・・・誰のもとにもささやかな幸せの日々を・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨年参加した、MOE(白泉社)のアンケート。
今年も締め切りに、ぎりぎりセーフという状態で9月末に提出。
例年、いい粒の絵本紹介が、あがってはいるけれど、
絵本ってものの味わいから言って、上位陣の中に、
ベスト30のアンケート結果よ?
それでいいのかって思うタイトルを発見。
かなり、かわぎしのセレクトとの距離感を感じつつも、
発信していかなければ、生の声は届かないと思い、今年も参加。
あら・・・ずいぶんDiaryで紹介していない本もあるなぁ・・・と振り返りました。
実は、ずいぶん、
絵本紹介コラムをネット上で見かけるようになり、
とにかく、ここ(HP)で紹介し尽くし、
種がなくなったら、このHPを閉じ、生業もやめようと思っていました。
・・・がしかし、どうにかこうにか こうして続けているのだから不思議・・・。
時々、「よく参考にさせてもらってます。」なんて
他の書店で買った気配濃厚の連絡いただき、涙するかわぎし・・・。
きっと、うちを本屋とは思ってないのねと感じています。
そうだわなぁ・・・
売る気満々なら、
(満々ですが、流通システムアナログなので対応できず、現在に至る・・・)
このカートも設けないやり方で、やらんわなぁ・・・・・。
絵本ライヴをすると、Pooh&Peaの原点に立ち返ることができます。
はっとすんのよ。
自分は、何を大事にしようとしているかって、あらためて思い出します。
声あげて、笑い転げる。
ほろっと涙する。
しんみり、耳を傾ける。
そんな風に、ひとに、ちゃんと届いた瞬間に身を置くと、
本当に・・・はっとすんのよ・・・。
縁あって、
10/14発行される「dip」(MARS DESIGN)という
福島のフリーペーパーの、本を紹介するページを担当しました。
(偶数月第二金曜日発行)
次号の特集「週末の午後1時」という企画の中で、
こどもにおすすめの絵本やおとなが読める絵本、
「週末の午後1時」に読む絵本を5冊ほどセレクト。
10/15&16の絵本ライヴにからめて、
ボーコンセプト郡山店の広告も、一緒に掲載予定。
編集部のKさんが、
りょうぜんでおこなわれた「つながれマーケット」に来ていて、
熱心に取材していました。
絵本ライヴの雰囲気を味わった上で、後日連絡下さいました。
だから、すごくうれしい。
その原稿締め切りまで、時間が本当にあまりなく、
苦しかったけれど、大事にセレクトしたつもり。
すっころびながら、無店舗書店、がんばっとります。
はい。
今年も締め切りに、ぎりぎりセーフという状態で9月末に提出。
2005年絵本ベスト30 : MOE2006年1月号に掲載(12/3発売)
例年、いい粒の絵本紹介が、あがってはいるけれど、
絵本ってものの味わいから言って、上位陣の中に、
ベスト30のアンケート結果よ?
それでいいのかって思うタイトルを発見。
かなり、かわぎしのセレクトとの距離感を感じつつも、
発信していかなければ、生の声は届かないと思い、今年も参加。
あら・・・ずいぶんDiaryで紹介していない本もあるなぁ・・・と振り返りました。
実は、ずいぶん、
絵本紹介コラムをネット上で見かけるようになり、
とにかく、ここ(HP)で紹介し尽くし、
種がなくなったら、このHPを閉じ、生業もやめようと思っていました。
・・・がしかし、どうにかこうにか こうして続けているのだから不思議・・・。
時々、「よく参考にさせてもらってます。」なんて
他の書店で買った気配濃厚の連絡いただき、涙するかわぎし・・・。
きっと、うちを本屋とは思ってないのねと感じています。
そうだわなぁ・・・
売る気満々なら、
(満々ですが、流通システムアナログなので対応できず、現在に至る・・・)
このカートも設けないやり方で、やらんわなぁ・・・・・。
絵本ライヴをすると、Pooh&Peaの原点に立ち返ることができます。
はっとすんのよ。
自分は、何を大事にしようとしているかって、あらためて思い出します。
声あげて、笑い転げる。
ほろっと涙する。
しんみり、耳を傾ける。
そんな風に、ひとに、ちゃんと届いた瞬間に身を置くと、
本当に・・・はっとすんのよ・・・。
縁あって、
10/14発行される「dip」(MARS DESIGN)という
福島のフリーペーパーの、本を紹介するページを担当しました。
(偶数月第二金曜日発行)
次号の特集「週末の午後1時」という企画の中で、
こどもにおすすめの絵本やおとなが読める絵本、
「週末の午後1時」に読む絵本を5冊ほどセレクト。
10/15&16の絵本ライヴにからめて、
ボーコンセプト郡山店の広告も、一緒に掲載予定。
編集部のKさんが、
りょうぜんでおこなわれた「つながれマーケット」に来ていて、
熱心に取材していました。
絵本ライヴの雰囲気を味わった上で、後日連絡下さいました。
だから、すごくうれしい。
その原稿締め切りまで、時間が本当にあまりなく、
苦しかったけれど、大事にセレクトしたつもり。
すっころびながら、無店舗書店、がんばっとります。
はい。
PR

Counter
プロフィール
HN:
Pooh &Pea
性別:
女性
自己紹介:
アナログ・ローテク・規模最小の無店舗書店。数冊絵本を小脇に抱え細々行商しています。
こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。
Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。
ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。
目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!
こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。
Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。
ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。
目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!
Category
Link
最新CM
[04/08 みー茶]
[04/07 toramaru]
[04/05 toramaru]
[03/30 みー茶]
[02/09 『LOVE! BERG!』]
最新記事
(03/31)
(03/12)
(03/11)
(03/10)
(03/06)
(03/05)
(03/04)
(03/03)
(03/02)
(03/01)
(02/29)
(02/28)
(02/28)
(02/27)
(02/26)
(02/23)
(02/22)
(02/22)
(02/21)
(02/21)
(02/15)
(02/12)
(02/11)
(02/11)
(02/08)
ブログ内検索
Archive
アクセス解析