忍者ブログ
・・・誰のもとにもささやかな幸せの日々を・・・
2025-041 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 prev 03 next 05
133  134  135  136  137  138  139  140  141  142  143 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さあやの通うK小学校は
開成山公園そばの学校のため、
持久走大会は
開成山陸上競技場で行われます。
恵まれているわな。

10月26日(木)
1・2校時が5・6年生の大会時間。


img20061101_3.jpg  


前後の天気の悪さがうそのように
狭間のこの日だけ
澄み切った青空広がる郡山。

競技場でかかっていた曲は、
こども達に人気のラインナップ。

「箒星」(Mr.チルドレン)
「ガラナ」(スキマスイッチ)
「宙船」(TOKIO)
「ありがとう」(SMAP)

これは、のるね!


img20061101_2.jpg


さあや完走!がんばったな。

img20061101_4.jpg


優勝候補の子が、コースを間違え、
結果大きく順位後退。

さあやと仲良しのその子は
とても負けず嫌いで、
人前では絶対泣かないんだそうな。

彼女はこの夏、水泳の競技会の県代表決定戦、
白熱した試合を展開したのだけれど惜しくも準優勝。

全国大会行きを逃した時、
親兄弟の居ない場所で
ひとりきりになった時泣いたらしい。

今日も、ひとりになったら、泣いちゃうかもと
さあやにつぶやいたらしい。

柔道の受身じゃないけど、
うまくいかなかった時こそ、
どうやって気持ち立て直すか、大事だよね。

ラストの子は、
練習ではいつも
最後は歩いていたらしいのだけれど、
大会では走ってゴール。

それぞれのがんばりに拍手。


img20061101.jpg  img20061101_1.jpg


空も祝福してたっけ。
心地良い風が吹いてた・・・
PR
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
TRACKBACK URL 
Counter
プロフィール
HN:
Pooh &Pea
性別:
女性
自己紹介:
アナログ・ローテク・規模最小の無店舗書店。数冊絵本を小脇に抱え細々行商しています。

こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。

Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。

ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。

目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!
最新CM
[04/08 みー茶]
[04/07 toramaru]
[04/05 toramaru]
[03/30 みー茶]
[02/09 『LOVE! BERG!』]
ブログ内検索
Mail Form
アクセス解析
"Pooh &Pea" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]