・・・誰のもとにもささやかな幸せの日々を・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3/30(金)の夜、安積スポ少の道場に顔を出すと、
進学する高校の合宿に参加した直後で、
疲労感抜けないまま、それでも稽古に励む、
MFちゃん(中3)の姿がありました。
この日は、MFちゃんの安積スポ少卒団の日。
小学6年生の時に、柔道を始め、
最初は、自分より低学年の子に投げられ続けたんだっけね・・・
自分より幼い人たちの前で、ダメな自分をさらすって、
はずかしくって、くやしくって、仕方がなかったんじゃないかな?
でも、スポ少のA監督、コーチのM先生の指導に
根性でくらいつき、がんばってきたんだよね。
最後のあいさつの時、
感極まってことばに詰まってしまったMFちゃん。
その姿を見ていたら、
まあやとリンクするもろもろがいっぱい浮かんできて、
胸いっぱいになりました。
彼女が中2、まあやが中1の時の中体連・・・。
東北大会出場のMFちゃんの受けをかってでて、
道着を抱えて、どんどこ秋田に向かったこと・・・。
転校してスポ少を離れたまあやと、
久々再会した時、まあやの手をとって
「あー、まあやちゃんの手だ。」と言ってくれたこと・・・。
その他、恵まれない練習環境の中、
がんばり続けたMFちゃんの姿をいろいろ思い出し、
彼女の親のような気持ちになったかわぎしは、
ボロボロ泣いてしまいました。
第37回全国中学校柔道大会 Byまあや
2006/08/22
後でさあやに言われました。
なんだか鼻水すすっているひとがいるなと思って
その方向を見たら、ママだった・・・と。
・・・すんません・・・。
31(土)に、スポ少に関わるおとなの親睦会があり、
その間、MFちゃん母と、終始語り明かして過ごしました。
この春から、自宅を離れて生活する彼女。
当初、自宅から通学可能な高校を考えていた時に、
部活後、安積スポ少に通い、小学生の面倒を見、
道場に恩返しする生活を考えていたと聞き、
また、涙出たかわぎし・・・。
そうかそうか、そうだったのか・・・。
おつかれさん。
別れはさみしいけれど、
柔道を通じて、
必ずどこかで繋がっていると信じています。
中学卒業&高校進学おめでとう!
親元から離れてのこれからの生活、
不安なこともたくさんあるだろうけど、がんばれー。
応援してるからね。
我が家は来年の今頃、どんな風なのかな・・・?
進学する高校の合宿に参加した直後で、
疲労感抜けないまま、それでも稽古に励む、
MFちゃん(中3)の姿がありました。
この日は、MFちゃんの安積スポ少卒団の日。
小学6年生の時に、柔道を始め、
最初は、自分より低学年の子に投げられ続けたんだっけね・・・
自分より幼い人たちの前で、ダメな自分をさらすって、
はずかしくって、くやしくって、仕方がなかったんじゃないかな?
でも、スポ少のA監督、コーチのM先生の指導に
根性でくらいつき、がんばってきたんだよね。
最後のあいさつの時、
感極まってことばに詰まってしまったMFちゃん。
その姿を見ていたら、
まあやとリンクするもろもろがいっぱい浮かんできて、
胸いっぱいになりました。
彼女が中2、まあやが中1の時の中体連・・・。
東北大会出場のMFちゃんの受けをかってでて、
道着を抱えて、どんどこ秋田に向かったこと・・・。
久々再会した時、まあやの手をとって
「あー、まあやちゃんの手だ。」と言ってくれたこと・・・。
その他、恵まれない練習環境の中、
がんばり続けたMFちゃんの姿をいろいろ思い出し、
彼女の親のような気持ちになったかわぎしは、
ボロボロ泣いてしまいました。
第37回全国中学校柔道大会 Byまあや
2006/08/22
後でさあやに言われました。
なんだか鼻水すすっているひとがいるなと思って
その方向を見たら、ママだった・・・と。
・・・すんません・・・。
31(土)に、スポ少に関わるおとなの親睦会があり、
その間、MFちゃん母と、終始語り明かして過ごしました。
この春から、自宅を離れて生活する彼女。
当初、自宅から通学可能な高校を考えていた時に、
部活後、安積スポ少に通い、小学生の面倒を見、
道場に恩返しする生活を考えていたと聞き、
また、涙出たかわぎし・・・。
そうかそうか、そうだったのか・・・。
おつかれさん。
別れはさみしいけれど、
柔道を通じて、
必ずどこかで繋がっていると信じています。
中学卒業&高校進学おめでとう!
親元から離れてのこれからの生活、
不安なこともたくさんあるだろうけど、がんばれー。
応援してるからね。
我が家は来年の今頃、どんな風なのかな・・・?
PR

Counter
プロフィール
HN:
Pooh &Pea
性別:
女性
自己紹介:
アナログ・ローテク・規模最小の無店舗書店。数冊絵本を小脇に抱え細々行商しています。
こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。
Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。
ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。
目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!
こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。
Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。
ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。
目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!
Category
Link
最新CM
[04/08 みー茶]
[04/07 toramaru]
[04/05 toramaru]
[03/30 みー茶]
[02/09 『LOVE! BERG!』]
最新記事
(03/31)
(03/12)
(03/11)
(03/10)
(03/06)
(03/05)
(03/04)
(03/03)
(03/02)
(03/01)
(02/29)
(02/28)
(02/28)
(02/27)
(02/26)
(02/23)
(02/22)
(02/22)
(02/21)
(02/21)
(02/15)
(02/12)
(02/11)
(02/11)
(02/08)
ブログ内検索
Archive
アクセス解析