・・・誰のもとにもささやかな幸せの日々を・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
書店のつながりでお世話になっていた方が、
明日から3日間限定で
シフォンケーキのお店を開店されます。
いろんな機会に、このシフォンケーキのおいしさと、
彼女の人柄に、救われ支えられました。
多くの方に、
このおいしさを味わってもらいたいなぁと思っていたら、
リビングの企画で3日限定のショップオープンとのこと!
今まで大事に育ててきた夢を形にされます。すてき。
期間中、5種類ほどのホールケーキが並びます。
カップケーキは1個100円。
ぜひ、足を運んでお求め下さい!
リビング郡山創刊20周年記念企画
「私のYUMEショップ」斎藤栄美さん
*日時*
10月9日(土)〜11日(月)10:00〜19:00(11日は17:00まで)
*場所*
ビュープラザ郡山2F(郡山中町)

以前、その連絡をいただいた時、
人生の先輩で、20代のお子さんいらっしゃるのに、
ういういしく喜んで教えてくださる姿にふれ、
こちらもうれしくなりました。
いろんな場面で、たどたどしすぎて、
業界の方からあきれられたり、
いやみをいわれたりということもありました。
でも、彼女は、かわぎしをバカにすることは、
ただの一度もありませんでした。
定期的に、彼女の職場に
絵本ライヴでおじゃましていたのですが、
忙しい仕事の合間を見て、集うひとが楽しめるように、
彼女なりに工夫してサポートして下さって、
とても心強く感じていました。
もしかしたら、最初は、
かわぎしの取っているスタンスを、
バカにはしないけれど、
ふしぎに感じていたのかもしれません。
ある時、
「 かわぎしさんのしていること、
なかなかいいなと思い始めているの。」
と言われたことがあったっけ・・・。
そこには、よいしょするでもない、
彼女らしさがにじみでている言葉の温かさがあり、
エールをいただけた気がしたのでした。
いくつになっても、どんな境遇にあっても、
夢は心の片隅に持っていたい。
そのおかげで、なんてことない日々の暮らしを、
いきいきさせる原動力にしていけるかも・・・。
この週末はバタつくけれど、時間つくって、
彼女と彼女のおいしいシフォンケーキに
会いに行こうと思っています。
明日から3日間限定で
シフォンケーキのお店を開店されます。
いろんな機会に、このシフォンケーキのおいしさと、
彼女の人柄に、救われ支えられました。
多くの方に、
このおいしさを味わってもらいたいなぁと思っていたら、
リビングの企画で3日限定のショップオープンとのこと!
今まで大事に育ててきた夢を形にされます。すてき。
期間中、5種類ほどのホールケーキが並びます。
カップケーキは1個100円。
ぜひ、足を運んでお求め下さい!
リビング郡山創刊20周年記念企画
「私のYUMEショップ」斎藤栄美さん
*日時*
10月9日(土)〜11日(月)10:00〜19:00(11日は17:00まで)
*場所*
ビュープラザ郡山2F(郡山中町)

以前、その連絡をいただいた時、
人生の先輩で、20代のお子さんいらっしゃるのに、
ういういしく喜んで教えてくださる姿にふれ、
こちらもうれしくなりました。
いろんな場面で、たどたどしすぎて、
業界の方からあきれられたり、
いやみをいわれたりということもありました。
でも、彼女は、かわぎしをバカにすることは、
ただの一度もありませんでした。
定期的に、彼女の職場に
絵本ライヴでおじゃましていたのですが、
忙しい仕事の合間を見て、集うひとが楽しめるように、
彼女なりに工夫してサポートして下さって、
とても心強く感じていました。
もしかしたら、最初は、
かわぎしの取っているスタンスを、
バカにはしないけれど、
ふしぎに感じていたのかもしれません。
ある時、
「 かわぎしさんのしていること、
なかなかいいなと思い始めているの。」
と言われたことがあったっけ・・・。
そこには、よいしょするでもない、
彼女らしさがにじみでている言葉の温かさがあり、
エールをいただけた気がしたのでした。
いくつになっても、どんな境遇にあっても、
夢は心の片隅に持っていたい。
そのおかげで、なんてことない日々の暮らしを、
いきいきさせる原動力にしていけるかも・・・。
この週末はバタつくけれど、時間つくって、
彼女と彼女のおいしいシフォンケーキに
会いに行こうと思っています。
PR

Counter
プロフィール
HN:
Pooh &Pea
性別:
女性
自己紹介:
アナログ・ローテク・規模最小の無店舗書店。数冊絵本を小脇に抱え細々行商しています。
こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。
Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。
ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。
目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!
こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。
Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。
ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。
目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!
Category
Link
最新CM
[04/08 みー茶]
[04/07 toramaru]
[04/05 toramaru]
[03/30 みー茶]
[02/09 『LOVE! BERG!』]
最新記事
(03/31)
(03/12)
(03/11)
(03/10)
(03/06)
(03/05)
(03/04)
(03/03)
(03/02)
(03/01)
(02/29)
(02/28)
(02/28)
(02/27)
(02/26)
(02/23)
(02/22)
(02/22)
(02/21)
(02/21)
(02/15)
(02/12)
(02/11)
(02/11)
(02/08)
ブログ内検索
Archive
アクセス解析