忍者ブログ
・・・誰のもとにもささやかな幸せの日々を・・・
2025-041 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 prev 03 next 05
1066  1067  1068  1069  1070  1071  1072  1073  1074  1075  1076 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一葉姉妹がポレポレのクリスマス展に参加。



一葉さんの作品。

以前Pooh&Peaで買ってくれたスタンプを使って

味わい深いくつしたを!紅茶付。

生成りのクロスにシルバーの雪の結晶を縫いとめ、

くるみボタンに仕立てたものにゴムを通して髪ゴムに。

我が家のレディー達、皆ショートカットで出番なしなので、

玄関にたたずむ白木マトリョーシカのチョーカーに。粋よ。



他の大ぶりのくつしたに入ったブックカバーやオーナメント、

大小様々なコースター、迷いに迷ってしまったぁ・・・。



041218_1958%7E0001.jpg041218_1959%7E0001.jpg



妹さんが手がけたのは、個性的な木の実をあしらい、

変わった編み上げ方をしたフレッシュグリーンのリース。

この編み方、初めて見た・・・。すごいなぁ。



041218_1956%7E0001.jpg



ギフトのこころはあったかい。

てがけたひとの思いを、少しずつおすそわけで持ち帰り、

忙しさの中、ぱさついていた気持ちを、

ちょびっと潤せたかわぎしなのでした。まる。



ポレポレのクリスマス展、年内いっぱい開催中。

どれもこれも、あったかな作品ばかり。

ぜひぜひお出かけ下さいね。



ポレポレ 

http://www5.ocn.ne.jp/~yakigasi/poreporenew.html
PR
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
TRACKBACK URL 
Counter
プロフィール
HN:
Pooh &Pea
性別:
女性
自己紹介:
アナログ・ローテク・規模最小の無店舗書店。数冊絵本を小脇に抱え細々行商しています。

こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。

Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。

ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。

目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!
最新CM
[04/08 みー茶]
[04/07 toramaru]
[04/05 toramaru]
[03/30 みー茶]
[02/09 『LOVE! BERG!』]
ブログ内検索
Mail Form
アクセス解析
"Pooh &Pea" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]