・・・誰のもとにもささやかな幸せの日々を・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
たいようオルガン たいようオルガン
たいようが オルガン ひいて あさがきた
ゾウバスはしる みちせまい みちほそい
ゾウバスは、
たいようオルガンに見守られ、長い長い旅をします。
のりたいひとは てをあげて
どうぞ どうぞ
旅の間にはいろんなことがあります。
出会いがあり、別れがある・・・人生そのもののよう・・・
主人公は「ゾウバス」なのに
なぜにタイトルは「たいようオルガン」なんだろう?
そこにたどり着くためのキーワードは、きっと、橋と雲と太陽。
旅をしていく中で、いくつもの橋を渡るゾウバス。
何かが起こって橋を渡る。 また何かが起こって橋を渡る。
その時、太陽は?雲は?
太陽が大切なものだということは、
誰もが知っていることだけれど、
その存在って、普段は忘れていたりします。
大切なものって、案外身近なところにあったりするのかも。
空気のように自然に、いつもそこにあるので、
意識されなかったりするけれど、それでも、
私を、あなたを、君を、必ず見守っていてくれる・・・。
助詞を抜いて生まれた言葉のリズムは、
オルガンの調べに乗って聞こえて来ます。
そのリズムに乗ったゾウバスは、
山越え、森を抜け、橋を渡って、どこまでも進んでゆくのです。
荒井良二さんらしさが弾けたすんごい絵本が生まれたもんだ・・・
力強くのびやかな感性みなぎる秀作絵本誕生に、
カーテンコールが鳴り止まないよ・・・
元気が出てくるすてきな作品、本当に、ただただ拍手です。
*心強さを力に変えてその足で進み行く一冊*
「たいようオルガン」(アートン)1,470円(税込)
荒井良二 作
たいようが オルガン ひいて あさがきた
ゾウバスはしる みちせまい みちほそい
ゾウバスは、
たいようオルガンに見守られ、長い長い旅をします。
のりたいひとは てをあげて
どうぞ どうぞ
旅の間にはいろんなことがあります。
出会いがあり、別れがある・・・人生そのもののよう・・・
主人公は「ゾウバス」なのに
なぜにタイトルは「たいようオルガン」なんだろう?
そこにたどり着くためのキーワードは、きっと、橋と雲と太陽。
旅をしていく中で、いくつもの橋を渡るゾウバス。
何かが起こって橋を渡る。 また何かが起こって橋を渡る。
その時、太陽は?雲は?
太陽が大切なものだということは、
誰もが知っていることだけれど、
その存在って、普段は忘れていたりします。
大切なものって、案外身近なところにあったりするのかも。
空気のように自然に、いつもそこにあるので、
意識されなかったりするけれど、それでも、
私を、あなたを、君を、必ず見守っていてくれる・・・。
助詞を抜いて生まれた言葉のリズムは、
オルガンの調べに乗って聞こえて来ます。
そのリズムに乗ったゾウバスは、
山越え、森を抜け、橋を渡って、どこまでも進んでゆくのです。
荒井良二さんらしさが弾けたすんごい絵本が生まれたもんだ・・・
力強くのびやかな感性みなぎる秀作絵本誕生に、
カーテンコールが鳴り止まないよ・・・
元気が出てくるすてきな作品、本当に、ただただ拍手です。
*心強さを力に変えてその足で進み行く一冊*
「たいようオルガン」(アートン)1,470円(税込)
荒井良二 作
PR

Counter
プロフィール
HN:
Pooh &Pea
性別:
女性
自己紹介:
アナログ・ローテク・規模最小の無店舗書店。数冊絵本を小脇に抱え細々行商しています。
こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。
Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。
ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。
目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!
こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。
Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。
ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。
目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!
Category
Link
最新CM
[04/08 みー茶]
[04/07 toramaru]
[04/05 toramaru]
[03/30 みー茶]
[02/09 『LOVE! BERG!』]
最新記事
(03/31)
(03/12)
(03/11)
(03/10)
(03/06)
(03/05)
(03/04)
(03/03)
(03/02)
(03/01)
(02/29)
(02/28)
(02/28)
(02/27)
(02/26)
(02/23)
(02/22)
(02/22)
(02/21)
(02/21)
(02/15)
(02/12)
(02/11)
(02/11)
(02/08)
ブログ内検索
Archive
アクセス解析