・・・誰のもとにもささやかな幸せの日々を・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
石川町経由で塙にある小さな保育園へ。
もとい、保育園ではなく保育室。
一家そろって訪ね、最初石川へ向かう際、
後部座席に乗って出た判断が甘かったか、ひどく車に酔う。
途中運転を交代したものの、運転のあやういこと・・・。
ゆるいカーブ曲がり損ね縁石にぶつかりそうになり、急ブレーキ!
ダーリンかずさん凍りつくなぁんてことも・・・。
すまん・・・。
はじめから運転しときゃあ良かった・・・。
8:30頃郡山を出発し、塙到着10:15頃。
胸がむかむか、頭がんがん。
頭がもうろうとしていて、
車から正月絵本降ろすの忘れる大失態。
そんなんでも楽しんでもらえてほっとしたのでありました。
乳児から学童保育の小学生まで、50人ほど。
めだかのこども達、夏訪ねた時読んだものを
おぼえていてくれたのには感激。
大きなかわぎしの声に驚き、泣き出す子がいたり、
(最近人見知りはじめた子らしいのだけれど・・・)
冒頭の「あっちゃんあがつく」を紹介するくだりで
名前を尋ねだすと、どの子も名前を言い出したり、
知ってる子の名前を教えたがったり、
まぁ、ハプニングは数知れず・・・。
行く前に伺っていたより、おちびちゃんが多く、
短め短めの絵本セレクトで急きょ進め、
様子を見て切り上げようとした最後に
紙芝居はもっとないのかとリクエスト。
・・・ということは、絵本では物足りなかったということか・・・。

保育者と関わっていると、保育現場での出番は、
紙芝居が多いと感じます。
演じてがいなくても、
手にする誰もに読んで味わえるチャンスがある絵本を
手渡す機会としたいと思ってしている絵本ライヴ・・・。
ひとりよがりだっただろうか・・・
自分的には反省多い絵本ライヴでした。
だめだわ・・・読もうとセレクトした本、駐車場では・・・。
たはは・・・。
*めだか保育室にて
あっちゃんあがつく・だれとだれかとおもったら・
なにがつれるかな?(紙芝居)・だめよデイビッド!・
ねえ、どれがいい?・あったまろう・ふとんやまトンネル(紙芝居)
もとい、保育園ではなく保育室。
一家そろって訪ね、最初石川へ向かう際、
後部座席に乗って出た判断が甘かったか、ひどく車に酔う。
途中運転を交代したものの、運転のあやういこと・・・。
ゆるいカーブ曲がり損ね縁石にぶつかりそうになり、急ブレーキ!
ダーリンかずさん凍りつくなぁんてことも・・・。
すまん・・・。
はじめから運転しときゃあ良かった・・・。
8:30頃郡山を出発し、塙到着10:15頃。
胸がむかむか、頭がんがん。
頭がもうろうとしていて、
車から正月絵本降ろすの忘れる大失態。
そんなんでも楽しんでもらえてほっとしたのでありました。
乳児から学童保育の小学生まで、50人ほど。
めだかのこども達、夏訪ねた時読んだものを
おぼえていてくれたのには感激。
大きなかわぎしの声に驚き、泣き出す子がいたり、
(最近人見知りはじめた子らしいのだけれど・・・)
冒頭の「あっちゃんあがつく」を紹介するくだりで
名前を尋ねだすと、どの子も名前を言い出したり、
知ってる子の名前を教えたがったり、
まぁ、ハプニングは数知れず・・・。
行く前に伺っていたより、おちびちゃんが多く、
短め短めの絵本セレクトで急きょ進め、
様子を見て切り上げようとした最後に
紙芝居はもっとないのかとリクエスト。
・・・ということは、絵本では物足りなかったということか・・・。

保育者と関わっていると、保育現場での出番は、
紙芝居が多いと感じます。
演じてがいなくても、
手にする誰もに読んで味わえるチャンスがある絵本を
手渡す機会としたいと思ってしている絵本ライヴ・・・。
ひとりよがりだっただろうか・・・
自分的には反省多い絵本ライヴでした。
だめだわ・・・読もうとセレクトした本、駐車場では・・・。
たはは・・・。
*めだか保育室にて
あっちゃんあがつく・だれとだれかとおもったら・
なにがつれるかな?(紙芝居)・だめよデイビッド!・
ねえ、どれがいい?・あったまろう・ふとんやまトンネル(紙芝居)
PR

Counter
プロフィール
HN:
Pooh &Pea
性別:
女性
自己紹介:
アナログ・ローテク・規模最小の無店舗書店。数冊絵本を小脇に抱え細々行商しています。
こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。
Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。
ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。
目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!
こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。
Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。
ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。
目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!
Category
Link
最新CM
[04/08 みー茶]
[04/07 toramaru]
[04/05 toramaru]
[03/30 みー茶]
[02/09 『LOVE! BERG!』]
最新記事
(03/31)
(03/12)
(03/11)
(03/10)
(03/06)
(03/05)
(03/04)
(03/03)
(03/02)
(03/01)
(02/29)
(02/28)
(02/28)
(02/27)
(02/26)
(02/23)
(02/22)
(02/22)
(02/21)
(02/21)
(02/15)
(02/12)
(02/11)
(02/11)
(02/08)
ブログ内検索
Archive
アクセス解析