・・・誰のもとにもささやかな幸せの日々を・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
雑事片づけ寝室へ。
4畳半ほどのスペースに
(本来6畳の部屋だが残りは家具が占拠)
家族4人が、川の字になって寝る我が家の図よ。
ダブルとシングル2枚の布団に4人で寝るのは、
とてもきつく感じる今日この頃でする・・・。
かわぎしの両隣はまあや(中2)とさあや(小5)。
彼女たちにサンドされ、
時にはドリル攻撃を受けながらと、
辛いところではあるけれど、
この窮屈さになれた今は、
かえって一人に一枚の布団を与えられると、
うれしい反面広くて心細い。 (・・・母談)
たいてい一番先に布団にもぐり込むのはさあや。
ここのところ続いた柔道の試合前日は、
とても寝付きが悪く、
緊張しているんだなぁと思ってました。
火曜の夜、くたびれ果てた母は、
さあやとほぼ一緒に就寝体制に。
そしたらさあやがこう言いました。
「この前、何で眠れなかったかわかったよ。
ママが(布団に)来るのが遅かったからだよ。」
そうか・・・ごめんな。
求めてくれてありがとうなのだ。
さあや抱きしめ、しばし言葉交わす・・・
最近は、空想話をすることも多く、
カバのヒポコ(=母)は
最近どうしているんだという切り口で話が始まります。
ヒポコはね、勿来の試合場に、
さあやを応援しにひそかに行ってたらしいよ。
トイレを済ませているうちに、うっかりおいて行かれ、
今、泣きながら郡山目指して歩っているらしい・・・なぁんてね。
くすくす笑いながら、そんな脈のない作り話・・・
すると彼女は、程なくすうっと眠りに落ちていきました。
・・・おやすみ・・・
誰のもとにも、ひとつは、
ほっとできる場所がありますように・・・
4畳半ほどのスペースに
(本来6畳の部屋だが残りは家具が占拠)
家族4人が、川の字になって寝る我が家の図よ。
ダブルとシングル2枚の布団に4人で寝るのは、
とてもきつく感じる今日この頃でする・・・。
かわぎしの両隣はまあや(中2)とさあや(小5)。
彼女たちにサンドされ、
時にはドリル攻撃を受けながらと、
辛いところではあるけれど、
この窮屈さになれた今は、
かえって一人に一枚の布団を与えられると、
うれしい反面広くて心細い。 (・・・母談)
たいてい一番先に布団にもぐり込むのはさあや。
ここのところ続いた柔道の試合前日は、
とても寝付きが悪く、
緊張しているんだなぁと思ってました。
火曜の夜、くたびれ果てた母は、
さあやとほぼ一緒に就寝体制に。
そしたらさあやがこう言いました。
「この前、何で眠れなかったかわかったよ。
ママが(布団に)来るのが遅かったからだよ。」
そうか・・・ごめんな。
求めてくれてありがとうなのだ。
さあや抱きしめ、しばし言葉交わす・・・
最近は、空想話をすることも多く、
カバのヒポコ(=母)は
最近どうしているんだという切り口で話が始まります。
ヒポコはね、勿来の試合場に、
さあやを応援しにひそかに行ってたらしいよ。
トイレを済ませているうちに、うっかりおいて行かれ、
今、泣きながら郡山目指して歩っているらしい・・・なぁんてね。
くすくす笑いながら、そんな脈のない作り話・・・
すると彼女は、程なくすうっと眠りに落ちていきました。
・・・おやすみ・・・
誰のもとにも、ひとつは、
ほっとできる場所がありますように・・・
PR

Counter
プロフィール
HN:
Pooh &Pea
性別:
女性
自己紹介:
アナログ・ローテク・規模最小の無店舗書店。数冊絵本を小脇に抱え細々行商しています。
こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。
Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。
ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。
目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!
こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。
Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。
ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。
目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!
Category
Link
最新CM
[04/08 みー茶]
[04/07 toramaru]
[04/05 toramaru]
[03/30 みー茶]
[02/09 『LOVE! BERG!』]
最新記事
(03/31)
(03/12)
(03/11)
(03/10)
(03/06)
(03/05)
(03/04)
(03/03)
(03/02)
(03/01)
(02/29)
(02/28)
(02/28)
(02/27)
(02/26)
(02/23)
(02/22)
(02/22)
(02/21)
(02/21)
(02/15)
(02/12)
(02/11)
(02/11)
(02/08)
ブログ内検索
Archive
アクセス解析