忍者ブログ
・・・誰のもとにもささやかな幸せの日々を・・・
2025-041 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 prev 03 next 05
283  284  285  286  287  288  289  290  291  292  293 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10日に絵本ライヴをすると決めたものの、
来て下さるひとたちに引き渡せるものなんて
今のかわぎしには、
もしかしたら何もないかもしれない・・・
そんな気持ちで過ごしていました。



先週配達でSHIHOを訪ねた際、
小さなお客さんがお母さんに連れられて、
髪を初めてカットしに来たところに出くわしました。

尻込みして、なかなか店に入ろうとしない彼は、
ちょっと硬い表情・・・

シロフォンやバスのミニカーを
車に積んであったこと思い出し、
モノでつりつつ・・・?店内へ?

それをいじりながら、
引き気味の彼と遊び、しばし滞在・・・。

カットし終えたあたりでSHIHOの本棚を物色。
そして手にした「ありとすいか」・・・

おそるおそる読んだら、
最後まで絵本を見つめてくれたっけ・・・。


こどもは見る目厳しいひとですからね。
・・・あらためて、絵本の底力を感じましたよ。

内弁慶な男の子だったけれど、
お母さんと手をつないで店を出た後、
てくてく歩きながら、
何度も何度も振り返って手を振ってくれました。

うれしかったなぁ・・・
そんでもって、とても励まされました。


あたし空っぽじゃなかった・・・


ちびっと泣きそうになって、
SHIHOさんに話したんだった・・・

お客さんを前にして、言葉に詰まったり、
本の紹介ができなくなってしまうようで、
とてもこわかった・・・

だけど‘小さなお客さん’に、試され、導かれ、
自然に動くこころや体、そんな自分を
その日確かめることができたのでした。



7月10日(月)・・・
絵本ライヴを終えてから
「まだ早かったかなと思ったんだけど、やって良かったね。」
SHIHOさんが、そう言ってくれました。

店がお休みの日なのに、
絵本ライヴ会場として提供してくれ、
スタッフとして動いてくれてね・・・奇特な方です。

あたしゃあ、幸せもんだね・・・
PR
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
TRACKBACK URL 
Counter
プロフィール
HN:
Pooh &Pea
性別:
女性
自己紹介:
アナログ・ローテク・規模最小の無店舗書店。数冊絵本を小脇に抱え細々行商しています。

こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。

Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。

ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。

目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!
最新CM
[04/08 みー茶]
[04/07 toramaru]
[04/05 toramaru]
[03/30 みー茶]
[02/09 『LOVE! BERG!』]
ブログ内検索
Mail Form
アクセス解析
"Pooh &Pea" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]