・・・誰のもとにもささやかな幸せの日々を・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
小さな小さなプレハブの道場で、稽古に励んできた日々。

22日(月)、お盆明けの稽古はじめの日。
小学生が集まり始める18:00めがけ、道場に向かった。
さあや、今日はお姉ちゃんが一緒だよ。
「こんちわー。よろしくお願いします。」
監督にあいさつすると、奥えりぐいっとつかまれて、
派手に投げ飛ばされたまあや。
しっかり受け身をとって・・・と、うれしそうね・・・。
ぶっきらぼうではあるけれど、
低学年や幼稚園児の世話をしながら、練習を続けるまあや。
乱取りの中で、細いMAYUを押し倒す。
「ばかやろうっ!こわれっちまうべっ!」怒鳴られる。
破壊王っていわれてたな・・・まさに。
まわりの視線は、
体が痛そう・・・MAYU・・・。
こころが痛そう・・・まあやちゃん・・・。

20:30、小学生の部終了・・・。
整列して正座。
前日のMAYUKAの健闘をたたえる。
先週の稽古は見ていて痛いぐらいだったから、
力出し切った笑顔に出会えてほっとしたよ。
お疲れさまね。
最後に、監督がまあやに水向けて下さって、
前に出て、あいさつさせてもらえることに。
郡山スポ少からあさかスポ少に移籍してから1年半。
その間に全国大会出場を果たすことができたことは、いい思い出です。
ここまで強くなることができたのは、
指導してくれた先生方と、この道場いるみなさんのおかげです。
ありがとうございました。(深々と礼)
日本語変だぞ・・・おい・・・
ここまでがんばってこれたのはとかでいいんじゃないか?と思いながらも、
手もとに原稿なしで話してんだから、よしとして・・・。


監督・・・。
転校により、今日でまあやは退団するが、
今までそうだったように、これからも、このスポ少の仲間だ。
(中学生に)こいつは、県北の中学校に転校になるから、
お前らが会えるのは、県大会でということになるぞ。
県大会の舞台で会えるよう、がんばんねっきゃな、お互い。
・・・そう言って下さった。
M先生、名札の一覧見つめ、
「まあやの札は、ずっと置いておくからな。」と言って下さった。
この道場で、仲間で苦楽を共にして戦う醍醐味を知った。
その思いに支えられここまでやってきたし、
中学校(部活)で、それを実現したくて、
思い悩み、ふみきった今回の転校・・・。
ひとつひとつ、心にしみるできごと・・・。
まあやが、今まで、本当にお世話になりました。
さあやを、これからもよろしくお願いします・・・。

22日(月)、お盆明けの稽古はじめの日。
小学生が集まり始める18:00めがけ、道場に向かった。
さあや、今日はお姉ちゃんが一緒だよ。
「こんちわー。よろしくお願いします。」
監督にあいさつすると、奥えりぐいっとつかまれて、
派手に投げ飛ばされたまあや。
しっかり受け身をとって・・・と、うれしそうね・・・。
ぶっきらぼうではあるけれど、
低学年や幼稚園児の世話をしながら、練習を続けるまあや。
乱取りの中で、細いMAYUを押し倒す。
「ばかやろうっ!こわれっちまうべっ!」怒鳴られる。
破壊王っていわれてたな・・・まさに。
まわりの視線は、
体が痛そう・・・MAYU・・・。
こころが痛そう・・・まあやちゃん・・・。

20:30、小学生の部終了・・・。
整列して正座。
前日のMAYUKAの健闘をたたえる。
先週の稽古は見ていて痛いぐらいだったから、
力出し切った笑顔に出会えてほっとしたよ。
お疲れさまね。
最後に、監督がまあやに水向けて下さって、
前に出て、あいさつさせてもらえることに。
郡山スポ少からあさかスポ少に移籍してから1年半。
その間に全国大会出場を果たすことができたことは、いい思い出です。
ここまで強くなることができたのは、
指導してくれた先生方と、この道場いるみなさんのおかげです。
ありがとうございました。(深々と礼)
日本語変だぞ・・・おい・・・
ここまでがんばってこれたのはとかでいいんじゃないか?と思いながらも、
手もとに原稿なしで話してんだから、よしとして・・・。


監督・・・。
転校により、今日でまあやは退団するが、
今までそうだったように、これからも、このスポ少の仲間だ。
(中学生に)こいつは、県北の中学校に転校になるから、
お前らが会えるのは、県大会でということになるぞ。
県大会の舞台で会えるよう、がんばんねっきゃな、お互い。
・・・そう言って下さった。
M先生、名札の一覧見つめ、
「まあやの札は、ずっと置いておくからな。」と言って下さった。
この道場で、仲間で苦楽を共にして戦う醍醐味を知った。
その思いに支えられここまでやってきたし、
中学校(部活)で、それを実現したくて、
思い悩み、ふみきった今回の転校・・・。
ひとつひとつ、心にしみるできごと・・・。
まあやが、今まで、本当にお世話になりました。
さあやを、これからもよろしくお願いします・・・。
PR

Counter
プロフィール
HN:
Pooh &Pea
性別:
女性
自己紹介:
アナログ・ローテク・規模最小の無店舗書店。数冊絵本を小脇に抱え細々行商しています。
こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。
Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。
ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。
目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!
こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。
Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。
ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。
目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!
Category
Link
最新CM
[04/08 みー茶]
[04/07 toramaru]
[04/05 toramaru]
[03/30 みー茶]
[02/09 『LOVE! BERG!』]
最新記事
(03/31)
(03/12)
(03/11)
(03/10)
(03/06)
(03/05)
(03/04)
(03/03)
(03/02)
(03/01)
(02/29)
(02/28)
(02/28)
(02/27)
(02/26)
(02/23)
(02/22)
(02/22)
(02/21)
(02/21)
(02/15)
(02/12)
(02/11)
(02/11)
(02/08)
ブログ内検索
Archive
アクセス解析