・・・誰のもとにもささやかな幸せの日々を・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「夢叶う」 MONGOL800
明日には 夢叶う 夢叶う いい風が吹く
明日には 夢叶う 夢叶う いい風が吹く
春夏秋冬 季節は変わりゆく
僕らの進む道 己の中で風は吹く
周りへのやさしさ忘れ 先立つ個人の主張
頼れない大人達の意味のない価値観競争
同じ土の上で なぜに人は殺し合う
お国のために命捨てる
そんな常識従うな 自分を信じて
何を急いで何競う 早々歩く人よ
言葉の意味を忘れ 我がもの顔で歩く人よ
誰がつくった あたりまえ 誰の目を気にし生きてゆく
勉強よりも何よりも素晴らしい友をつくる
大切な人は後回し そろそろ気づけよおバカさん達
これが人の運命だと 偉そうな言葉は胸にしまえ
守るほどの地位はない
明日には 夢叶う 夢叶う いい風が吹く
明日には 夢叶う 夢叶う いい風が吹く
親が子の道つくりすぎて 夢持つ事忘れた子
自分を責めないで 劣等感におびえないで
あなたには あなただけの大切な意味がある
重ねゆく歴史は思い出 人は日々生まれ変わる
僕等はどこかで間違った 下手くそな生き方を学んだ
人として生きる意味
明日には 夢叶う 夢叶う いい風が吹く
人として生きるため 大切な何か忘れてる
小さな頃描いた夢は
今でも消えず心の奥
夢追う事忘れたあなたを
いつまでもやさしく待ってる
現実の海に溺れ
常識に泣くヒマはない
ありのままのあなたの姿で
好きな事をやるだけさ
作詞 Kiyosaku Uezu
作曲 MONGOL800

まあやさあやと柔道場へ向かう車の中で、
よくこの曲をかけます。
何度聞いても、心熱くなり、ちくりともする歌。
モンパチは、いい・・・。
明日、東京に向けて出発です。
母は試合に出るでもないのに、緊張しています。
なぜか顔面神経痛・・・、まぶたピクピク・・・。
10日は、郡山で市民体育祭のため試合あり。
11日は全国大会メンバーと
補欠とさあやのみ(こども)、東京。
仲間の応援も
力に変えてきたことを思うと、残念。
郡山に残るみんなの分身を、
ポケットに詰めて連れて行きたい・・・。
あさかのみんな!
郡山総合体育館でも、講道館でも、
ベストを尽くせ!
明日には 夢叶う 夢叶う いい風が吹く
明日には 夢叶う 夢叶う いい風が吹く
春夏秋冬 季節は変わりゆく
僕らの進む道 己の中で風は吹く
周りへのやさしさ忘れ 先立つ個人の主張
頼れない大人達の意味のない価値観競争
同じ土の上で なぜに人は殺し合う
お国のために命捨てる
そんな常識従うな 自分を信じて
何を急いで何競う 早々歩く人よ
言葉の意味を忘れ 我がもの顔で歩く人よ
誰がつくった あたりまえ 誰の目を気にし生きてゆく
勉強よりも何よりも素晴らしい友をつくる
大切な人は後回し そろそろ気づけよおバカさん達
これが人の運命だと 偉そうな言葉は胸にしまえ
守るほどの地位はない
明日には 夢叶う 夢叶う いい風が吹く
明日には 夢叶う 夢叶う いい風が吹く
親が子の道つくりすぎて 夢持つ事忘れた子
自分を責めないで 劣等感におびえないで
あなたには あなただけの大切な意味がある
重ねゆく歴史は思い出 人は日々生まれ変わる
僕等はどこかで間違った 下手くそな生き方を学んだ
人として生きる意味
明日には 夢叶う 夢叶う いい風が吹く
人として生きるため 大切な何か忘れてる
小さな頃描いた夢は
今でも消えず心の奥
夢追う事忘れたあなたを
いつまでもやさしく待ってる
現実の海に溺れ
常識に泣くヒマはない
ありのままのあなたの姿で
好きな事をやるだけさ
作詞 Kiyosaku Uezu
作曲 MONGOL800

まあやさあやと柔道場へ向かう車の中で、
よくこの曲をかけます。
何度聞いても、心熱くなり、ちくりともする歌。
モンパチは、いい・・・。
明日、東京に向けて出発です。
母は試合に出るでもないのに、緊張しています。
なぜか顔面神経痛・・・、まぶたピクピク・・・。
10日は、郡山で市民体育祭のため試合あり。
11日は全国大会メンバーと
補欠とさあやのみ(こども)、東京。
仲間の応援も
力に変えてきたことを思うと、残念。
郡山に残るみんなの分身を、
ポケットに詰めて連れて行きたい・・・。
あさかのみんな!
郡山総合体育館でも、講道館でも、
ベストを尽くせ!
PR

Counter
プロフィール
HN:
Pooh &Pea
性別:
女性
自己紹介:
アナログ・ローテク・規模最小の無店舗書店。数冊絵本を小脇に抱え細々行商しています。
こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。
Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。
ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。
目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!
こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。
Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。
ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。
目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!
Category
Link
最新CM
[04/08 みー茶]
[04/07 toramaru]
[04/05 toramaru]
[03/30 みー茶]
[02/09 『LOVE! BERG!』]
最新記事
(03/31)
(03/12)
(03/11)
(03/10)
(03/06)
(03/05)
(03/04)
(03/03)
(03/02)
(03/01)
(02/29)
(02/28)
(02/28)
(02/27)
(02/26)
(02/23)
(02/22)
(02/22)
(02/21)
(02/21)
(02/15)
(02/12)
(02/11)
(02/11)
(02/08)
ブログ内検索
Archive
アクセス解析