忍者ブログ
・・・誰のもとにもささやかな幸せの日々を・・・
2024-091 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 prev 08 next 10
546  547  548  549  550  551  552  553  554  555  556 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12/4(日)。連日柔道三昧のかわぎし家です。



実はこの日、2:30にさあやが腹痛を訴え、
トイレに駆け込む騒動で、1時間ほどバタバタ。
やっぱり、さあやの応援に行くことにしていて良かったと思いました。
不安・緊張・・・めいっぱいなんだもんね。


ふとんにまたもぐりこんだのが3:30をまわっていたので、
ふわふわした状況で4:00過ぎに起床。



微妙な胃袋の様子を見ながら、
スポ少監督が店長を務めるセブンイレブン郡山南インター店に5:30集合。

お店に貢献・・・昼食調達・・・。
今日は本当にごめんなさい・・・手抜きの母で・・・。



スポ少でバスチャーターしていて良かった ・・・ 安堵 ・・・
さあやとかわぎしは、酔い止めを規定の半分の量をのみ備えました。
(東京一泊の反省をふまえ・・・)


前日の会津方面の大雪で、雪景色広がる猪苗代。
相馬を目指して出発したダーリンの、峠の運転を心配。

ナビ検索で別のルートを発見したらしい。
次回の相馬行き時、利用しませう・・・涙・・・。



さてさて、車酔いを回避し、無事猪苗代へ。
会場のカメリーナは新しい施設でした。すごいね。



1000人を越える参加者。
試合場を8面とり、大変込み入った試合運びに。

大きな大会は、試合場に誰もが降りることは叶いません。

かわぎしは「監督・コーチ」の札を首から下げて、
試合会場フロアへ降り、駆け巡っていました。



体重が細かく区分されているようで、
意外と各階級内でも幅はあり、
小学生の高学年になると、
男女の柔道に違いもあり、怖さはありました。



実際、うちの道場の子が鎖骨を負傷・・・

救急車出動・・・。



早々に試合が終わってしまう子もいれば、
待てど暮らせど、お昼をまわれどまだの子も・・・。

待ち時間を意識しながら、
水分や軽く食事を取らせるのに、声かけしてまわりました。



デビュー戦の子も多く、なのに試合数多いため、
監督コーチ陣が
さらりとしか関われない状況がかわいそうだったかな。

あくまでかわぎしはお手伝いの身。



何がなんだかわからない内に試合が終わり、
それでもボボッとしている子や、
がんばったねと声かけた瞬間に、わっと声あげて泣き出す子、
みんなの前では涙こらえて
トイレでひとしきり泣いて、涙ぬぐって戻ってくる子・・・


赤畳の囲いの中、みんながんばってたな。
えらいえらい。


役不足を痛感しつつも、試合場に降り、
こどもたちの側にいることができて、とても幸せでした。



まあやの試合結果を、
ダーリンとメールでやり取りしながら、わたわた過ごしました。



さあやの試合開始は14:00をまわり、
あまりの待ち時間の長さに閉口。



051204_2145%7E0001.jpgしかし、まあやの個人戦優勝の知らせに、
戦闘態勢に拍車がかかりました。

燃えたさあや!



リーグ戦で2試合行い2勝あげた。がんばったね。

しかし、相手が有効ポイントあり、
さあやは旗判定といった内容差で惜敗。
トーナメント進出は叶いませんでした。



うんとはりきって備えていたもんだから、
その結果に、悔しさこみ上げポロポロ泣きました。

でも、パパとの約束思い出したんだね。
泣かない・・・。
勝っても負けても泣かない。

気持ちを切り替え、涙をふいて他の仲間の応援に行きました。

少しずつではあるけれど、
試合ごとに、気持ちたくましくなっているように思えました。



不器用なあたしの娘だから、
なかなか難しいとはわかっているけど、
柔らかい心で、たくましく育ってほしいな・・・。
第1回全日本少年柔道育成大会 さあや編
[2004年11月29日(月)]
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/463

第1回全日本少年柔道育成大会 まあや編
[2004年11月29日(月)]
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/464


051204_2147%7E0001.jpg    051204_2145%7E0002.jpg


この身を分身の術で2体にし、猪苗代と相馬、両方にいたかった・・・。
気持ちも体も落ち着かない一日。

3日、4日と、怒涛の二日間でした・・・。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

第2回全日本少年柔道育成大会

期日:平成17年12月4日(日)
場所:福島県猪苗代町総合体育(カメリーナ)
主催:全日本少年柔道育成会


「学校」「道場」「クラブ」「スポーツ少年団」単位の参加。
小学1年生以上男女混合。
中学生は2年生以下の男女別。
試合方法が個人戦のみ。
予選が3〜4人によるリーグ戦で、その後トーナメント。


体重区分
小学1年生:軽量級−20?・中量級−30?・重量級+30?
小学2年生:軽量級−25?・中量級−35?・重量級+35?
小学3年生:軽量級−30?・中量級−40?・重量級+40?
小学4年生:軽量級−35?・中量級−45?・重量級+45?
小学5年生:軽量級−40?・中量級−50?・重量級+50?
小学6年生:軽量級−45?・中量級−55?・重量級+55?
中学生女子:軽量級−52?・中量級−71?・重量級+71?
中学生男子:軽量級−60?・中量級−81?・重量級+81?


大会参加チーム
青森
柔道塾秀武館・剛柔館藤田道場
岩手
紫波柔道スポーツ少年団・石鳥谷柔道スポーツ少年団・江釣子柔道スポーツ少年団
秋田
村井道場・湯沢柔道スポーツ少年団・湯沢南中学校・雄和柔道クラブ
宮城
柳柔会牛木道場・川崎柔道スポーツ少年団・柴田町柔道スポーツ少年団・
仙台練心館・白石柔道スポーツ少年団・七ヶ浜柔道スポーツ少年団・
渡辺道場・岩出山少年柔道
山形
洗心館高 柔道スポーツ少年団・朝 武道館柔道スポーツ少年団・
丹野道場・立谷川柔道錬成会
新潟
白根柔道連盟鳳雛塾・葛塚柔道会・白根柔道教室・葛塚中学校
栃木
野木町柔道クラブ・益子柔道会・専心館芝崎道場・
都賀町少年柔道教室・ 小山市少年柔道会・
茨城
龍ヶ崎柔道スポーツ少年団・昭道館池内道場・力善柔道クラブ
埼玉
大宮立志塾
千葉
松戸柔道クラブ
東京
明送柔道クラブ明柔館・大村道場・春日柔道クラブ
福島
塙町柔道スポーツ少年団・飯坂柔道スポーツ少年団・たいら少年柔道教室・
新地町柔道スポーツ少年団・二本松柔道スポーツ少年団・相馬市柔道教室・
浪江町柔道スポーツ少年団・富岡町柔道スポーツ少年団・小野町柔道スポーツ少年団・
田島柔道スポーツ少年団・勿来少年柔道教室・内郷柔道塾・柳津柔道スポーツ少年団・
原町市柔道スポーツ少年団・安積柔道スポーツ少年団・保原柔道スポーツ少年団・
盤洋道場・青雲塾スポーツ少年団・双葉町柔道スポーツ少年団・
あだち柔道スポーツ少年団・猪苗代少年柔道会・喜多方柔道スポーツ少年団・
会津坂下柔道スポーツ少年団・中庸塾・誠心館道場スポーツ少年団


試合結果 
(県内からの入賞者)
【小学】

*1年
軽量級
①佐藤涼哉(猪苗代)②目黒啓一郎(郡山)吉田寛(双葉)
中量級
③酒井清将(いわき)
重量級
②室井励太(郡山:安積スポ少)

*2年
軽量級
②石塚萌花(原町)

*4年
中量級
①岩崎康介(いわき)

*5年
軽量級
②荘子あゆみ(いわき)③成田翼(会津坂下)
中量級
③篠崎恭平(いわき)

*6年
重量級
③室井雄太(郡山:安積スポ少)
PR
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
TRACKBACK URL 
Counter
プロフィール
HN:
Pooh &Pea
性別:
女性
自己紹介:
アナログ・ローテク・規模最小の無店舗書店。数冊絵本を小脇に抱え細々行商しています。

こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。

Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。

ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。

目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!
最新CM
[04/08 みー茶]
[04/07 toramaru]
[04/05 toramaru]
[03/30 みー茶]
[02/09 『LOVE! BERG!』]
ブログ内検索
Mail Form
アクセス解析
"Pooh &Pea" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]