忍者ブログ
・・・誰のもとにもささやかな幸せの日々を・・・
2025-071 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 06 next 08
884  885  886  887  888  889  890  891  892  893  894 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

19日のこと・・・。花見とは名ばかり。屋台目当てさ。050419_1822%7E0002.jpg

あたたかな日が続き、満開の桜・・・。

道場の練習のない日で

一息できるこの日が当たりで良かった!

(昨日からずっと雨・・・)  



開成山大神宮に繋がる路地に屋台が並ぶ。

その入り口付近にいつもお目当てのチジミ屋が・・・。

たれが3種類もあって迷ったけれど、

キムチとしょうゆのたれを半々ずつオーダー。

おっちゃんが、

このしょうゆだれは、今日入ったばっかだよって教えてくれた。

格別のおいしさだったよ。んまいっ! 



050419_1830%7E0001.jpg050419_1830%7E0002.jpg



まあやはおみくじを引く。まなざし真剣。



会津高田のきんつば、あったあった。うまいんだ、これが。

種類は・・・あずきにクリームにチーズ。

ダーリンあずき。まあやはチーズ。さあやはクリームね。

かわぎしはあずきを1個食べて、屋台通りをぐるりと一巡り。

おいしさにやられて、もう1個(また、あずきを)買ってみた。

2個目を一口食べたら、少し火のとおりがあまく半生状態・・・ 

おばちゃんとこに行こうとしたら、まあやさあやが必死で止める。

「おばちゃんかわいそうだから、ママ、言わない方がいいよ」

親衛隊のような動き。

ん?そんでもって、生食べる母のおなかの心配は・・・? 

視線の先は・・・クレープかっ・・・ 



050419_1829%7E0001.jpg050419_1854%7E0001.jpg



開成山公園を少し散歩。



宴会モードで集まったおとなのそばで、徐々に暮れゆく闇と、

おとなたちの異様な熱気に、びびったこどもが泣いていた。

「こわいよぉー。帰ろうよぉー。」   

耐えろ、じゃりんこ。今しばらく・・・。   
PR
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
TRACKBACK URL 
Counter
プロフィール
HN:
Pooh &Pea
性別:
女性
自己紹介:
アナログ・ローテク・規模最小の無店舗書店。数冊絵本を小脇に抱え細々行商しています。

こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。

Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。

ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。

目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!
最新CM
[04/08 みー茶]
[04/07 toramaru]
[04/05 toramaru]
[03/30 みー茶]
[02/09 『LOVE! BERG!』]
ブログ内検索
Mail Form
アクセス解析
"Pooh &Pea" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]