・・・誰のもとにもささやかな幸せの日々を・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
方向オンチのかわぎし。
12日の絵本ライヴ会場までの地図を見るも、
まったくわからず、チンプンカンプン。
ダイワハウスの担当者と
郡山北警察署で待ち合わせ、現場へ。
ざっと眺め、別れ、目印になるセブンイレブンまで戻り、
地図を見ながら現場目指すも・・・
迷いながらたどり着く始末。
うーむ。
とにかく、行健(こうけん)中学校の裏門を目指し、
フェンス越しの、この虹色の看板を探す。
右の写真は、校舎となりの中学校グランド。


その場はT字路。派手な虹色看板を背に直進。
中学校を背に進む状態。


富久山デイサービスセンター看板を、
左手に見ながら直進。
前方に見える二棟のアパートの向かって右奥の方。
そこの1階の部屋が絵本ライヴ会場に。
どのくらい迷ってそこにたどり着いたかな・・・。
あの大通り、一応内環状線になるんだ・・・。
地図を見て初めて知る、郡山市民のかわぎし。
大通りには、たくさん住宅展示場あって
ひらんひらん旗ひるがえっていたし、
ここまでの道細いし・・・。
当日、迷わずたどり着かねば・・・。
当日Pooh&Peaの物販はできませんが、
来場者のこども向けに、
ダイワハウスが絵本をプレゼントという企画あり。
おとなへのプレゼントはありませんが、
どなたでも絵本ライヴ参加、大歓迎です。
いらっしゃる皆さん、ひとりひとりに、
心を込めて、絵本との心地良い時間を
お届けしたいと思っています。
お時間ある方は、どうぞ、お立ち寄り下さい。
*ダイワハウス 高性能新築アパート特別見学会*
アパート経営の提案・・・
会場:郡山市富田町字下双又14の347
問合せ先:ダイワハウス福島支店福島集合住宅営業所
TEL:024-925-7323
担当:遠藤 猪越
絵本ライヴ 12/12(日)10:00〜16:00
12日の絵本ライヴ会場までの地図を見るも、
まったくわからず、チンプンカンプン。
ダイワハウスの担当者と
郡山北警察署で待ち合わせ、現場へ。
ざっと眺め、別れ、目印になるセブンイレブンまで戻り、
地図を見ながら現場目指すも・・・
迷いながらたどり着く始末。
うーむ。
とにかく、行健(こうけん)中学校の裏門を目指し、
フェンス越しの、この虹色の看板を探す。
右の写真は、校舎となりの中学校グランド。


その場はT字路。派手な虹色看板を背に直進。
中学校を背に進む状態。


富久山デイサービスセンター看板を、
左手に見ながら直進。
前方に見える二棟のアパートの向かって右奥の方。
そこの1階の部屋が絵本ライヴ会場に。
どのくらい迷ってそこにたどり着いたかな・・・。
あの大通り、一応内環状線になるんだ・・・。
地図を見て初めて知る、郡山市民のかわぎし。
大通りには、たくさん住宅展示場あって
ひらんひらん旗ひるがえっていたし、
ここまでの道細いし・・・。
当日、迷わずたどり着かねば・・・。
当日Pooh&Peaの物販はできませんが、
来場者のこども向けに、
ダイワハウスが絵本をプレゼントという企画あり。
おとなへのプレゼントはありませんが、
どなたでも絵本ライヴ参加、大歓迎です。
いらっしゃる皆さん、ひとりひとりに、
心を込めて、絵本との心地良い時間を
お届けしたいと思っています。
お時間ある方は、どうぞ、お立ち寄り下さい。
*ダイワハウス 高性能新築アパート特別見学会*
アパート経営の提案・・・
会場:郡山市富田町字下双又14の347
問合せ先:ダイワハウス福島支店福島集合住宅営業所
TEL:024-925-7323
担当:遠藤 猪越
絵本ライヴ 12/12(日)10:00〜16:00
PR

Counter
プロフィール
HN:
Pooh &Pea
性別:
女性
自己紹介:
アナログ・ローテク・規模最小の無店舗書店。数冊絵本を小脇に抱え細々行商しています。
こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。
Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。
ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。
目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!
こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。
Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。
ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。
目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!
Category
Link
最新CM
[04/08 みー茶]
[04/07 toramaru]
[04/05 toramaru]
[03/30 みー茶]
[02/09 『LOVE! BERG!』]
最新記事
(03/31)
(03/12)
(03/11)
(03/10)
(03/06)
(03/05)
(03/04)
(03/03)
(03/02)
(03/01)
(02/29)
(02/28)
(02/28)
(02/27)
(02/26)
(02/23)
(02/22)
(02/22)
(02/21)
(02/21)
(02/15)
(02/12)
(02/11)
(02/11)
(02/08)
ブログ内検索
Archive
アクセス解析