもささやかな幸せの日々を・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
心が ややこしくなったとき、
いつでも 「みつこ絵日記」を 見ます。
面白いくらい 世界が さっと晴れます。
作家のよしもとばななさんも愛読する
ウェブ「みつこ絵日記」を単行本化。
http://www.yoshimotobanana.com/
登場するほのぼのキャラに、心も和む。

*歩く早さで日々を生きる一冊*
「みつこ絵日記 SPRING」(小学館)
945円(税込)
山田美津子 著
何年も前に TOM'S BOXで出会った、
手のひらにおさまる小さな私家版の本。
http://www.tomsbox.co.jp/
何気ないつぶやきと、
そのほのぼのとした絵のタッチに惹かれ、
山田さんにお願いして、
毎月分けて頂いていた「よりぬきみつこ絵日記」。
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/267
最初はフリーペーパーとして配布しようとしていたらしい。
TOM'Sスタッフが、
いくらかでも金額をつけた方がいいとすすめ、一冊150円で販売。
本当に欲しいと思うひとに引き取ってもらうため
・・・それは、かわぎしも深く納得の理由・・・。
じわじわとその魅力が広がり、ついに、単行本として発売に。
同時に、よりぬき版は生産中止となり、
毎月の楽しみが減って残念・・・。
しかししかし、気持ち切り替え喜ばねば。
以前MOEの巻頭企画で
ミニミニ折りたたみ本の書き下ろし作品を描いた山田さん。
五郎松という大型プードル犬が主人公。
ハチクロのみどりちゃんみたいな・・・。
その作品がつぼに来て、山田さんにお願いして、
みつこ絵日記バージョンとともに、
紙芝居仕立てにしたものを作って頂いた。
絵本ライヴで披露するたび人気。
大事に紹介してゆこう。
今月発売のMOEに
「みつこ絵日記の生まれるところ」と題し、特集記事が掲載。
毎日が発見! いきものたちとの楽しい日々
MOEにも たびたび登場のイラストレーター
山田美津子さんの本「みつこ絵日記」やグッズが発売決定。
ノンビリとしたゆるゆる感にはまりそう。
http://www.hakusensha.co.jp/cgi-bin/mag/magazine.cgi?mode=magazine&magmode=mag07&day=now
山田美津子さん、要チェックです。
いつでも 「みつこ絵日記」を 見ます。
面白いくらい 世界が さっと晴れます。
作家のよしもとばななさんも愛読する
ウェブ「みつこ絵日記」を単行本化。
http://www.yoshimotobanana.com/
登場するほのぼのキャラに、心も和む。

*歩く早さで日々を生きる一冊*
「みつこ絵日記 SPRING」(小学館)
945円(税込)
山田美津子 著
何年も前に TOM'S BOXで出会った、
手のひらにおさまる小さな私家版の本。
http://www.tomsbox.co.jp/
何気ないつぶやきと、
そのほのぼのとした絵のタッチに惹かれ、
山田さんにお願いして、
毎月分けて頂いていた「よりぬきみつこ絵日記」。
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/267
最初はフリーペーパーとして配布しようとしていたらしい。
TOM'Sスタッフが、
いくらかでも金額をつけた方がいいとすすめ、一冊150円で販売。
本当に欲しいと思うひとに引き取ってもらうため
・・・それは、かわぎしも深く納得の理由・・・。
じわじわとその魅力が広がり、ついに、単行本として発売に。
同時に、よりぬき版は生産中止となり、
毎月の楽しみが減って残念・・・。
しかししかし、気持ち切り替え喜ばねば。
以前MOEの巻頭企画で
ミニミニ折りたたみ本の書き下ろし作品を描いた山田さん。
五郎松という大型プードル犬が主人公。
ハチクロのみどりちゃんみたいな・・・。
その作品がつぼに来て、山田さんにお願いして、
みつこ絵日記バージョンとともに、
紙芝居仕立てにしたものを作って頂いた。
絵本ライヴで披露するたび人気。
大事に紹介してゆこう。
今月発売のMOEに
「みつこ絵日記の生まれるところ」と題し、特集記事が掲載。
毎日が発見! いきものたちとの楽しい日々
MOEにも たびたび登場のイラストレーター
山田美津子さんの本「みつこ絵日記」やグッズが発売決定。
ノンビリとしたゆるゆる感にはまりそう。
http://www.hakusensha.co.jp/cgi-bin/mag/magazine.cgi?mode=magazine&magmode=mag07&day=now
山田美津子さん、要チェックです。
PR

Counter
プロフィール
HN:
Pooh &Pea
性別:
女性
自己紹介:
アナログ・ローテク・規模最小の無店舗書店。数冊絵本を小脇に抱え細々行商しています。
こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。
Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。
ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。
目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!
こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。
Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。
ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。
目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!
Category
Link
最新CM
[04/08 みー茶]
[04/07 toramaru]
[04/05 toramaru]
[03/30 みー茶]
[02/09 『LOVE! BERG!』]
最新記事
(03/31)
(03/12)
(03/11)
(03/10)
(03/06)
(03/05)
(03/04)
(03/03)
(03/02)
(03/01)
(02/29)
(02/28)
(02/28)
(02/27)
(02/26)
(02/23)
(02/22)
(02/22)
(02/21)
(02/21)
(02/15)
(02/12)
(02/11)
(02/11)
(02/08)
ブログ内検索
Archive
アクセス解析