・・・誰のもとにもささやかな幸せの日々を・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
TOM'S BOX・・・
今年の4月は、nakaban個展 「ファ海岸」になりました。
TOM'S BOX
nakaban個展 「ファ海岸」
2007年4月1日(日)~30日(月)
11:00AM~8:00PM<木曜定休>
最終日は午後6時まで
ド、レ、ミ、と笛を吹いてファ。
ファの音ってなんだかちょっと遠いです。
そう思いませんか?
そんな名前の海岸が世界地図の端っこにあるのです。
絵描きネズミのネズネズ一匹。
ちょこんと小さなイーゼルを立てて、さっそく絵を描き始めて…。
nakaban、初めてのトムズボックス展覧会です。
カラッとした水彩画で初夏の風をお届けします(すこし早いけど)。
nakaban (DMより抜粋)
協力・学研
チャルカとのご縁を思い出したりして・・・
(click! ①)
(click! ②)
PR

4月の展覧会
ITSUMO ARIGATOU GOZAIMASU!!
TANOSHII TENNJINI NATTEMASU.
YOROSHIKATTARA OHAKOBIKUDASAI!
Thank You !!
TANOSHII TENNJINI NATTEMASU.
YOROSHIKATTARA OHAKOBIKUDASAI!
Thank You !!
Re:4月の展覧会
何とか足を運べて良かったです。
何気なくページをめくる作業にも、
その本をまた
手にしたくなる秘密が隠されていることを、
トムズに並ぶ一冊一冊にふれ、
感じることができました。
それは、大きな収穫でした。
パラパラ、パラパラ・・・
そこで苦でなくページをめくること、
意識しないでいたことが、
あえて印刷物として手にする、
その満足感に繋がっていたなんて・・・
大事に本作りに関わってますね。
・・・トムズはやっぱりすごいです。
何気なくページをめくる作業にも、
その本をまた
手にしたくなる秘密が隠されていることを、
トムズに並ぶ一冊一冊にふれ、
感じることができました。
それは、大きな収穫でした。
パラパラ、パラパラ・・・
そこで苦でなくページをめくること、
意識しないでいたことが、
あえて印刷物として手にする、
その満足感に繋がっていたなんて・・・
大事に本作りに関わってますね。
・・・トムズはやっぱりすごいです。
Counter
プロフィール
HN:
Pooh &Pea
性別:
女性
自己紹介:
アナログ・ローテク・規模最小の無店舗書店。数冊絵本を小脇に抱え細々行商しています。
こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。
Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。
ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。
目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!
こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。
Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。
ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。
目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!
Category
Link
最新CM
[04/08 みー茶]
[04/07 toramaru]
[04/05 toramaru]
[03/30 みー茶]
[02/09 『LOVE! BERG!』]
最新記事
(03/31)
(03/12)
(03/11)
(03/10)
(03/06)
(03/05)
(03/04)
(03/03)
(03/02)
(03/01)
(02/29)
(02/28)
(02/28)
(02/27)
(02/26)
(02/23)
(02/22)
(02/22)
(02/21)
(02/21)
(02/15)
(02/12)
(02/11)
(02/11)
(02/08)
ブログ内検索
Archive
アクセス解析