忍者ブログ
・・・誰のもとにもささやかな幸せの日々を・・・
2025-041 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 prev 03 next 05
186  187  188  189  190  191  192  193  194  195  196 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

平成18年度小学校柔道大会が行われました。


朝から白っぱけた顔をしたさあや。

体調は大丈夫?
緊張しているの?


img20060925_4.jpg


午前中の団体戦・・・

先鋒Sちゃん(4年)
中堅はエースのMA-SO(6年)
大将さあや(5年)

いざ出陣!


img20060925_3.jpg



固さいっぱいで、寝技を決めきれないもどかしさ。


img20060925_2.jpg img20060925_1.jpg


あきらめないこと・・・
自分の技を出し切るんだ


img20060925.jpg 道場では身長が一番高いけれど、
 重量級とはいいがたい体型だと思います。

 小柄な子が多い
 安積(あさか)柔道スポ少の中では、
 一番重く、体重順のオーダーに。


 大将戦は苦しかったね。
 今回、80Kg以上の選手と2戦しました。



押さえ込まれて悔しくて
でも、最後の最後まで試合を捨てずに挑んだね。



弟S氏の納骨のため、
昼2時間ほど会場を離れた母かわぎし・・・


夜、女子団体で優勝した
内郷柔道塾の大将Sさん(85Kg)と
戦ったところのビデオを観戦・・・

親バカ感涙・・・がんばったなぁ・・・





img20060925_1_1.jpg 昼食をはさみ、12:50から個人戦が開始。
 会場に戻ってと・・・。

 さあやの第2戦開始前に間に合った・・・

 全国大会に行った時
 ルームメートだった内郷のHAちゃんと対戦。
 公式戦で
 真剣勝負できる機会が巡ってきたことは
 とても幸せなこと。


 内郷のSOさんには、
 昨年まったく歯が立たなくて、こてんぱんに打ちのめされ
 そんな悔しい時期を越えて、今この時を迎えたさあや・・・

 がんばったね。 


img20060925_6.jpg  img20060925_5.jpg


この大会終了後、
団長杯という、所属道場内での試合を
(大所帯が災いして消化できずに残っていた分を)行い、
終日、柔道三昧・・・


帰宅後、一家でS氏のお墓参りへ。



へろへろに疲れたさあやのがんばった一日。


いろんな選手や指導者、保護者がいて、
自分も含めて熱くなって応援しているけれど、
後味悪いことがたくさんありました。

相手が、かけ逃げではないかと
ジェスチャーで何度もアピールする選手がいて、
それは相手と真摯に戦っているとは
到底思えない態度でした。

勝ってうれしくてのガッツポーズも、
柔道においてはどうなのだろう・・・。

全国には強い選手が山ほどいるというのに、
小学生のうちから、お山の大将して
まわりのおとなも
汚い野次を飛ばして相手チームを罵倒したり・・・

なんか違うんじゃあないの?

人様に意見する前に、
まず我が子ら、
そして、関わる安積スポ少のこどもたちに・・・
礼に始まり礼に終わる柔の道の本当の意味、
今あらためて胸にすえなおして
関わり、応援していきたいと思いました。
PR
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
TRACKBACK URL 
Counter
プロフィール
HN:
Pooh &Pea
性別:
女性
自己紹介:
アナログ・ローテク・規模最小の無店舗書店。数冊絵本を小脇に抱え細々行商しています。

こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。

Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。

ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。

目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!
最新CM
[04/08 みー茶]
[04/07 toramaru]
[04/05 toramaru]
[03/30 みー茶]
[02/09 『LOVE! BERG!』]
ブログ内検索
Mail Form
アクセス解析
"Pooh &Pea" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]