忍者ブログ
・・・誰のもとにもささやかな幸せの日々を・・・
2025-041 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 prev 03 next 05
861  862  863  864  865  866  867  868  869  870  871 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

14:00回ったあたりからゆっくり三姉妹(?)でてくてくゴアガジャへ。

ゴアガジャ http://www.fan.hi-ho.ne.jp/satokagu/



ねらいはてつさんの杏仁豆腐(うますぎる。正式メニューにエントリーを切望!!)

ちひろさんの占いですな。

PLAYTIME CAFE お店紹介文 

http://newvoice.lucky-bits.com/okasi/back/2003-6-19/6-19.html



050508_1447%7E0001.jpg050508_1426%7E0001.jpg



ちひろさんの占いの信頼できるところは、悪いことは言わないとこ。

ひとにある意味言葉を引き渡す者は、

その言葉に重みがあることを知っていなければいけないと思う。



照れくさそうに、でもうれしそうにまあやとさあや、占ってもらう。

かわぎし?はい。占ってもらいました、健康運ほかいろいろ。



動物占いでいくと、まあやはおおかみ、さあやはらいおん。

母は・・・誰かが落ち着きのないコアラといってた気がしたんだけれど、

母性愛だか、母性の強いだか・・・そういうコアラだそうな。

心配性なんですと、当たってるわ・・・。

今年、仕事運は悪くないとのこと。

そうなんだ・・・。縮小縮小でおりますのに・・・。

それが吉と出るか?はっはっは。



050508_1520%7E0001.jpg050508_1520%7E0002.jpg



めばえ工舎で書の個展をされたtep-peiさんが出店。

お会いしたかったんだよなぁ、作品にも、本人にも。

いい写真もとる方でした。

書の作品には、言葉や間が記されているのだけれど、

彼のセンスや、大事にしたいものっていうのも、そこに感じられて、

あぁ、会えて良かった・・・と思えた。

話をしたら、いろいろ繋がっていて、不思議、勝手なご縁を感じました。

・・・また、いずれどこかで・・・。







夜はライヴもありだったけれど、退散。

いろいろ惹かれることはたくさんあれど、選んでいこう・・・。



最近、から揚げのコツつかんできてね(何年主婦よっ)

こども達からリクエストの夕食メニュー。

(良かったよ    目玉焼き以外にママのお気に入りメニュー増えて・・・)

喜んでほおばる笑顔がうれしい。



ふとんにもぐったら、さあやがうれしそうに言う。

「久しぶりだね、ママと一緒に寝るの(寝入る時に一緒なのが・・・)



いつまでかね・・・こんなに「ママ、ママ」言ってくれるのは。
PR
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
TRACKBACK URL 
Counter
プロフィール
HN:
Pooh &Pea
性別:
女性
自己紹介:
アナログ・ローテク・規模最小の無店舗書店。数冊絵本を小脇に抱え細々行商しています。

こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。

Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。

ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。

目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!
最新CM
[04/08 みー茶]
[04/07 toramaru]
[04/05 toramaru]
[03/30 みー茶]
[02/09 『LOVE! BERG!』]
ブログ内検索
Mail Form
アクセス解析
"Pooh &Pea" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]