忍者ブログ
・・・誰のもとにもささやかな幸せの日々を・・・
2025-041 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 prev 03 next 05
897  898  899  900  901  902  903  904  905  906  907 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

小学校の授業参観日。

でかいとは思っていたけれど、本当にでかいんだわ・・・わが娘。

一番後ろの席で、ひときわ大きな机と椅子。

からだの大きさは確かにその基準でいいのだけれど、視力の低下がネックです。

年々視力が落ち、昨年は、前の方の席にしてもらってた。

疲れが目に出て、もともと目が悪いから、余計疲れもひどく、

肩こりで頭痛うったえるといった・・・小学生にしてはどうよ?のもろもろの症状。



新学期が始まって10日が経過。

あれもこれもと、したいことで膨らむ気持ちと、ちょっと待ってと悲鳴の体。

さあや、耳鼻科受診中に嘔吐と下痢・・・。

花粉症と風邪の症状で疲労感の週末。



育成会の総会が公民館であるも、病院通院やらのばたばたで集金届けてとんぼ返りよ。



夜、まあやは道場で居残り、「絞め」の指導を受ける。

練習を終え、道場出たのが22:20・・・翌朝は出稽古で午前中、学法石川高へ。



週末、福島のBarnsでアンティーク市か・・・行きたいなぁ。

めばえ工舎にも行きたいし・・・。http://plaza.rakuten.co.jp/mebae

無理かなぁ。
PR
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
TRACKBACK URL 
Counter
プロフィール
HN:
Pooh &Pea
性別:
女性
自己紹介:
アナログ・ローテク・規模最小の無店舗書店。数冊絵本を小脇に抱え細々行商しています。

こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。

Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。

ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。

目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!
最新CM
[04/08 みー茶]
[04/07 toramaru]
[04/05 toramaru]
[03/30 みー茶]
[02/09 『LOVE! BERG!』]
ブログ内検索
Mail Form
アクセス解析
"Pooh &Pea" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]