・・・誰のもとにもささやかな幸せの日々を・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
亡き弟の仕事を引き継ぐ実家のフォローはあれど、
少しずつ絵本屋モードに自分をたきつけて・・・と。
ふと周りを見渡すと、100日以上、
そういった情報から離れて暮らしていたかわぎしは、
なんだか浦島太郎状態・・・・・。
世の中の動きに乗り遅れてしまったような
あせりに似た感情を抱いて、ここのところ過ごしています。
自分自身は、気に入った音楽だったら
繰り返し何度でも聴いてしまうようなところがあって、
個人的には、それでかまわないと思っています。
しかし、小さいけれど絵本屋の看板上げているんだもんね。
そこでこの状況はどうなんだ・・・と思ってしまいました。
そんな時、かわぎしの頭に浮かんだのは、
ふたりのアッコちゃん。
ひとりは、
白河にある焼き菓子のお店
「ポレポレ」のあきこさん・・・。

この前、上京前に白河に出かけ、
こつこつひとりで
焼き菓子焼いて店に立つ彼女に会ってきました。
ポレポレっていうお店の名前がすごく好き。
スワヒリ語で
「ゆっくりゆっくり」っていう意味。
ゆっくり、ゆっくり・・・。
そう思いながらほおばる、
ここの焼き菓子たちは、
ひとの手で生み出せる分の仕事や、
味わえる分の量、
らしくすごせるペースなんぞを、
その素朴な味わいの中で、いつも感じさせてくれます。
ゆっくり、ゆっくり・・・。
ずいぶん前に、
「みっちゃんちの本棚にある本を紹介してほしいと思う」
・・・そういってくれたのは彼女。
もともとアナログ・ローテク・規模最小で始めたんだもんね。
新刊紹介おっつかなくても、
大事に紹介してきた本があるから今があると思い、
そこに軸を戻そう・・・。

アップルパイの注文終了に
滑り込みセーフで注文した焼き菓子たちが、
まもなく届く・・・。
包みを開けたら、
きっと「ポレポレ」のメッセージが詰まってるはず。
ゆっくり、ゆっくり・・・。
ところで
もうひとりのアッコちゃんって誰かって?
それはね・・・
続く・・・
少しずつ絵本屋モードに自分をたきつけて・・・と。
ふと周りを見渡すと、100日以上、
そういった情報から離れて暮らしていたかわぎしは、
なんだか浦島太郎状態・・・・・。
世の中の動きに乗り遅れてしまったような
あせりに似た感情を抱いて、ここのところ過ごしています。
自分自身は、気に入った音楽だったら
繰り返し何度でも聴いてしまうようなところがあって、
個人的には、それでかまわないと思っています。
しかし、小さいけれど絵本屋の看板上げているんだもんね。
そこでこの状況はどうなんだ・・・と思ってしまいました。
そんな時、かわぎしの頭に浮かんだのは、
ふたりのアッコちゃん。
ひとりは、
白河にある焼き菓子のお店
「ポレポレ」のあきこさん・・・。

この前、上京前に白河に出かけ、
こつこつひとりで
焼き菓子焼いて店に立つ彼女に会ってきました。
ポレポレっていうお店の名前がすごく好き。
スワヒリ語で
「ゆっくりゆっくり」っていう意味。
ゆっくり、ゆっくり・・・。
そう思いながらほおばる、
ここの焼き菓子たちは、
ひとの手で生み出せる分の仕事や、
味わえる分の量、
らしくすごせるペースなんぞを、
その素朴な味わいの中で、いつも感じさせてくれます。
ゆっくり、ゆっくり・・・。
ずいぶん前に、
「みっちゃんちの本棚にある本を紹介してほしいと思う」
・・・そういってくれたのは彼女。
もともとアナログ・ローテク・規模最小で始めたんだもんね。
新刊紹介おっつかなくても、
大事に紹介してきた本があるから今があると思い、
そこに軸を戻そう・・・。

アップルパイの注文終了に
滑り込みセーフで注文した焼き菓子たちが、
まもなく届く・・・。
包みを開けたら、
きっと「ポレポレ」のメッセージが詰まってるはず。
ゆっくり、ゆっくり・・・。
ところで
もうひとりのアッコちゃんって誰かって?
それはね・・・
続く・・・
PR

Counter
プロフィール
HN:
Pooh &Pea
性別:
女性
自己紹介:
アナログ・ローテク・規模最小の無店舗書店。数冊絵本を小脇に抱え細々行商しています。
こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。
Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。
ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。
目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!
こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。
Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。
ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。
目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!
Category
Link
最新CM
[04/08 みー茶]
[04/07 toramaru]
[04/05 toramaru]
[03/30 みー茶]
[02/09 『LOVE! BERG!』]
最新記事
(03/31)
(03/12)
(03/11)
(03/10)
(03/06)
(03/05)
(03/04)
(03/03)
(03/02)
(03/01)
(02/29)
(02/28)
(02/28)
(02/27)
(02/26)
(02/23)
(02/22)
(02/22)
(02/21)
(02/21)
(02/15)
(02/12)
(02/11)
(02/11)
(02/08)
ブログ内検索
Archive
アクセス解析