・・・誰のもとにもささやかな幸せの日々を・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
暑い暑い夏の1日。
オンボロぷぅぴぃ号で、搬入作業に繰り出した。
またまた、トラブル発生。
時速50キロを超すと水温計上昇し出し、
峠では30キロでその状態・・・。
休み休みたどり着いた。
たどり着けて・・・良かった。


この1冊を手渡すために、Pooh&Peaのできること・・・。
めばえ工舎で、
みなさんにお会いできることを楽しみにしています。
めばえ工舎
http://plaza.rakuten.co.jp/mebae

ラインナップの一部を紹介・・・。
ぜひ、カフェで手にして欲しい。
夏の林間学校
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/882
「やまのかいしゃ」
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/732
「うみべのハリー」
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/912
「動物たち」
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/351
「はちうえはぼくにまかせて」
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/226
「ブローチ」
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/667
「ありとすいか」
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/239
「ちへいせんのみえるところ」
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/90
「ラージャのカレー」
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/247
「はじめてのこうさくあそび」
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/889
「ぴーちゃんの歌」
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/858
「みつこ絵日記 SPRING」
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/672
「モモ、いったいどうしたの?」
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/281
「おおきな木」
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/488
「てん」
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/884
「もしもぼくがおとなだったら」
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/910
「いきてる」
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/913
「たいせつなこと」
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/38
「ゆくえふめいのミルクやさん」
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/190
「木がずらり」
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/623
「どのくま? わたしのくまちゃん」
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/500
「せんたくかあちゃん」
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/654


「アイスクリーム かんながかんなをつくったはなし」
(岩波書店)882円(税込)
マルシャーク 文 レーベデフ 絵 うちだりさこ 訳
「しりたがりやのこいぬとおひさま」
(偕成社)1260円(税込)
ヘルツィーコバー 作 ミレル 絵 ちのえいいち 訳
「木」
(福音館書店)840円(税込)
佐藤忠良 画 木島始 文
「オリバーくん」
(ほるぷ出版)1575円(税込)
ロバート・クラウス 文
J・アルエゴ&A・デュウェイ 絵
はせがわしろう 訳
「くもの日記ちょう」
(ビリケン出版)1680円(税込)
長新太 作
「ユックリとジョジョニ」
(ほるぷ出版)1470円(税込)
荒井良二 作
「しあわせハンス」
(福音館書店)1260円(税込)*品切れ
グリム童話 フェリクス・ホフマン絵 せたていじ訳
「ブー」「プキー」
(ジー・シー・プレス)各1529円(税込)*品切れ
アーサー・ガイサート 作 村岡寛 訳・文字デザイン
「レナレナ」
(リブロポート)*絶版
ハリエット・ヴァン・レーク 作 野坂悦子 訳
オンボロぷぅぴぃ号で、搬入作業に繰り出した。
またまた、トラブル発生。
時速50キロを超すと水温計上昇し出し、
峠では30キロでその状態・・・。
休み休みたどり着いた。
たどり着けて・・・良かった。


この1冊を手渡すために、Pooh&Peaのできること・・・。
めばえ工舎で、
みなさんにお会いできることを楽しみにしています。
めばえ工舎
http://plaza.rakuten.co.jp/mebae

ラインナップの一部を紹介・・・。
ぜひ、カフェで手にして欲しい。
夏の林間学校
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/882
「やまのかいしゃ」
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/732
「うみべのハリー」
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/912
「動物たち」
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/351
「はちうえはぼくにまかせて」
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/226
「ブローチ」
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/667
「ありとすいか」
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/239
「ちへいせんのみえるところ」
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/90
「ラージャのカレー」
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/247
「はじめてのこうさくあそび」
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/889
「ぴーちゃんの歌」
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/858
「みつこ絵日記 SPRING」
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/672
「モモ、いったいどうしたの?」
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/281
「おおきな木」
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/488
「てん」
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/884
「もしもぼくがおとなだったら」
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/910
「いきてる」
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/913
「たいせつなこと」
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/38
「ゆくえふめいのミルクやさん」
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/190
「木がずらり」
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/623
「どのくま? わたしのくまちゃん」
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/500
「せんたくかあちゃん」
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/654


「アイスクリーム かんながかんなをつくったはなし」
(岩波書店)882円(税込)
マルシャーク 文 レーベデフ 絵 うちだりさこ 訳
「しりたがりやのこいぬとおひさま」
(偕成社)1260円(税込)
ヘルツィーコバー 作 ミレル 絵 ちのえいいち 訳
「木」
(福音館書店)840円(税込)
佐藤忠良 画 木島始 文
「オリバーくん」
(ほるぷ出版)1575円(税込)
ロバート・クラウス 文
J・アルエゴ&A・デュウェイ 絵
はせがわしろう 訳
「くもの日記ちょう」
(ビリケン出版)1680円(税込)
長新太 作
「ユックリとジョジョニ」
(ほるぷ出版)1470円(税込)
荒井良二 作
「しあわせハンス」
(福音館書店)1260円(税込)*品切れ
グリム童話 フェリクス・ホフマン絵 せたていじ訳
「ブー」「プキー」
(ジー・シー・プレス)各1529円(税込)*品切れ
アーサー・ガイサート 作 村岡寛 訳・文字デザイン
「レナレナ」
(リブロポート)*絶版
ハリエット・ヴァン・レーク 作 野坂悦子 訳
PR

Counter
プロフィール
HN:
Pooh &Pea
性別:
女性
自己紹介:
アナログ・ローテク・規模最小の無店舗書店。数冊絵本を小脇に抱え細々行商しています。
こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。
Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。
ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。
目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!
こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。
Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。
ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。
目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!
Category
Link
最新CM
[04/08 みー茶]
[04/07 toramaru]
[04/05 toramaru]
[03/30 みー茶]
[02/09 『LOVE! BERG!』]
最新記事
(03/31)
(03/12)
(03/11)
(03/10)
(03/06)
(03/05)
(03/04)
(03/03)
(03/02)
(03/01)
(02/29)
(02/28)
(02/28)
(02/27)
(02/26)
(02/23)
(02/22)
(02/22)
(02/21)
(02/21)
(02/15)
(02/12)
(02/11)
(02/11)
(02/08)
ブログ内検索
Archive
アクセス解析