忍者ブログ
・・・誰のもとにもささやかな幸せの日々を・・・
2025-041 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 prev 03 next 05
505  506  507  508  509  510  511  512  513  514  515 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さあやの所属する安積柔道スポ少では、昨年はけが人が続出。

その厄払いを兼ねての初詣を、

郡山駅からほど近い安積国造神社に行くことになっていた。



ダーリンの実家を早朝に出発。郡山へ戻る。

元旦に下痢と嘔吐で苦しみ、ふらふらのかわぎし。

またもやダメ嫁ぶりを発揮・・・



集合直前、嫁の実家で待機中、監督からメールが入る。

そのやりとりの延長で、まあやに誘いの声がかかった。

遠慮がちに「行っていいんですか?」というまあやに「もちろん!」と監督。



ところがその後、さあやに変化が・・・。

ちょっとぐずぐずし出した。

どうも、まあやの同行がいやらしい。

「みんなが、まあやちゃんまあやちゃんって言うから・・・」

切ない妹の心理。



なんやかんや気持ちのキャッチボールして、

結果、さあやを昼過ぎ、集合場所に届けた時、

あいさつだけして帰ってきたまあや。



姉の後追いで柔道をしなければ、味あわなかった感覚かもしれない。

今年も、こんなことの繰り返しだな・・・覚悟の母・・・。



しかし、まぁ、幼稚園生の頃は、

どこかお利口さんになりすぎて、自分の感情を押し殺していたことを思うと、

今、こうして、まんまの感情を出してくれることを良しとせねば・・・。

以前は、幼い娘に本能的に気を使わせてしまうほど、母には余裕がなかった。

・・・今もないが・・・

今、さあやが自分をさらけ出してくれるってことは、

受けとめてもらえる安心感が、ちびっとはあるってことか?・・・なぁんて・・・

実際のところ、一緒にオロオロしているんだけれど。



どう転んでも、姉と妹、

惹かれ合い、反発し合い、死ぬまで葛藤は続くのだろうから。



うーむ・・・新年早々波乱の予感・・・



さあやを迎えに行った際、監督に、

M先生が会えなくて残念がってたぞと言葉を頂いたまあや。

事情を説明の母・・・

「なぁに言ってんだ。今はさあやちゃんさあやちゃんってすげぇんだぞ。」と

おどけて言葉を返しながら、娘たちの気持ちを汲んでくれた。



「行くまでよくわからなかったんだけどね、中学生も来てたの。」

と、バツ悪そうに言葉をもらすさあや。



いろいろあるわな・・・うん・・・。



060105_0104%7E0001.jpg



さあやが戻ってから、家族で近所の開成山大神宮へ初詣。

わが家用に破魔矢を求める。



笑顔で過ごせる日が、これからたくさんあるといいなぁ。
PR
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
TRACKBACK URL 
Counter
プロフィール
HN:
Pooh &Pea
性別:
女性
自己紹介:
アナログ・ローテク・規模最小の無店舗書店。数冊絵本を小脇に抱え細々行商しています。

こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。

Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。

ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。

目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!
最新CM
[04/08 みー茶]
[04/07 toramaru]
[04/05 toramaru]
[03/30 みー茶]
[02/09 『LOVE! BERG!』]
ブログ内検索
Mail Form
アクセス解析
"Pooh &Pea" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]