・・・誰のもとにもささやかな幸せの日々を・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
原爆の図で知られる丸木俊さん(1912-2000)。
彼女は、絵本をはじめとして、
子どもの本の世界で、様々な仕事をされました。
今回で3回目になるポポタムでの丸木俊さん関連の展示・・・
11/27(火)から12/8まで開催される
「丸木俊のイラストレーション」展、どうぞお出かけ下さいね。
(後援 / 豊島区 池袋モンパルナスの会)

彼女は、絵本をはじめとして、
子どもの本の世界で、様々な仕事をされました。
今回で3回目になるポポタムでの丸木俊さん関連の展示・・・
雑誌や新聞のカット、児童読みものの挿絵・挿画など約70点を展示。
水墨、ペン、えんぴつ、水彩etc...さまざまな作風、
イラストレーターとしての側面に迫る展示となりそうです。
11/27(火)から12/8まで開催される
「丸木俊のイラストレーション」展、どうぞお出かけ下さいね。
(後援 / 豊島区 池袋モンパルナスの会)
その関連イベントとして、アットホームな集いがあります。
~丸木俊・女絵描きの仕事と暮らし~
12月1日(土)18時半〜20時
会費1000円(要予約・ドリンク付)
丸木位里さん・俊さんとともに暮らしてきた
丸木丈二さん、久子さんを囲んでのアットホームな会です。
東松山の都幾川のほとりで
たくさんの動物たちと一緒に暮らしていた俊さん。
動物たちとのエピソードをはじめ、
お二人のおおらかさにふれて頂けることと思います。
先着20名様まで。
営業時間内にお電話でご予約願います。
メールでもご予約できるそうです。
popotame◎kiwi.ne.jp〈◎をアットマークに〉
タイトルには必ず「ポポタムイベント」と書いてお申し込み下さい。
ただし迷惑メールに振り分けられることがあるので、
電話かFAX[ともに0359520114]の方が確実なようですよ。
ポポタム
PR

Counter
プロフィール
HN:
Pooh &Pea
性別:
女性
自己紹介:
アナログ・ローテク・規模最小の無店舗書店。数冊絵本を小脇に抱え細々行商しています。
こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。
Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。
ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。
目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!
こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。
Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。
ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。
目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!
Category
Link
最新CM
[04/08 みー茶]
[04/07 toramaru]
[04/05 toramaru]
[03/30 みー茶]
[02/09 『LOVE! BERG!』]
最新記事
(03/31)
(03/12)
(03/11)
(03/10)
(03/06)
(03/05)
(03/04)
(03/03)
(03/02)
(03/01)
(02/29)
(02/28)
(02/28)
(02/27)
(02/26)
(02/23)
(02/22)
(02/22)
(02/21)
(02/21)
(02/15)
(02/12)
(02/11)
(02/11)
(02/08)
ブログ内検索
Archive
アクセス解析