・・・誰のもとにもささやかな幸せの日々を・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こどもたちの咳が抜けない。
ダーリンも9日から出張続きで、連休初日の11日も仕事・・・。
チケット製作終わり、DMもほぼ配り終え、
ちょっとひとくぎりというところで、かわぎしも体調下降気味。
体の調子も生活のリズムも、家族で乱れっぱなしです。
11日はポレポレの1day cafeの日だったけれど、がまん。涙です・・・。
11日の夜からさあやが下痢。母子ともども不眠気味のままの土曜日・・・。
ぐずり気味のさあやを午前中寝かしつけたHAHAの方が爆睡。
さあやは、側にいるよとHAHAが腹くくったとたん、表情まで違ってきたから、あらふしぎ。
HAHAのせわしさが、こどもの体調不良の原因だったか!・・・いたく反省。
13日・・・。朝から終日、娘たちはお菓子作りにいそしみました。
せっせせっせ。

「おーいっ!ラジオはじまるぞぉー!」
呼んでいるのはダーリンかずさん。
AM11:30、こたつの上にラジオを置いてスタンバイ?
・・・大和田アナとのトークの一部始終を聞く家族・・・。
放送終了後、にやにやしながら作業に戻る娘たち。
ダーリンは・・・目をあわせないけど
「・・・みっつぁんらしがったんでねぇの?」とぽつり。
・・・はずかしい・・・。
でも・・・こっぱずかしくっても、
時々思いは口にして伝えた方がいいのかもしんない。
・・・うん。
ラッピング完了したところですでにあたりは真っ暗。
通っている道場(柔道)の監督、昭彦先生の仕事場へ車とばしてGO!
それぞれの思いをメッセージ添え届けました。
監督、夜勤のシフトで出勤前で会えず、他の店員さんに預かってもらいました。
明日のバレンタインは、練習がんばることで姿勢をアピール?
先の大会終了後、監督辞任騒ぎがあり、こどもらなりに必死・・・。
預かってるこどもたちを丸ごと面倒見る覚悟のあるひと、そうそういるもんじゃあありません。
こどもらはそれ知ってるから、あんなに怒鳴られ殴られても大好きなんだ、監督のこと。
ダーリンも9日から出張続きで、連休初日の11日も仕事・・・。
チケット製作終わり、DMもほぼ配り終え、
ちょっとひとくぎりというところで、かわぎしも体調下降気味。
体の調子も生活のリズムも、家族で乱れっぱなしです。
11日はポレポレの1day cafeの日だったけれど、がまん。涙です・・・。
11日の夜からさあやが下痢。母子ともども不眠気味のままの土曜日・・・。
ぐずり気味のさあやを午前中寝かしつけたHAHAの方が爆睡。
さあやは、側にいるよとHAHAが腹くくったとたん、表情まで違ってきたから、あらふしぎ。
HAHAのせわしさが、こどもの体調不良の原因だったか!・・・いたく反省。
13日・・・。朝から終日、娘たちはお菓子作りにいそしみました。
せっせせっせ。

「おーいっ!ラジオはじまるぞぉー!」
呼んでいるのはダーリンかずさん。
AM11:30、こたつの上にラジオを置いてスタンバイ?
・・・大和田アナとのトークの一部始終を聞く家族・・・。
放送終了後、にやにやしながら作業に戻る娘たち。
ダーリンは・・・目をあわせないけど
「・・・みっつぁんらしがったんでねぇの?」とぽつり。
・・・はずかしい・・・。
でも・・・こっぱずかしくっても、
時々思いは口にして伝えた方がいいのかもしんない。
・・・うん。
ラッピング完了したところですでにあたりは真っ暗。
通っている道場(柔道)の監督、昭彦先生の仕事場へ車とばしてGO!
それぞれの思いをメッセージ添え届けました。
監督、夜勤のシフトで出勤前で会えず、他の店員さんに預かってもらいました。
明日のバレンタインは、練習がんばることで姿勢をアピール?
先の大会終了後、監督辞任騒ぎがあり、こどもらなりに必死・・・。
預かってるこどもたちを丸ごと面倒見る覚悟のあるひと、そうそういるもんじゃあありません。
こどもらはそれ知ってるから、あんなに怒鳴られ殴られても大好きなんだ、監督のこと。
PR

Counter
プロフィール
HN:
Pooh &Pea
性別:
女性
自己紹介:
アナログ・ローテク・規模最小の無店舗書店。数冊絵本を小脇に抱え細々行商しています。
こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。
Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。
ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。
目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!
こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。
Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。
ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。
目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!
Category
Link
最新CM
[04/08 みー茶]
[04/07 toramaru]
[04/05 toramaru]
[03/30 みー茶]
[02/09 『LOVE! BERG!』]
最新記事
(03/31)
(03/12)
(03/11)
(03/10)
(03/06)
(03/05)
(03/04)
(03/03)
(03/02)
(03/01)
(02/29)
(02/28)
(02/28)
(02/27)
(02/26)
(02/23)
(02/22)
(02/22)
(02/21)
(02/21)
(02/15)
(02/12)
(02/11)
(02/11)
(02/08)
ブログ内検索
Archive
アクセス解析