・・・誰のもとにもささやかな幸せの日々を・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
11/26(日)
試合開始前から
ぽろぽろ涙をこぼすさあや。
対戦する相手の体格を見て、
怖くて震えがとまらない。

挑む!
声が出ない。
萎縮してがちがちだ。

押さえ込まれ、もがく。
あきらめない。
最後まで、あきらめない。

ブザーが鳴り白黒ついた。
泣きたいけどがまん。
畳降りるまで。
礼に始まり礼に終わる。
安積スポーツ少年団
女子
戦績
予選Aブロック
1戦め 対 内郷柔道塾(福島県) 0−2 惜敗
2戦め 対 三川柔道(山形県) 0−2 惜敗
3戦目 対 順道館岩崎道場(岩手県) 1−2 惜敗
予選ブロックの3試合とも、チーム戦績全敗。
決勝トーナメント進出ならず。

決勝戦はすごかったな。
優勝チーム小友(秋田県)の先鋒が小3で小柄な子。
攻め続ける姿勢に胸が熱くなりました。
中堅の子も細身だったけれど果敢に戦いました。
知らないチームの試合なのに、感動して涙が出ました。
大柄な体格に甘えまい。
小柄な体格を悲観するまい。
この白熱した真剣勝負を目にして、
落胆し沈む気持ちの中にあっても、
こどもたちが何か感じてくれたらなと思いました。
勝っておごるな。
負けて腐るな。
挫折の中でも
一握りの希望を持とう。
こども達のそばにいて、
導くとか、さとすとか、
そういうのではなく、
彼ら自身の中にあるタフさを信じて
ただただ見守るだけ・・・
それしかできないんだけど。
畳の上で挑む柔道を選んだんだもんね・・・
ファイトだっ!
第26回スポーツ少年団東北ブロック柔道交流大会 結果
[2006年11月27日(月)]
試合開始前から
ぽろぽろ涙をこぼすさあや。
対戦する相手の体格を見て、
怖くて震えがとまらない。

挑む!
声が出ない。
萎縮してがちがちだ。

押さえ込まれ、もがく。
あきらめない。
最後まで、あきらめない。



ブザーが鳴り白黒ついた。
泣きたいけどがまん。
畳降りるまで。
礼に始まり礼に終わる。
安積スポーツ少年団
女子
戦績
予選Aブロック
1戦め 対 内郷柔道塾(福島県) 0−2 惜敗
2戦め 対 三川柔道(山形県) 0−2 惜敗
3戦目 対 順道館岩崎道場(岩手県) 1−2 惜敗
予選ブロックの3試合とも、チーム戦績全敗。
決勝トーナメント進出ならず。

決勝戦はすごかったな。
優勝チーム小友(秋田県)の先鋒が小3で小柄な子。
攻め続ける姿勢に胸が熱くなりました。
中堅の子も細身だったけれど果敢に戦いました。
知らないチームの試合なのに、感動して涙が出ました。
大柄な体格に甘えまい。
小柄な体格を悲観するまい。
この白熱した真剣勝負を目にして、
落胆し沈む気持ちの中にあっても、
こどもたちが何か感じてくれたらなと思いました。
勝っておごるな。
負けて腐るな。
挫折の中でも
一握りの希望を持とう。
こども達のそばにいて、
導くとか、さとすとか、
そういうのではなく、
彼ら自身の中にあるタフさを信じて
ただただ見守るだけ・・・
それしかできないんだけど。
畳の上で挑む柔道を選んだんだもんね・・・
ファイトだっ!
第26回スポーツ少年団東北ブロック柔道交流大会 結果
[2006年11月27日(月)]
PR

Counter
プロフィール
HN:
Pooh &Pea
性別:
女性
自己紹介:
アナログ・ローテク・規模最小の無店舗書店。数冊絵本を小脇に抱え細々行商しています。
こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。
Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。
ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。
目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!
こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。
Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。
ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。
目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!
Category
Link
最新CM
[04/08 みー茶]
[04/07 toramaru]
[04/05 toramaru]
[03/30 みー茶]
[02/09 『LOVE! BERG!』]
最新記事
(03/31)
(03/12)
(03/11)
(03/10)
(03/06)
(03/05)
(03/04)
(03/03)
(03/02)
(03/01)
(02/29)
(02/28)
(02/28)
(02/27)
(02/26)
(02/23)
(02/22)
(02/22)
(02/21)
(02/21)
(02/15)
(02/12)
(02/11)
(02/11)
(02/08)
ブログ内検索
Archive
アクセス解析