・・・誰のもとにもささやかな幸せの日々を・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週からはじまったTVドラマ
『マイボス★マイ★ヒーロー』(長瀬智也主演)。
リアルタイムで見れなかったけれど、
撮っていたビデオを、週末家族で見ました。
くだらないんだけど、腹抱えて笑えて、好きな感じでした。
エンディングのスタッフロール流れる中、
さあやがぽつりとつぶやきました。
「助っ人 根本ノンジって書いてあった気がする。」
!!!!!ほんとかっ?!!!!!
急いでビデオテープを巻戻し、
食い入るように見つめる画面。
おおおっ!確かにっ。
いいぞーっ!ノンジさーーーんっ!!
拍手、拍手、雨あられ。
やんややんや、一家で大盛り上がり。
根本ノンジって誰って?
はい・・・
彼は、弟横堀秀樹が所属している
演劇ユニット 日の丸エンジンの脚本&演出家です。
彼の書く本の「笑い」が大好きです。
自分のことバカ作家って言ってるけれど違うね。
ひとをコケにするような笑いではない・・・
すっとぼけたばかばかしいような笑いで、
ひとのこころをあったかくしてくれる、
そんな本を書くひとです。
助っ人・・・と銘打って、チャレンジャーだね、ノンジさん。
このドラマは10月まで放映。
楽しませて頂きます。あざーっすっ!
そんでもって、日の丸エンジンの次回公演、生の舞台は11月。
ノンジさんの本の持ち味を、
生の舞台で活かしきれる役者は、
高木順巨&横堀秀樹をおいて他にはございませんぞ。
ライヴよ、まさに・・・。
最強スタッフそろった今、
あらたな試みということで、
7月いっぱいキャストを募集中・・・。
詳しくは日の丸エンジンHP BBSをご覧下さい。
ノンジさん、がんばってんだね。
新たな分野開拓して踏ん張るって、気力体力いるよね。
絵本ライヴ前に、すっごい勇気もらった気がしました。
ありがとう!!
『マイボス★マイ★ヒーロー』(長瀬智也主演)。
リアルタイムで見れなかったけれど、
撮っていたビデオを、週末家族で見ました。
くだらないんだけど、腹抱えて笑えて、好きな感じでした。
エンディングのスタッフロール流れる中、
さあやがぽつりとつぶやきました。
「助っ人 根本ノンジって書いてあった気がする。」
!!!!!ほんとかっ?!!!!!
急いでビデオテープを巻戻し、
食い入るように見つめる画面。
おおおっ!確かにっ。
いいぞーっ!ノンジさーーーんっ!!
拍手、拍手、雨あられ。
やんややんや、一家で大盛り上がり。
根本ノンジって誰って?
はい・・・
彼は、弟横堀秀樹が所属している
演劇ユニット 日の丸エンジンの脚本&演出家です。
彼の書く本の「笑い」が大好きです。
自分のことバカ作家って言ってるけれど違うね。
ひとをコケにするような笑いではない・・・
すっとぼけたばかばかしいような笑いで、
ひとのこころをあったかくしてくれる、
そんな本を書くひとです。
助っ人・・・と銘打って、チャレンジャーだね、ノンジさん。
このドラマは10月まで放映。
楽しませて頂きます。あざーっすっ!
そんでもって、日の丸エンジンの次回公演、生の舞台は11月。
ノンジさんの本の持ち味を、
生の舞台で活かしきれる役者は、
高木順巨&横堀秀樹をおいて他にはございませんぞ。
ライヴよ、まさに・・・。
最強スタッフそろった今、
あらたな試みということで、
7月いっぱいキャストを募集中・・・。
詳しくは日の丸エンジンHP BBSをご覧下さい。
ノンジさん、がんばってんだね。
新たな分野開拓して踏ん張るって、気力体力いるよね。
絵本ライヴ前に、すっごい勇気もらった気がしました。
ありがとう!!
PR

Counter
プロフィール
HN:
Pooh &Pea
性別:
女性
自己紹介:
アナログ・ローテク・規模最小の無店舗書店。数冊絵本を小脇に抱え細々行商しています。
こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。
Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。
ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。
目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!
こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。
Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。
ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。
目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!
Category
Link
最新CM
[04/08 みー茶]
[04/07 toramaru]
[04/05 toramaru]
[03/30 みー茶]
[02/09 『LOVE! BERG!』]
最新記事
(03/31)
(03/12)
(03/11)
(03/10)
(03/06)
(03/05)
(03/04)
(03/03)
(03/02)
(03/01)
(02/29)
(02/28)
(02/28)
(02/27)
(02/26)
(02/23)
(02/22)
(02/22)
(02/21)
(02/21)
(02/15)
(02/12)
(02/11)
(02/11)
(02/08)
ブログ内検索
Archive
アクセス解析