忍者ブログ
・・・誰のもとにもささやかな幸せの日々を・・・
2025-041 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 prev 03 next 05
775  776  777  778  779  780  781  782  783  784  785 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さあやが体調を崩し気味。
特設クラブ合奏の退部を決め、緊張がゆるんだのか・・・。

そういえば・・・5月頃から、肌トラブルがすごかった。
ストレス性の発疹だったのだと思う。


退部決断の日から3日間は、
夜になると、38度台に発熱。

それに加えて、
ヒューヒューとぜんそく気味の呼吸で
せき込む状態が続いている。

食が落ち気味で
(それは、家族みんなそうなんだけれど・・・)
結果、道場の練習でダウン。夏バテだね。



そうね・・・4月から
クラブ終了後道場にというリズムだと、
UP時間1時間は違ってきていたわけだから、
体が追いつかないのだと思う。

道場の先生にその辺のことを説明。
徐々に体力つけれるようにしていこうと話した。


050702_0114%7E0001.jpg


姿勢を問われるいきさつがあって、050702_0115%7E0001.jpg
娘の通う道場の小中学生が、数人退団した。

仲間を失ったこどもたちの胸に、ぽっかりと空いた穴。


まあやなんて、
やめた子のうちのひとりのとる、
その柔道に惹かれて、
これがあさかの柔道だ!って
惚れ込んで移籍した経緯があるから・・・。


目標を失って、
寂しいのと、悲しいのと、
ぶつけどころのない怒りとで混乱している。


目指すところはどこなんだろう。
何を選んで、何を捨てなきゃなんないんだろう。



何のために、ここにいるんだろうね・・・。
PR
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
TRACKBACK URL 
Counter
プロフィール
HN:
Pooh &Pea
性別:
女性
自己紹介:
アナログ・ローテク・規模最小の無店舗書店。数冊絵本を小脇に抱え細々行商しています。

こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。

Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。

ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。

目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!
最新CM
[04/08 みー茶]
[04/07 toramaru]
[04/05 toramaru]
[03/30 みー茶]
[02/09 『LOVE! BERG!』]
ブログ内検索
Mail Form
アクセス解析
"Pooh &Pea" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]