・・・誰のもとにもささやかな幸せの日々を・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、とっても寒い日。
こんな日は、裏の池も凍っているはず。
バムとケロは、
スケートやら釣りの道具やら、たくさん持って池に向かいました。
そしたらなんと、池と一緒に凍りついてたあひるを発見。
さぁ大変だ、大変だ!
あひるのまわりの氷を切り取り、連れて帰り、
あったかいお風呂に入れて溶かしたよ。
あひるの名前はかいちゃん。
すっかり仲良しになって楽しく遊びます。
・・・次の日、朝目が覚めると・・・あれ?かいちゃんがいない!
バムとケロは、かいちゃん探して池を目指しました。
そこで見たものって、いったい・・・!!!
ていねいに描き込まれた島田ゆかさんのバムケロワールド第3弾。
主役のバムケロ以外の
(ヤメピ・おじぎちゃんなど・・・ちらっと隠れた
&ちらっと出た的キャストも、もちろん含む)
登場するキャラクターの魅力的なこと。
いつページをめくっても、ついつい細かく観察してしまいます。
あら、こんなところにまで、こんな仕掛けがあったとは・・・
暮らしにまつわる家具や食器など、
あったらすてき!楽しそう!と、妄想膨らむおしゃれさがあります。
暮らしを楽しむヒントがいっぱい。
我が家に欲しい働き者、バム!
うーん。バムケロは、やっぱり楽しっ。

*寒い日のみーつけたを楽しむ一冊*
「バムとケロのさむいあさ」(文渓堂)1,575円(税込)
島田ゆか 作
こんな日は、裏の池も凍っているはず。
バムとケロは、
スケートやら釣りの道具やら、たくさん持って池に向かいました。
そしたらなんと、池と一緒に凍りついてたあひるを発見。
さぁ大変だ、大変だ!
あひるのまわりの氷を切り取り、連れて帰り、
あったかいお風呂に入れて溶かしたよ。
あひるの名前はかいちゃん。
すっかり仲良しになって楽しく遊びます。
・・・次の日、朝目が覚めると・・・あれ?かいちゃんがいない!
バムとケロは、かいちゃん探して池を目指しました。
そこで見たものって、いったい・・・!!!
ていねいに描き込まれた島田ゆかさんのバムケロワールド第3弾。
主役のバムケロ以外の
(ヤメピ・おじぎちゃんなど・・・ちらっと隠れた
&ちらっと出た的キャストも、もちろん含む)
登場するキャラクターの魅力的なこと。
いつページをめくっても、ついつい細かく観察してしまいます。
あら、こんなところにまで、こんな仕掛けがあったとは・・・
暮らしにまつわる家具や食器など、
あったらすてき!楽しそう!と、妄想膨らむおしゃれさがあります。
暮らしを楽しむヒントがいっぱい。
我が家に欲しい働き者、バム!
うーん。バムケロは、やっぱり楽しっ。

*寒い日のみーつけたを楽しむ一冊*
「バムとケロのさむいあさ」(文渓堂)1,575円(税込)
島田ゆか 作
バムケロのこと・・・
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/151
バムとケロのそらのたび
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/965
ぶーちゃんとおにいちゃん
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/1191
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/151
バムとケロのそらのたび
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/965
ぶーちゃんとおにいちゃん
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/1191
PR

Counter
プロフィール
HN:
Pooh &Pea
性別:
女性
自己紹介:
アナログ・ローテク・規模最小の無店舗書店。数冊絵本を小脇に抱え細々行商しています。
こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。
Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。
ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。
目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!
こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。
Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。
ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。
目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!
Category
Link
最新CM
[04/08 みー茶]
[04/07 toramaru]
[04/05 toramaru]
[03/30 みー茶]
[02/09 『LOVE! BERG!』]
最新記事
(03/31)
(03/12)
(03/11)
(03/10)
(03/06)
(03/05)
(03/04)
(03/03)
(03/02)
(03/01)
(02/29)
(02/28)
(02/28)
(02/27)
(02/26)
(02/23)
(02/22)
(02/22)
(02/21)
(02/21)
(02/15)
(02/12)
(02/11)
(02/11)
(02/08)
ブログ内検索
Archive
アクセス解析