・・・誰のもとにもささやかな幸せの日々を・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
スポ少の親子レクリエーションで
いわきのスパリゾートハワイアンズへ行った時のこと。
昼間、他の保護者と話していた中で、
最近MさんちでETC機能を車に搭載したと伺い・・・
あぁ、この前かわぎしは・・・と、苦笑いして聞いていたのよ。
ステージで「フラガール」の撮影をしていたらしく、
南海キャンディーズのしずちゃんがいたようなのだけれど、
まあやとさあやは事後報告・・・わからんかった、母は・・・。
与市という露天風呂に少しつかってきました。
ぽつりぽつり冷たい雨が降ってきたけど、お風呂はあったかくて
極楽極楽・・・なぁんてのんきに構えていたら、帰る頃どしゃぶり模様。
施設裏の駐車場まで、ずぶぬれで向かう面々。
車になんとかたどりつき、ほっとして、湯本インターを目指しました。
高速道路入り口・・・ゲートで並ぶわけですよ。
もちろん・・・!今度はまちがえないわ。
「ETC」じゃなくって「一般」の所に車を寄せて・・・と。
数台前に、監督のゾロ目ナンバー車・・・
すると、これまた監督と数字違いゾロ目ナンバー、MさんのETC搭載ワゴン車が、
左隣のETCゲートを、スムーズに、軽快に、走り抜けて行ったのよ。
ほほう・・・と、感心したかわぎし。
前の車に続いて、すすすっと走り出した。
・・・・・。
数秒間、何の疑問ももたずにいて、ふと、バックミラーに目をやると・・・・・。
そこで、かわぎしの視界に入ってきたのは、
取りそびれた券が、ビロンと出たままの発券機の姿・・・。
はっ!!やっちゃったっ!!
車を左の路肩に寄せ、車を降り、発券機に向かって、雨の中をダッシュ!!
向こうからも、係員が、ゲートに車を足止めし、券握りしめ、こちらに向かってダッシュ!!
「すいません、ついボヤッとしていて」と、ひたすら謝り倒し、車に駆け戻るかわぎし。
・・・・・ 。
ただただ、あきれ顔の家族・・・
かわぎし:「係のひと、びっくりしたべない・・・あぁ・・・」
(しょんぼりつぶやく・・・)
ダーリン:「高速道路、ひとが車降りて走ってきた時点で、まぁずびっくりだわな」
(真顔)
・・・ そのとおりです ・・・ ごもっとも ・・・。
いわきのスパリゾートハワイアンズへ行った時のこと。
昼間、他の保護者と話していた中で、
最近MさんちでETC機能を車に搭載したと伺い・・・
あぁ、この前かわぎしは・・・と、苦笑いして聞いていたのよ。
ステージで「フラガール」の撮影をしていたらしく、
南海キャンディーズのしずちゃんがいたようなのだけれど、
まあやとさあやは事後報告・・・わからんかった、母は・・・。
与市という露天風呂に少しつかってきました。
ぽつりぽつり冷たい雨が降ってきたけど、お風呂はあったかくて
極楽極楽・・・なぁんてのんきに構えていたら、帰る頃どしゃぶり模様。
施設裏の駐車場まで、ずぶぬれで向かう面々。
車になんとかたどりつき、ほっとして、湯本インターを目指しました。
高速道路入り口・・・ゲートで並ぶわけですよ。
もちろん・・・!今度はまちがえないわ。
「ETC」じゃなくって「一般」の所に車を寄せて・・・と。
数台前に、監督のゾロ目ナンバー車・・・
すると、これまた監督と数字違いゾロ目ナンバー、MさんのETC搭載ワゴン車が、
左隣のETCゲートを、スムーズに、軽快に、走り抜けて行ったのよ。
ほほう・・・と、感心したかわぎし。
前の車に続いて、すすすっと走り出した。
・・・・・。
数秒間、何の疑問ももたずにいて、ふと、バックミラーに目をやると・・・・・。
そこで、かわぎしの視界に入ってきたのは、
取りそびれた券が、ビロンと出たままの発券機の姿・・・。
はっ!!やっちゃったっ!!
車を左の路肩に寄せ、車を降り、発券機に向かって、雨の中をダッシュ!!
向こうからも、係員が、ゲートに車を足止めし、券握りしめ、こちらに向かってダッシュ!!
「すいません、ついボヤッとしていて」と、ひたすら謝り倒し、車に駆け戻るかわぎし。
・・・・・ 。
ただただ、あきれ顔の家族・・・
かわぎし:「係のひと、びっくりしたべない・・・あぁ・・・」
(しょんぼりつぶやく・・・)
ダーリン:「高速道路、ひとが車降りて走ってきた時点で、まぁずびっくりだわな」
(真顔)
・・・ そのとおりです ・・・ ごもっとも ・・・。
PR

Counter
プロフィール
HN:
Pooh &Pea
性別:
女性
自己紹介:
アナログ・ローテク・規模最小の無店舗書店。数冊絵本を小脇に抱え細々行商しています。
こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。
Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。
ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。
目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!
こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。
Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。
ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。
目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!
Category
Link
最新CM
[04/08 みー茶]
[04/07 toramaru]
[04/05 toramaru]
[03/30 みー茶]
[02/09 『LOVE! BERG!』]
最新記事
(03/31)
(03/12)
(03/11)
(03/10)
(03/06)
(03/05)
(03/04)
(03/03)
(03/02)
(03/01)
(02/29)
(02/28)
(02/28)
(02/27)
(02/26)
(02/23)
(02/22)
(02/22)
(02/21)
(02/21)
(02/15)
(02/12)
(02/11)
(02/11)
(02/08)
ブログ内検索
Archive
アクセス解析