忍者ブログ
・・・誰のもとにもささやかな幸せの日々を・・・
2024-091 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 prev 08 next 10
742  743  744  745  746  747  748  749  750  751  752 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

7月18日(月)。

前日にまあやの県総体柔道県大会があり、050722_0511%7E0001.jpg

へろへろ状態だったけれど、

翌日のスポ少(小学生)合同練習に、母同行。



へろへろとは・・・まあやのおう吐からの復活を見届けた母は、

自分が・・・ほっとしたのもあってのことだけれど・・・

具合悪くなってしまったのね・・・。

http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/894



本当は、月曜日も出稽古の予定だったまあやだけれど、

さすがに体を休ませようということになり、急きょ予定変更。



連日まあやペースの毎日、

ただでさえ、あたしを見て状態のさあや・・・。

同行予定だったダーリンとバトンタッチ。

行かねば、これは・・・。



いわきの南部アリーナをめざす。

勿来のスポ少だけではないのね?

駐車場には他県ナンバーずらり・・・。



集まった子たちのゼッケン見ると・・・

小名浜少年柔道教室・安積柔道スポ少・勿来少年柔道教室・勿来柔道教室・

白根柔道教室・台東リバーサイド柔道クラブ・守谷柔道クラブ・都賀町柔道教室・

松戸柔道クラブ・大宮立志塾・大村道場・龍ヶ崎柔道スポ少

おおおっ・・・どこから来たのさ・・・。



練習試合が繰り広げられ、さあやも奮闘。



初戦はあっさり技ありから押さえ込みで1本とられ負け。

下がったところで泣いてた・・・。ファイトだ、ファイト・・・。



2試合目。

押さえ込まれ、あと1秒、相手が1本決める直前に、

足からめて押さえ込みがとけた。

結果は引き分け・・・。

最後の最後まであきらめなかったとこ、えらかったぞ。



3試合目以降、果敢に戦って、勝利する場面もあった。



最近こどもたちや一部の先生に、

さあやはまあやと(とる柔道が)似てきたなぁと言われるので、

M先生に、聞いてみた。

そしたら、ぜんぜん違う、少し、まあやの(柔道が)入ってもいいぐらいだなと。



別に、さあやを評価していないとか言うのではなく、まだまだこれからってこと。

だって、まあやは、今のさあやより後に柔道始めたんだものね。

・・・まあやをまあやとして評価してくれているM先生のまなざし。



昼前に、講師による技の講習会。

内股と背負い投げ。

・・・高度だぜ・・・。



050722_0511%7E0002.jpg050722_0512%7E0001.jpg



ラストは、先生方をもと立ちにして、挑むこどもら。

さあやは白根の先生の胸をかりて・・・。



充実するも、体力限界ぎりぎりのハードな連休最終日でした・・・。
PR
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
TRACKBACK URL 
Counter
プロフィール
HN:
Pooh &Pea
性別:
女性
自己紹介:
アナログ・ローテク・規模最小の無店舗書店。数冊絵本を小脇に抱え細々行商しています。

こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。

Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。

ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。

目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!
最新CM
[04/08 みー茶]
[04/07 toramaru]
[04/05 toramaru]
[03/30 みー茶]
[02/09 『LOVE! BERG!』]
ブログ内検索
Mail Form
アクセス解析
"Pooh &Pea" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]