[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
漫画家の日本橋ヨヲコさんが、自身のサイトで
「少女ファイト」登場人物それぞれのキャラクターの
好きなミュージシャン&曲を紹介していました。
くるり、GO!GO!7188といった名前の登場に、
なるほどっ!とイメージわかせ、本編とは違う楽しみ方したりして・・・
くるりの曲では、「ばらの花」が好き。
「ばらの花」 歌詞 うたまっぷより
試聴
ちなみに、GO!GO!7188の
「サンダーガール」(感電ヴァージョン)と
「ジェットにんぢん」は、車の中でよく聞くナンバー・・・
ボリューム上げ気味で、共に熱唱しておるかわぎしです。
[サンダーガール」 from ごんぶとツアー日本武道館 動画
・・・騒音注意!!
注目のGReeeeN・・・
BLOGより ・・・ 道
「絆」が一番好きだけれど、
新曲の「愛唄」 しみじみいいね・・・
「愛唄」
(限定スペシャル・ギフト・パッケージ盤)
[Limited Edition][Maxi]
(ユニバーサルJ)1,000円・・・完売
GReeeeN
ただアリガトウじゃ伝えきれない
泣き 笑い 悲しみ 喜びを
共にわかちあい 生きて行こう
「愛唄」
[Limited Edition][Maxi]
(ユニバーサルJ)1,000円
GReeeeN
歌詞 うたまっぷより
「愛唄」PVフル動画
2007年5月25日~2007年6月24日
泣くだけ 泣いたら 笑っちゃえ !!!
試聴した時、
このキャッチコピーを見ながら、
思わず泣いてしまった・・・。
やられたぁ・・・。
地面 蹴りつけて 進もう
今の 君の 先へ
4本マイクのRock 'n' Beatsグループ GReeeeN(グリーン)
GReeeeN Official Web Site
http://www.greeeen.net/
ユニバーサルミュージックSiteより(試聴など)
http://www.universal-music.co.jp/greeeen/
・・・たった1本のデモテープが話題となり、
メジャーレーベル各社の争奪の末、
ユニバーサルミュージックからデビュー。
現在も福島県郡山市在住で
歯科医を目指すメンバー4人は、全員がボーカル担当。
ぶっといビートに気持ちいいアレンジ。
ゼッタイ歌いたくなる凄腕ラップと感動「◎」メロディ。
等身大でポジティブなメッセージ。
明日への「道」を切り開くチカラになる。
それがGReeeeNミュージックです!!
GReeeeNのデビューシングル「道」が、
TBS系TV「CDTV」1月のオープニングテーマとしてOA。
さらに同じTBS系TV「世界ふしぎ発見!」の
エンディングテーマとして2/17よりスタート。
「道」 歌詞 歌ナビより
「絆」も、疾走感のある熱い思いほとばしるいい楽曲。
「絆」 歌詞 歌ナビより
2007.03.28 RELEASE の
「HIGH G.K LOW ~ハジケロ~」は
「スプライト」のタイアップ曲。
インディーズの頃の幻の貴重な音源を、
郡山駅前モルティ2FのLIPSで試聴することができます。
GReeeeN、応援してます。
アジカンの「桜草」を
何度も何度も聞いています。
傷つくことはなかったけど
(KRE)2006.3.15発売 \3,059
2 . ワールドアパート
3 . ブラックアウト
4 . 桜草
6 . ブルートレイン
7 . 真冬のダンス
8 . バタフライ
9 . センスレス
10 . 月光
11 . タイトロープ
MDに落とし込んでくれたので
ここんところ、台所で聴いているアルバム。
うたってるのは「RADWIMPS(ラッドウィンプス)」
RADWIMPS(ラッドウィンプス)の意味は、
かっこいい弱虫・見事な意気地なし・ものすごいビビリ野郎。
あれっ?
(かっこよくはない)あたしのこと?

Album「RADWIMPS 4 〜おかずのごはん〜」
¥2,800(tax in) TOCT-26168
label:東芝EMI 2006/12/06
<収録曲>
01. ふたりごと (一生に一度のワープ ver.)
02. ギミギミック
03. 05410-(ん)
04. me me she
05. 有心論
06. 遠恋
07. セツナレンサ
08. いいんですか?
09. 指切りげんまん
10. 傘拍子
11. ます。
12. 夢番地
13. バグッバイ
http://www.radwimps.jp/ DISCOGRAPHYより

Single「有心論」
¥980(tax in) TOCT-40012
label:東芝EMI 2006/7/26
うたまっぷより 歌詞
聴く時々の心持で
響く歌詞が違ってくる
ふしぎなうた。
誰も 端っこで
泣かないようにと
君は 地球を
まるくしたんだろう?
だから 君に会えないと
僕は 隅っこを探して
泣く 泣く
この心臓に 君が いるんだよ
全身に向け 脈を 打つんだよ
今日も 生きて
今日も 生きて
そして
今のままでいてと
白血球、赤血球、
その他 諸々の愛を
僕に送る
試聴 1
試聴 2
RADWIMPS(ラッドウィンプス)
オフィシャルサイト
http://www.radwimps.jp/
シンプルなこの曲のメッセージに涙した。

「ありがとう」
SMAP
2006.10.11
VICL-36666 Victor
1,155円(税込)
小さな幸せでいい
僕らに
ずっと続きますように・・・
怖がらずに
生きていこう 今を
助けられた言葉
今も ずっと 胸に
愛する人へ
ありがとう
ソウルフルな歌声と愛すべきキャラクター。
いったい世の中どうなってるの?
そんな思いを込めたこのアルバム・・・
なんといってもやはり
「Bilieve」がこころにしみる。
守るものがあるから
強くなれる
守るものがあるから
生きていける
人は
傷つくコトもあるけれど
すぐにまた
笑えるトキが来るから
もしも
アナタが弱ってる時は
かわりに
私が強くなるから
心配いらないよ
あなたの声は 聞こえてる
「bilieve」より
歌詞 うたまっぷより
試聴

「What's goin' on A.I」
UPCI-1049 ¥3,059 (tax in.)
1. Intro
2. MUSIC
3. What's goin' on pt. 1
4. I Wanna Know
5. go find your way
6. We gonna
7. What's goin' on pt.2
8. No Way
9. Believe
10. ooh
11. Beautiful feat. Trey Songz (Remix)
12. Too Much feat. Rain (Remix)
13. Famous feat. Shaggy and Yalin
14. 未来
15. Love is…
AI
UNIVERSAL MUSIC OFFICIAL SITE
やまなみ祭
[2006年10月23日(月)]

「決意の朝に」
Aqua Timez (ERJ)
発売日:2006-07-05
1,020円
ココロのいちばんやわらかい場所に
そっと寄り添うその音は、
泣きたいくらい優しい。
ありのままの自分を受け入れ、
前へ進む強さを与えてくれる
珠玉のミディアムナンバー
歌詞 うたまっぷより
試聴 PV
悲しい出来事があった後の
2005年のツアーを支えたスタッフが勢ぞろい。
見事な仕上がりです。

WAVE
(DVD付限定版):3465円(税込)

WAVE
(通常版):3059円(税込)
*収録曲*
1. 長い夢
(10th Single ソニー・エリクソン W31S TVCMソング)
2. メランコリニスタ
(13th Single 花王 エッセンシャル ダメージケア CMソング)
3. ドラマチック
(11th Single TVアニメ「ハチミツとクローバー」オープニングテーマ)
4. 裸の太陽
(「日清 野菜スープヌードル」TVCMソング)
5. ふがいないや
(14th Single TVアニメ「ハチミツとクローバーII」オープニングテーマ)
6. バースディ
7. ヘイ!ユー!
8. あおぞら
9. You've got a friend
10. ユメミテイタイ
11. 夏のヒーロー
12. 歓びの種
(12th Single 映画「タッチ」主題歌)
[DVD]
1. 歓びの種
2. メランコリニスタ
3. ふがいないや
YUKIweb.net
おめでとーっ!!
悲しみの日々を超え、Babyに会えたね。
YUKIちゃんの歌は痛い。
こころにグサッと突き刺さってくる。
でも、あきらめてはいないところ、
捨ててない感じがいい。
体温を感じる。
・・・温かいんだ・・・
どんな悲しみの底にいても、
絶望に近い思いの中にいても、
望みは捨てまい。
生きてこそ・・・
ふがいないや。 いや。嫌。
ちがいないや。 いや。
つらいなあ。 嫌。嫌。

「ふがいないや」
唄:YUKI
(エピックレコードジャパン)
ESCL-2853/シングル/2006.8.9/,223(税込)
こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。
Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。
ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。
目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!