・・・誰のもとにもささやかな幸せの日々を・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
週末、ダーリン実家へ帰省。
まあやは土曜の午後と日曜の午前、大熊町の武道館で出稽古。
おや?東日本国際大学でスカウト活動か・・・?

中体連日程が同じため、調整段階の稽古内容。
少し体調不良のまあやにとっては、助かる内容。
前回出稽古での同級生ライバルの様子を見て、
こんな緻密な練習を、部活として毎日続けていったら、
どんな成長を遂げるのだろうと、勝手に妄想。
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/676
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/749
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/750
自身で生み出した不安を膨らませ、あせり、
日々をすごしていた母かわぎし・・・。
今回、目にしたのは、ライバルたちの悩める姿だった。
幼い頃からM先生の下、稽古に精進して、
多彩な技を身につけてきたことは事実。
でも、それは今までの積み上げの中でのこと。
そして何より、相手も生身の人間なんだということ。
悩みながら練習する彼女たちに再会して、
まあやと同じ悩める13歳だと、そう思えて、何だかほっとした。
この前、道場のY先生に、まあやは、
組み合う前に、相手に負けるか勝つか、自分で決めちまう・・・と言われた。
確かに・・・。
ダメかも、勝てそうにないかも・・・とか、負けない、絶対勝つ・・・とか。
そう心に思うことが、勝負を分ける大きな要因になっているのは事実。
たった3分で白黒ついてしまうというのに・・・。
思うことが、パワーにも、足かせにもなるのね・・・。
まあやが出場する63?級で県チャンピオンT−SANの胸を借りて練習。
ありがたい。
打ち込みの様子を見て、M先生が、良くなったなぁと声をかけてくれた。
ここのところ、自信を無くしての練習が続いていた中で、
認めてもらえた一言に、うれしそうな笑顔が見えた。
月曜学校休んで夜練習していけばと、冗談言うM先生。
かわいがって下さって、本当にありがとう。

見えない不安に押しつぶされないようにしよう。
もしかしたら、プレッシャーやらは、
自分で呼び込んでしまっているのかもしれないって気づけたことで、
仕切り直せた分もあるようで、収穫ありの週末。
まあやは土曜の午後と日曜の午前、大熊町の武道館で出稽古。
おや?東日本国際大学でスカウト活動か・・・?

中体連日程が同じため、調整段階の稽古内容。
少し体調不良のまあやにとっては、助かる内容。
前回出稽古での同級生ライバルの様子を見て、
こんな緻密な練習を、部活として毎日続けていったら、
どんな成長を遂げるのだろうと、勝手に妄想。
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/676
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/749
http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/750
自身で生み出した不安を膨らませ、あせり、
日々をすごしていた母かわぎし・・・。
今回、目にしたのは、ライバルたちの悩める姿だった。
幼い頃からM先生の下、稽古に精進して、
多彩な技を身につけてきたことは事実。
でも、それは今までの積み上げの中でのこと。
そして何より、相手も生身の人間なんだということ。
悩みながら練習する彼女たちに再会して、
まあやと同じ悩める13歳だと、そう思えて、何だかほっとした。
この前、道場のY先生に、まあやは、
組み合う前に、相手に負けるか勝つか、自分で決めちまう・・・と言われた。
確かに・・・。
ダメかも、勝てそうにないかも・・・とか、負けない、絶対勝つ・・・とか。
そう心に思うことが、勝負を分ける大きな要因になっているのは事実。
たった3分で白黒ついてしまうというのに・・・。
思うことが、パワーにも、足かせにもなるのね・・・。
まあやが出場する63?級で県チャンピオンT−SANの胸を借りて練習。
ありがたい。
打ち込みの様子を見て、M先生が、良くなったなぁと声をかけてくれた。
ここのところ、自信を無くしての練習が続いていた中で、
認めてもらえた一言に、うれしそうな笑顔が見えた。
月曜学校休んで夜練習していけばと、冗談言うM先生。
かわいがって下さって、本当にありがとう。

見えない不安に押しつぶされないようにしよう。
もしかしたら、プレッシャーやらは、
自分で呼び込んでしまっているのかもしれないって気づけたことで、
仕切り直せた分もあるようで、収穫ありの週末。
PR

Counter
プロフィール
HN:
Pooh &Pea
性別:
女性
自己紹介:
アナログ・ローテク・規模最小の無店舗書店。数冊絵本を小脇に抱え細々行商しています。
こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。
Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。
ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。
目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!
こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。
Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。
ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。
目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!
Category
Link
最新CM
[04/08 みー茶]
[04/07 toramaru]
[04/05 toramaru]
[03/30 みー茶]
[02/09 『LOVE! BERG!』]
最新記事
(03/31)
(03/12)
(03/11)
(03/10)
(03/06)
(03/05)
(03/04)
(03/03)
(03/02)
(03/01)
(02/29)
(02/28)
(02/28)
(02/27)
(02/26)
(02/23)
(02/22)
(02/22)
(02/21)
(02/21)
(02/15)
(02/12)
(02/11)
(02/11)
(02/08)
ブログ内検索
Archive
アクセス解析