・・・誰のもとにもささやかな幸せの日々を・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
MOE(白泉社)の
2005年絵本ベスト30アンケートに参加した。
締め切りギリギリに40冊以上の紹介文を、
9月末に、編集部宛にFAX送信・・・
受け取る相手の、
ビロビロ届いたFAX紙握りしめ
迷惑きわまりないといった顔で、
立ちつくす様が目に浮かぶ・・・
ごめんなさいです・・・
ビロビロFAXの中身を
数点ずつ紹介しています。
報告第五弾・・・
(表紙サイズまちまちでごめんなさい・・・)

「あめあめ ふれふれ もっとふれ」
(のら書店)
シャーリー・モーガン 文
エドワード・アーディゾーニ 絵
なかがわちひろ 訳
1,155円(税込)
レインコート着て、長ぐつはいて、
きょうだいは外に飛び出した。
もう、誰のことも、うらやましがったりしない。
思う存分、雨を楽しんじゃうよ。
静かな中に心の動きをしみじみ描写した、
味わい深い作品。
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/836

「ぼくとくまさん」
(あすなろ書房)
シュルヴィッツ作
さくまゆみこ訳
1,260円(税込)
デビュー以来、ずっと
こどものための作品を書き続けている
シェルヴィッツについて、
感じていることを記した
さくまゆみこさんの言葉が心にしみる。
描く世界に、その細い線描に、
絵本に関わり続けようとする
彼らしい意志を感じことのできるデビュー作。
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/826

「ゆきのひのチムニーちゃん」
(Gakken)
たんじあきこ 作
1,260円(税込)
作品展で大事にあたためてきたモチーフ
「チムニーちゃん」の待ちに待ったデビュー。
タイトルを描く文字にされた工夫。
見返しに、新たに書き加えられた4枚の絵。
作風の持ち味と共に、
大事に絵本作りに関わる彼女の姿勢に感激。
おはなしプーカ大注目!
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/1158

「ポッケのワンピース」
(Gakken)
つちだのぶこ 作
1260円(税込)
何でつちださんの作品って、
こんなにおおらかで伸びやかなんだろう。
とぼけて外したようでいてたっぷり楽しめる。
ポケットはパンパン!さあどうなる?
おはなしプーカ大注目!
おはなしプーカ ・・・
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/116

「からだのみなさん」
(福音館書店)
五味太郎 作
880円(税込)
あっちこっち拾いながら、
こどもは自由自在に楽しみ、大笑い。
心も大事。からだも大事。
2005年絵本ベスト30アンケートに参加した。
締め切りギリギリに40冊以上の紹介文を、
9月末に、編集部宛にFAX送信・・・
受け取る相手の、
ビロビロ届いたFAX紙握りしめ
迷惑きわまりないといった顔で、
立ちつくす様が目に浮かぶ・・・
ごめんなさいです・・・
ビロビロFAXの中身を
数点ずつ紹介しています。
報告第五弾・・・
(表紙サイズまちまちでごめんなさい・・・)
MOE 2006年1月号
[2005年12月09日(金)]
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/1187
Pooh&Pea的2005年の絵本
ベスト30アンケートによせて①
[2005年12月10日(土)]
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/1188
Pooh&Pea的2005年の絵本
ベスト30アンケートによせて②
[2005年12月11日(日)]
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/1191
Pooh&Pea的2005年の絵本
ベスト30アンケートによせて③
[2005年12月12日(月)]
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/1189
Pooh&Pea的2005年の絵本
ベスト30アンケートによせて④
[2005年12月13日(火)]
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/1190
[2005年12月09日(金)]
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/1187
Pooh&Pea的2005年の絵本
ベスト30アンケートによせて①
[2005年12月10日(土)]
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/1188
Pooh&Pea的2005年の絵本
ベスト30アンケートによせて②
[2005年12月11日(日)]
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/1191
Pooh&Pea的2005年の絵本
ベスト30アンケートによせて③
[2005年12月12日(月)]
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/1189
Pooh&Pea的2005年の絵本
ベスト30アンケートによせて④
[2005年12月13日(火)]
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/1190

「あめあめ ふれふれ もっとふれ」
(のら書店)
シャーリー・モーガン 文
エドワード・アーディゾーニ 絵
なかがわちひろ 訳
1,155円(税込)
レインコート着て、長ぐつはいて、
きょうだいは外に飛び出した。
もう、誰のことも、うらやましがったりしない。
思う存分、雨を楽しんじゃうよ。
静かな中に心の動きをしみじみ描写した、
味わい深い作品。
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/836

「ぼくとくまさん」
(あすなろ書房)
シュルヴィッツ作
さくまゆみこ訳
1,260円(税込)
デビュー以来、ずっと
こどものための作品を書き続けている
シェルヴィッツについて、
感じていることを記した
さくまゆみこさんの言葉が心にしみる。
描く世界に、その細い線描に、
絵本に関わり続けようとする
彼らしい意志を感じことのできるデビュー作。
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/826

「ゆきのひのチムニーちゃん」
(Gakken)
たんじあきこ 作
1,260円(税込)
作品展で大事にあたためてきたモチーフ
「チムニーちゃん」の待ちに待ったデビュー。
タイトルを描く文字にされた工夫。
見返しに、新たに書き加えられた4枚の絵。
作風の持ち味と共に、
大事に絵本作りに関わる彼女の姿勢に感激。
おはなしプーカ大注目!
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/1158

「ポッケのワンピース」
(Gakken)
つちだのぶこ 作
1260円(税込)
何でつちださんの作品って、
こんなにおおらかで伸びやかなんだろう。
とぼけて外したようでいてたっぷり楽しめる。
ポケットはパンパン!さあどうなる?
おはなしプーカ大注目!
おはなしプーカ ・・・
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/116

「からだのみなさん」
(福音館書店)
五味太郎 作
880円(税込)
あっちこっち拾いながら、
こどもは自由自在に楽しみ、大笑い。
心も大事。からだも大事。
PR

Counter
プロフィール
HN:
Pooh &Pea
性別:
女性
自己紹介:
アナログ・ローテク・規模最小の無店舗書店。数冊絵本を小脇に抱え細々行商しています。
こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。
Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。
ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。
目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!
こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。
Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。
ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。
目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!
Category
Link
最新CM
[04/08 みー茶]
[04/07 toramaru]
[04/05 toramaru]
[03/30 みー茶]
[02/09 『LOVE! BERG!』]
最新記事
(03/31)
(03/12)
(03/11)
(03/10)
(03/06)
(03/05)
(03/04)
(03/03)
(03/02)
(03/01)
(02/29)
(02/28)
(02/28)
(02/27)
(02/26)
(02/23)
(02/22)
(02/22)
(02/21)
(02/21)
(02/15)
(02/12)
(02/11)
(02/11)
(02/08)
ブログ内検索
Archive
アクセス解析