・・・誰のもとにもささやかな幸せの日々を・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
8/20(日)富山でのさあやの試合終了後、
14:00過ぎに会場を出発。
まあやへのエールもたくさん頂いた。
試合会場から小杉駅までA監督に送って頂く。
さあやの道着など高知まで持参しないで済む荷物を、
一時預かりしてもらい駅で別れました。
監督、いろいろお世話になりました。
帰りはひとりで郡山まで運転ですね?
どうぞ気をつけて・・・

北陸本線 金沢行に乗車
15:14 小杉駅 発
15:21 高岡駅 下車

サンダーバード36号 大阪行に乗車
15:29 高岡駅 発

おおっ!琵琶湖だわ。
感激しているうちが花でした。
車窓からの景色を堪能しているうちに、あれ?あれれ?
かわぎし、グラグラとしだし、これは・・・乗り物酔い・・・

18:32 新大阪駅 下車
今度は、新幹線ね。
のぞみ43号 博多行 乗車
18:51 新大阪駅 発
19:37 岡山駅 下車
乗り心地のよさに気を取り直し・・・

おおっ!
ダーリン苦肉の策でセレクトのアンパンマン号。
気分変わるか?
南風25号 高知行 乗車
19:52 岡山駅 発
甘かった・・・
車両の横揺れに絶えかね、
はじめから終わりまで苦しみまくり、
後半3分の1はトイレ&洗面所が指定席の様相。
隣の席のご婦人が見かねて
「南風はひどいのよね」と声をかけてくれる始末。

22:32 高知駅 下車
ヨロヨロタクシーに乗り込み、宿へ到着。
和室にひかれた布団に倒れこみノックダウン状態のかわぎし。
ダーリンは近くのコンビニに行き夜食調達。
かわぎしはゼリー飲料を頼む・・・
吐き気と付き合いながら、
チビリチビリ口に含み命をつなぐ図・・・。
おはずかしい・・・
14:00過ぎに会場を出発。
まあやへのエールもたくさん頂いた。
試合会場から小杉駅までA監督に送って頂く。
さあやの道着など高知まで持参しないで済む荷物を、
一時預かりしてもらい駅で別れました。
監督、いろいろお世話になりました。
帰りはひとりで郡山まで運転ですね?
どうぞ気をつけて・・・

北陸本線 金沢行に乗車
15:14 小杉駅 発
15:21 高岡駅 下車

サンダーバード36号 大阪行に乗車
15:29 高岡駅 発


おおっ!琵琶湖だわ。
感激しているうちが花でした。
車窓からの景色を堪能しているうちに、あれ?あれれ?
かわぎし、グラグラとしだし、これは・・・乗り物酔い・・・


18:32 新大阪駅 下車
今度は、新幹線ね。
のぞみ43号 博多行 乗車
18:51 新大阪駅 発
19:37 岡山駅 下車
乗り心地のよさに気を取り直し・・・



おおっ!
ダーリン苦肉の策でセレクトのアンパンマン号。
気分変わるか?
南風25号 高知行 乗車
19:52 岡山駅 発
甘かった・・・
車両の横揺れに絶えかね、
はじめから終わりまで苦しみまくり、
後半3分の1はトイレ&洗面所が指定席の様相。
隣の席のご婦人が見かねて
「南風はひどいのよね」と声をかけてくれる始末。

22:32 高知駅 下車
ヨロヨロタクシーに乗り込み、宿へ到着。
和室にひかれた布団に倒れこみノックダウン状態のかわぎし。
ダーリンは近くのコンビニに行き夜食調達。
かわぎしはゼリー飲料を頼む・・・
吐き気と付き合いながら、
チビリチビリ口に含み命をつなぐ図・・・。
おはずかしい・・・
PR

Counter
プロフィール
HN:
Pooh &Pea
性別:
女性
自己紹介:
アナログ・ローテク・規模最小の無店舗書店。数冊絵本を小脇に抱え細々行商しています。
こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。
Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。
ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。
目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!
こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。
Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。
ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。
目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!
Category
Link
最新CM
[04/08 みー茶]
[04/07 toramaru]
[04/05 toramaru]
[03/30 みー茶]
[02/09 『LOVE! BERG!』]
最新記事
(03/31)
(03/12)
(03/11)
(03/10)
(03/06)
(03/05)
(03/04)
(03/03)
(03/02)
(03/01)
(02/29)
(02/28)
(02/28)
(02/27)
(02/26)
(02/23)
(02/22)
(02/22)
(02/21)
(02/21)
(02/15)
(02/12)
(02/11)
(02/11)
(02/08)
ブログ内検索
Archive
アクセス解析