・・・誰のもとにもささやかな幸せの日々を・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
MOE(白泉社)の
2005年絵本ベスト30アンケートに参加した。
締め切りギリギリに40冊以上の紹介文を、
9月末に、編集部宛にFAX送信・・・
受け取る相手の、
ビロビロ届いたFAX紙握りしめ
迷惑きわまりないといった顔で、
立ちつくす様が目に浮かぶ・・・
ごめんなさいです・・・
ビロビロFAXの中身を
数点ずつ紹介しています。
報告第八弾・・・
(表紙サイズまちまちでごめんなさい・・・)
2005年絵本ベスト30アンケートに参加した。
締め切りギリギリに40冊以上の紹介文を、
9月末に、編集部宛にFAX送信・・・
受け取る相手の、
ビロビロ届いたFAX紙握りしめ
迷惑きわまりないといった顔で、
立ちつくす様が目に浮かぶ・・・
ごめんなさいです・・・
ビロビロFAXの中身を
数点ずつ紹介しています。
報告第八弾・・・
(表紙サイズまちまちでごめんなさい・・・)
MOE 2006年1月号
[2005年12月09日(金)]
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/1187
Pooh&Pea的2005年の絵本
ベスト30アンケートによせて①
[2005年12月10日(土)]
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/1188
Pooh&Pea的2005年の絵本
ベスト30アンケートによせて②
[2005年12月11日(日)]
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/1191
Pooh&Pea的2005年の絵本
ベスト30アンケートによせて③
[2005年12月12日(月)]
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/1189
[2005年12月09日(金)]
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/1187
Pooh&Pea的2005年の絵本
ベスト30アンケートによせて①
[2005年12月10日(土)]
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/1188
Pooh&Pea的2005年の絵本
ベスト30アンケートによせて②
[2005年12月11日(日)]
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/1191
Pooh&Pea的2005年の絵本
ベスト30アンケートによせて③
[2005年12月12日(月)]
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/1189
Pooh&Pea的2005年の絵本
ベスト30アンケートによせて④
[2005年12月13日(火)]
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/1190
Pooh&Pea的2005年の絵本
ベスト30アンケートによせて⑤
[2005年12月14日(水)]
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/1192
ベスト30アンケートによせて④
[2005年12月13日(火)]
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/1190
Pooh&Pea的2005年の絵本
ベスト30アンケートによせて⑤
[2005年12月14日(水)]
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/1192
Pooh&Pea的2005年の絵本
ベスト30アンケートによせて⑥
[2005年12月15日(木)]
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/1193

「おおきくなるの」
(福音館書店)
堀内誠一 作
780円(税込)
目線を変えて考えてみると、
ぐるりと見回す自分の周りには発見がいっぱい。
ふしぎがいっぱい。
シンプルな構成。絶妙の間。
これぞ絵本の魅力。
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/765

「こぶたのまーち」
(福音館書店)
村山桂子 作
堀内誠一 絵
840円(税込)
思いがけない出会いが、
チャンスを運んで来ることもあるのよね。
苦手克服のあるカタチ。
待ちに待った絵本の形での再会!
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/800

「わたしがおひさまだったら」
(福音館)
片山健 作
(04年こどものとも11月号)
410円(税込)
太陽の恵み、そのあたたかさよ。
力強くあたたかな油絵。
読む人を元気づけてくれる。
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/741

「いまはあき」
「ふゆがすき」
「はるがきた」
「たのしいなつ」
(あすなろ書房)
ロイス・レンスキー作
さくまゆみこ訳
683円(税込)
レンスキーの描く四季それぞれの楽しみ喜び。
こどもの手のひらにのるサイズで届けたところが粋。
愛おしい絵本。
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/1056

「まよなかさん」
(ゴブリン書房)
早川純子作
1470円(税込)
まよなかさんは、
夜中のコーヒー屋「まよなかや」のマスター。
闇に包まれた夜、
自分もまよなかさんのコーヒー飲みたくなっちゃった。
ベスト30アンケートによせて⑥
[2005年12月15日(木)]
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/1193

「おおきくなるの」
(福音館書店)
堀内誠一 作
780円(税込)
目線を変えて考えてみると、
ぐるりと見回す自分の周りには発見がいっぱい。
ふしぎがいっぱい。
シンプルな構成。絶妙の間。
これぞ絵本の魅力。
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/765

「こぶたのまーち」
(福音館書店)
村山桂子 作
堀内誠一 絵
840円(税込)
思いがけない出会いが、
チャンスを運んで来ることもあるのよね。
苦手克服のあるカタチ。
待ちに待った絵本の形での再会!
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/800

「わたしがおひさまだったら」
(福音館)
片山健 作
(04年こどものとも11月号)
410円(税込)
太陽の恵み、そのあたたかさよ。
力強くあたたかな油絵。
読む人を元気づけてくれる。
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/741

「いまはあき」
「ふゆがすき」
「はるがきた」
「たのしいなつ」
(あすなろ書房)
ロイス・レンスキー作
さくまゆみこ訳
683円(税込)
レンスキーの描く四季それぞれの楽しみ喜び。
こどもの手のひらにのるサイズで届けたところが粋。
愛おしい絵本。
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/1056

「まよなかさん」
(ゴブリン書房)
早川純子作
1470円(税込)
まよなかさんは、
夜中のコーヒー屋「まよなかや」のマスター。
闇に包まれた夜、
自分もまよなかさんのコーヒー飲みたくなっちゃった。
PR

Counter
プロフィール
HN:
Pooh &Pea
性別:
女性
自己紹介:
アナログ・ローテク・規模最小の無店舗書店。数冊絵本を小脇に抱え細々行商しています。
こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。
Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。
ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。
目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!
こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。
Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。
ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。
目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!
Category
Link
最新CM
[04/08 みー茶]
[04/07 toramaru]
[04/05 toramaru]
[03/30 みー茶]
[02/09 『LOVE! BERG!』]
最新記事
(03/31)
(03/12)
(03/11)
(03/10)
(03/06)
(03/05)
(03/04)
(03/03)
(03/02)
(03/01)
(02/29)
(02/28)
(02/28)
(02/27)
(02/26)
(02/23)
(02/22)
(02/22)
(02/21)
(02/21)
(02/15)
(02/12)
(02/11)
(02/11)
(02/08)
ブログ内検索
Archive
アクセス解析