・・・誰のもとにもささやかな幸せの日々を・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久しぶりに小学校での絵本ライヴ。
図書室の棚の空スペースに、持参の絵本をさし色。
面出しして並べてみました。
絵本ライヴ開始予定時間前に、
ぞくぞくとやってきたこどもたち。
世話役の父兄がオロオロし、
まだ触らないでとか、
本はあった場所に戻してとか、
ずいぶん心配して声かけてくれたのですが、
ぜんぜん大丈夫なんですよ。
むしろ、それが狙いです。

ひとと絵本の出会う場所や時間・・・。
それを仕掛ける場所に
身を置けることは、
やっぱり幸せな時間です。
久方ぶりに
こどもたち向けの選書をして出かけました。
見る目厳しいのはこどもたち・・・。
自然体でと思っていますが、
ごまかしきかないので、気持ちしゃきっとします。
いい緊張感。
読み聞かせサークルの入っていない小学校。
なぜかPooh&Peaの絵本ライヴ色でと
希望の声をあげてくれた父兄がいたおかげで
こうした機会がめぐってきました。
絵本ライヴ始まる前から、好奇心旺盛な瞳の数々。
10:35〜12:00
小学2年生の親子に、絵本づくしの絵本ライヴ。
なぞなぞの絵本では、
出題者としてこども達に手伝ってもらいましたよ。
全体的に、
自分やお友だちや家族を意識できる親近感があって
絵本の楽しさを味わえるものを中心に読み渡しました。
気持ち入ってくると、
立ち上がったり、にじり寄ってきたり、
前のめりの反応をうれしく思いました。

こどもらしいこどもというか、
屈託のない輝く瞳に久しぶりに会えた時間でした。
パネルシアターや、
紙芝居状やら、
いろいろ仕掛けを施したこともありましたが、
今はシンプルに絵本そのもので読み渡すスタイルです。
あくまで絵本ライヴは、
読み渡したひとたちのこれからに繋がるきっかけです。
またあの絵本、手にしてみたいなと
胸によぎるようであれば、よっしゃの気持ち。
・・・絵本ライヴで準備した絵本・・・
あっちゃんあがつく
ぼく、うまれるよ!
めのまどあけろ
だめよ!ディビッドシリーズ
なぞなぞえほん1&2&3
なぞなぞのたび
そらのたべかたおしえましょう
ぼくのかわいくないいもうと
たまごにいちゃん
コッケモーモー!
けんかのきもち
へんしーん
やさいのおなか
ふしぎなナイフ
おじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃん
おおきなおおきなおいも
だいくとおにろく
つきのぼうや
オリバーくん
しゃっくりガイコツ
てん
たいせつなこと
しりとりのだいすきなおうさま
木がずらり
ロバのシルベスターとまほうのこいし
絵本の底力をあらためて実感。
再確認。
お手並み拝見という姿勢ではない、
楽しむ気合十分の彼らと、
すてきな時間をつむぐことができた気がしています。
今度いつ会えるって、
かわぎしの手を握ってくれて、
いっぱい声かけてくれて、
みんな・・・ありがとね。
一緒に食べた給食もおいしかったよ。
ごちそうさまでした。
いろいろお骨折り頂いた父兄や
学校関係のみなさん、お世話になりました。
お腹もハートも
エネルギーたくさん充電した日。
こうしたところで得た手ごたえが
Pooh&Peaを突き動かしているとあらためて思った日。
・・・ばんざいっ!

図書室の棚の空スペースに、持参の絵本をさし色。
面出しして並べてみました。
絵本ライヴ開始予定時間前に、
ぞくぞくとやってきたこどもたち。
世話役の父兄がオロオロし、
まだ触らないでとか、
本はあった場所に戻してとか、
ずいぶん心配して声かけてくれたのですが、
ぜんぜん大丈夫なんですよ。
むしろ、それが狙いです。


ひとと絵本の出会う場所や時間・・・。
それを仕掛ける場所に
身を置けることは、
やっぱり幸せな時間です。
久方ぶりに
こどもたち向けの選書をして出かけました。
見る目厳しいのはこどもたち・・・。
自然体でと思っていますが、
ごまかしきかないので、気持ちしゃきっとします。
いい緊張感。
読み聞かせサークルの入っていない小学校。
なぜかPooh&Peaの絵本ライヴ色でと
希望の声をあげてくれた父兄がいたおかげで
こうした機会がめぐってきました。
絵本ライヴ始まる前から、好奇心旺盛な瞳の数々。


10:35〜12:00
小学2年生の親子に、絵本づくしの絵本ライヴ。
なぞなぞの絵本では、
出題者としてこども達に手伝ってもらいましたよ。
全体的に、
自分やお友だちや家族を意識できる親近感があって
絵本の楽しさを味わえるものを中心に読み渡しました。
気持ち入ってくると、
立ち上がったり、にじり寄ってきたり、
前のめりの反応をうれしく思いました。


こどもらしいこどもというか、
屈託のない輝く瞳に久しぶりに会えた時間でした。
パネルシアターや、
紙芝居状やら、
いろいろ仕掛けを施したこともありましたが、
今はシンプルに絵本そのもので読み渡すスタイルです。
あくまで絵本ライヴは、
読み渡したひとたちのこれからに繋がるきっかけです。
またあの絵本、手にしてみたいなと
胸によぎるようであれば、よっしゃの気持ち。
・・・絵本ライヴで準備した絵本・・・
あっちゃんあがつく
ぼく、うまれるよ!
めのまどあけろ
だめよ!ディビッドシリーズ
なぞなぞえほん1&2&3
なぞなぞのたび
そらのたべかたおしえましょう
ぼくのかわいくないいもうと
たまごにいちゃん
コッケモーモー!
けんかのきもち
へんしーん
やさいのおなか
ふしぎなナイフ
おじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃん
おおきなおおきなおいも
だいくとおにろく
つきのぼうや
オリバーくん
しゃっくりガイコツ
てん
たいせつなこと
しりとりのだいすきなおうさま
木がずらり
ロバのシルベスターとまほうのこいし
絵本の底力をあらためて実感。
再確認。
お手並み拝見という姿勢ではない、
楽しむ気合十分の彼らと、
すてきな時間をつむぐことができた気がしています。
今度いつ会えるって、
かわぎしの手を握ってくれて、
いっぱい声かけてくれて、
みんな・・・ありがとね。
一緒に食べた給食もおいしかったよ。

ごちそうさまでした。
いろいろお骨折り頂いた父兄や
学校関係のみなさん、お世話になりました。
お腹もハートも
エネルギーたくさん充電した日。
こうしたところで得た手ごたえが
Pooh&Peaを突き動かしているとあらためて思った日。
・・・ばんざいっ!
PR

Counter
プロフィール
HN:
Pooh &Pea
性別:
女性
自己紹介:
アナログ・ローテク・規模最小の無店舗書店。数冊絵本を小脇に抱え細々行商しています。
こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。
Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。
ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。
目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!
こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。
Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。
ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。
目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!
Category
Link
最新CM
[04/08 みー茶]
[04/07 toramaru]
[04/05 toramaru]
[03/30 みー茶]
[02/09 『LOVE! BERG!』]
最新記事
(03/31)
(03/12)
(03/11)
(03/10)
(03/06)
(03/05)
(03/04)
(03/03)
(03/02)
(03/01)
(02/29)
(02/28)
(02/28)
(02/27)
(02/26)
(02/23)
(02/22)
(02/22)
(02/21)
(02/21)
(02/15)
(02/12)
(02/11)
(02/11)
(02/08)
ブログ内検索
Archive
アクセス解析