・・・誰のもとにもささやかな幸せの日々を・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
それぞれの開催場所を大事にしているけれど、ここPLAYTIME CAFEへの思いは格別。
http://newvoice.lucky-bits.com/okasi/back/2003-6-19/6-19.html
いよいよだ。
いよいよここで、今年の幻燈会だ・・・新たに気持ち仕切りなおしているかわぎしです。


一昨年前、幻燈会の打診するため、この扉押したんだっけ・・・。
バカにしないで話を聞いてくれ、実施するまで試行錯誤した日々。
ここのマスターてつさんとパートナーのよしえさんの姿勢とまなざしに学ぶこと多いです。
心底ハートフル&ピースフル。


2日の閉店時間に訪ね、それから椅子の配置をしました。
常連のSHINBA-SAN巻き込み、3人であれやこれやと・・・。
いい雰囲気に並べることできて満足。明日・・・おっと、今日出直して、ディスプレーね。
そうです、NEWS!!
ワークショップや、デルフォニックス・ギャラリーで大好評展示中の
チェコのマッチラベル展で注目のnoninokoさんより、マッチラベルの本送って頂けることに。
幻燈会開催中、販売予定。すてきな本です。ぜひ、手にしてみて下さい。
東北にも、あのマッチラベル展引っ張ってきたいなぁ・・・。
急きょ連絡したのに素早く対応していただき、その上、
こどもがきっかけで始めた原点に共通の思いを感じて、激励のメッセージも頂きました。
うれしいっ!!がんばります。
http://www.noninoko.com/

一通り並べ、ではまた明日・・・と店を出、車に乗り込んで時計を見ると、3日0:58・・・。
でも、こういうところをきっちりつめる姿勢のてつさんが好きだ。
納得がいくまで・・・。
以前、よしえさんにひやかされたっけ。
てつとかわぎしさんは完璧主義者だから・・・。
そんなことはないつもりだけれど、こだわりの強いふたりだとは言える・・・。
めらめら燃えてきたぞ。もう、寝るぞー!!(なんだ、それ・・・)
遠方からも多数おいで頂けるようで、おかげさまでチケットはSOLD OUT!
お求め頂いた皆さんに、深く感謝します。どうぞ気をつけてお出かけ下さいね。
お会いできることを楽しみに待ってます。
http://newvoice.lucky-bits.com/okasi/back/2003-6-19/6-19.html
いよいよだ。
いよいよここで、今年の幻燈会だ・・・新たに気持ち仕切りなおしているかわぎしです。


一昨年前、幻燈会の打診するため、この扉押したんだっけ・・・。
バカにしないで話を聞いてくれ、実施するまで試行錯誤した日々。
ここのマスターてつさんとパートナーのよしえさんの姿勢とまなざしに学ぶこと多いです。
心底ハートフル&ピースフル。


2日の閉店時間に訪ね、それから椅子の配置をしました。
常連のSHINBA-SAN巻き込み、3人であれやこれやと・・・。
いい雰囲気に並べることできて満足。明日・・・おっと、今日出直して、ディスプレーね。
そうです、NEWS!!
ワークショップや、デルフォニックス・ギャラリーで大好評展示中の
チェコのマッチラベル展で注目のnoninokoさんより、マッチラベルの本送って頂けることに。
幻燈会開催中、販売予定。すてきな本です。ぜひ、手にしてみて下さい。
東北にも、あのマッチラベル展引っ張ってきたいなぁ・・・。
急きょ連絡したのに素早く対応していただき、その上、
こどもがきっかけで始めた原点に共通の思いを感じて、激励のメッセージも頂きました。
うれしいっ!!がんばります。
http://www.noninoko.com/

一通り並べ、ではまた明日・・・と店を出、車に乗り込んで時計を見ると、3日0:58・・・。
でも、こういうところをきっちりつめる姿勢のてつさんが好きだ。
納得がいくまで・・・。
以前、よしえさんにひやかされたっけ。
てつとかわぎしさんは完璧主義者だから・・・。
そんなことはないつもりだけれど、こだわりの強いふたりだとは言える・・・。
めらめら燃えてきたぞ。もう、寝るぞー!!(なんだ、それ・・・)
遠方からも多数おいで頂けるようで、おかげさまでチケットはSOLD OUT!
お求め頂いた皆さんに、深く感謝します。どうぞ気をつけてお出かけ下さいね。
お会いできることを楽しみに待ってます。
PR

Counter
プロフィール
HN:
Pooh &Pea
性別:
女性
自己紹介:
アナログ・ローテク・規模最小の無店舗書店。数冊絵本を小脇に抱え細々行商しています。
こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。
Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。
ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。
目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!
こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。
Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。
ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。
目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!
Category
Link
最新CM
[04/08 みー茶]
[04/07 toramaru]
[04/05 toramaru]
[03/30 みー茶]
[02/09 『LOVE! BERG!』]
最新記事
(03/31)
(03/12)
(03/11)
(03/10)
(03/06)
(03/05)
(03/04)
(03/03)
(03/02)
(03/01)
(02/29)
(02/28)
(02/28)
(02/27)
(02/26)
(02/23)
(02/22)
(02/22)
(02/21)
(02/21)
(02/15)
(02/12)
(02/11)
(02/11)
(02/08)
ブログ内検索
Archive
アクセス解析